
今回制作したスーパーユニットは、いろいろと合体させちゃいました
まずは、車速を分配する車速アップバータ
2回路分 一つはこのユニット用 もう一つは オートダウンワイパー用
メインユニットは、車速感応ドアロックとスーパーオートライト
車速感応ドアロック
約15km/hで ドアロック シフトをPレンジに入れるとアンロック
お約束の安全回路も入っています
スーパーオートライト
薄暗くなるとスモール点灯 もっと暗くなるとヘッドライト点灯
動作中でも停止するとヘッドライト消灯
約10km/hでヘッドライト点灯
フォグもHIDにしたので スモール・ヘッドライトの消灯もタイムラグをつけてHID保護
今回はセンサーに力をいれてスーパーセンサーで、どの角度からもスーパー感度で対応できるようにしてみました
接続は8割方 のれん分けハーネスで終了しました
快適化計画の スーパーオートダウンワイパーとこのスーパーユニットはインプレッサには取り付け完了しています
前車快適化ユニットですので今回も取り付けて大満足!
後日 整備手帳にアップ予定です
Posted at 2011/07/04 20:16:02 | |
トラックバック(0) | クルマ