• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

オイルを

先日、念願がかないまして
オイルを作ることが出来ました。

コ○モ石油の協力で
1から、エンジンオイルを作成

まず、決まった分量で
添加剤を各種類ブレンドし

ベースオイルを○種類(企業秘密)ブレンドして

熱をかけながら攪拌
最後に、着色して

出来ました!エンジンオイル
2種類、標準グレードと、低粘度

SN企画ですよ!!


まぁ、ビーカーの中ですが、そのオイルを利用して
粘度テストをしてみました


非常によい経験をしました。
人生において、エンジンオイルを作成できるってこと

ないですよね。

ひとつ、わかったことは
安いオイルも、高いオイルも
入っている添加剤の分量はそんなに変わらない
80パーセント以上が
ベースオイルの配合と性能で
そのオイルのポテンシャルが決まるということですね。
これからの、オイル選びの参考になれば。。。。。

長文すんません

<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/21 01:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2010年12月21日 1:54
お疲れ様です♪

研究熱心ですね所長!!

所長のスタンドで販売するんですか?

もっと全国的に販売?

どちらにしても、普通経験できないです。熱い!!
コメントへの返答
2010年12月21日 10:27
販売用じゃないよ

あくまで、勉強のため

最近は、低燃費、低フィリクションと、
エンジンも変わってきましたからね。

オイルも今までの常識が
通用しなくなってます。。。

新車の95%は、0w-20
登録台数の6割は0w-20

低粘度だらけ。。。
2010年12月21日 11:17
最近の省燃費エンジンは

オイル指定低粘度ばかりですよね。

あと10年したら町はハイブリッドは当たり前
EV車ごろごろ・・・って感じでしょうか。

さみしいですね。


さるげっちゅさんの店はEV対応して行くんですか?
だんだんEVのインフラも整っていくでしょうね^_^;
コメントへの返答
2010年12月21日 12:45
当店はEV対応は
まだまだ先です。

EVはEVで、楽しい乗り物が
でればいいですね

ただ、さらに、味のない
素人にはつつけない
乗り物になるなぁ

時代か・・・

プロフィール

「[整備] #K ヒッチメンバー トランスフォーム https://minkara.carview.co.jp/userid/481570/car/3284234/6967566/note.aspx
何シテル?   07/17 22:20
人と変わったことをするのが大好き。 変体オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まい、ぶらざー 
カテゴリ:おとうと
2011/01/28 21:40:57
 

愛車一覧

スマート K 蜂ブンブン (スマート K)
基本DIY、おもちゃ箱
スズキ アルト さるげっちゅ号 NA (スズキ アルト)
NA最上主義(ターボには負けますが。。。) 諸元 エンジン周り ・メンケン&点火時期進 ...
ドイツその他 フェルト 通勤快速 (ドイツその他 フェルト)
通勤からロングライドまで行けます。 年に一回、瀬戸内海一周「セトイチ」300kmを1日で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation