• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

(悩)

平中克幸付走行会に参加しました。雨が降りそうで降らなく、ギリギリドライで走れたのはラッキーだったです。

星野一樹がドライブする34GTRに同乗させてもらいました。頭ヘンになりそうな加速・減速・横Gで終始圧巻。42秒台だそうで。人も車も違い過ぎるのでほとんど参考になりませんw 

肝心の自分の走りですが、実はかなり凹んでいます。元々猫型の性格ですが、モヤモヤした気持ちだけが残ってしまった走行会でした。

似たようなことは前にもあったのですが、ここまで乗れないのは初めて。LAP-SHOTも途中で切りました。あまりの腹立たしさ(自分への)に、20分のセッションも8分程度でピットに戻る有様。こういう状態をすでに予期してたかのように、せっかく今回から準備した車載カメラも1セッション目からONにする気にもなれず。

シッカリ「乗れて」いるときはタイヤのグリップやブレーキの変化が手に取るように分かるはずですが、そんなのからは程遠い。うまく手足、シート、ステアリングから伝わってくる情報を操作に活かすことができない。

どうも体が車に乗りたがっていない。3ヒートありましたが「危険」なので3つ目はパス。ペダルワークも初めてサーキット走った時以下です。うまくいったヒールトゥがあったかすらどうかも思い出せません。私本当に去年50.8って時計出したんでしょうか。


仕事もプライベートも特に悩みはないですし、極めて運転手は健康なんですが。突然のスランプ。


辛い決断ですが、このままだと非常に「危険」ですし、来週のGTは一旦見送ろうと考えています。せめて一回目は通常の状態で望みたいとの思いから。ちょっと今の状態は酷すぎる。このままGTに出たら走るのが嫌いになってしまう気がします。

なんでこんな時期にスランプになっちゃうかなぁ。まったく。すぐ回復するとは思うのですが(><)ほんのちょっとした「何か」を自分が望んでいるのは分かるのですが。


しばらく時間を置いたあと、数回でいいので極少人数で走りに行きたい。師匠EG9氏ももうじき車が仕上がるようなので、都合がいいときに平日レンタルで走ろうかな。

これまで色々なアドバイスをくれ、とりあえず私とこのCL1で50.8まで引っ張ってくれたEG9氏。この人と走ればちょっとは霧も晴れるかも。


ただ、嬉しいこともたくさんありました。いつものメンバーに会えたこと。そして午後からかみさん&娘も観戦に ^^ 娘は最初爆音に泣いてましたが、すぐに慣れたようでw 

かみさんも今年はシビ子EK9号で一度サーキット走ってみたいと言っているので興味津々で観戦してました~ 楽しんでくれたようです ^^ これはホント嬉しかった!

ともあれ、皆さんお疲れ様でした!


私のほうは重症です。原因は1コーナー云々じゃなさそうですが、しばらく自分の車を見ると辛い気持ちになりそうです。


独り言的な日記になってしまいましたが、先日の平中走行会は今になってボディーブローのようにきてます。


揶揄するコメントはご勘弁を。適当にスルーしてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/15 12:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

キリ番♪
ハチナナさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 13:04
おまじないかもしれませんが
【片足バランスわざとバランス崩して30分】してみると機敏になりますよ~
よくラリードライバーが訓練に使うそうです。
応用でスキーなどのトレーニングにも使います~
プロのブレーキングのタイミングや加重の掛け方ハンドル操作による左右の加重の掛け方は参考になりますよ~で、自分のブレーキのかけ方が甘いことに気がつけば正解です。
コメントへの返答
2009年6月15日 13:18
ありがとうございます。今度やってみますね。まずは気分落ち着かせるところから始めてみます
2009年6月15日 16:16
な~んにも悩む事は無いと思いますぜ(°∇°;

気持ちが乗らない時に走行中止する事も、とても大事なコトです!!

走りたくなったら、嫌でもコースへ足が向くはず(笑)

肩肘張らずに楽しまなきゃ~(^-^)

機会があればリハビリ僕も付き合いますよ~♪
コメントへの返答
2009年6月15日 20:37
ありがとうございます(泣)ちょっと楽になりました。

来週のGT断念は辛い決断でした。まさか前週にこんなヒドイ状態だとは予想してませんでしたので(><)今は全ての操作がぎこちない状態です。

19日とかに「これなら走れそう!」ってなって → 申し込み!ってなれればいいのですが、申し込みが1週間前までとのことなので、今の状態ですと断念せざるを得ませんでした。

ホント、機会があれば是非リハビリお付き合いいただければ・・

これを克服し、必ず参加しまっす!
2009年6月15日 16:30
お気持ち、よ~く分かりますよ。
また、勇気ある撤退だと思います。

サーキット走行というのは他の競技に比べてとてもメンタル面の比重が大きいですよね。
やる気と気合があっても、それが結果に結びつかないこともあります。
私の場合、気合が入れば入るほどズッコケる傾向がありまして(^^;前回のGTなんかはその典型でした。

でも反面、人間いちど身体で覚えたことは忘れないものですから、必ず以前のように走れます。これは間違いありません。
なのでおっしゃるように今度は少人数のリラックスした状態(タイム計測はしてもタイムは気にしない)で走るといいと思います。

でも21日のHGTSは観戦に来て下さいよ。
観たらきっと血が騒ぎますよ~!
コメントへの返答
2009年6月15日 20:48
ありがとうございますm(__)m ですが、実際のところは勇気が無いからの断念だと感じてます。

メンタルな部分が重要なのは参戦前のこの身分でもシミジミ感じます(><)。だからこそ克服してこれまで以上に楽しくサーキットを走れるように「心」を取り戻したいです。私はたぶん真剣に走ろうとしすぎているんでしょうが(汗)

ありがとうございます。そうですね、少なくとも以前のような動きはきっとまたできるようになると信じて、今はこらえてみます。

ここまで色々助言やコメントいただいているHGTS組のHataさんやGON!さんには早くお会いしたいと思っています!できれば同じくステアリングを握る身としてだったのですが・・・
2009年6月15日 17:32
お疲れ様です!
う~ん、乗れてないですか・・・
何にも考えないで無心で走ると結構良い結果出るかも??

私も今まで平日オンリーで走ってました。
誰にも見られたくないので(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 20:50
ありがとうございます!
全然乗れてませんでした(TT)今までで一番ヒドイ走りっぷりでした(泣)

無心に・・・頑張ってみます・・

自分も去年は平日オンリーで色々学ぶことが多かったので、落ち着いたら久々に平日レンタルで走ってみようと思ってます!

このスランプ、克服します!
2009年6月15日 18:56
タイム出しは今はおいといて走りを楽しむ事を優先してみて下さい。

今は休息の時間だと思って少し休まれてはいかがですか?

すぐその内走りたくなると思います。

そういう時にタイムは出ると思いますよ~(^-^)
コメントへの返答
2009年6月15日 20:55
ありがとうございます~ ほんと情けないのなんのって。

そうですね、ちょっと車と距離をおいて純粋に「走りたい」って気持ちを育てたいと思います。

サーキット道は奥が深いですね(><)ただの趣味とはいえ、試練だと思ってます。

そうですね、コレを超えればきっともっと楽しくなり、結果もおのずとついてきますよね。

2009年6月15日 19:53
良いですねぇ、夫婦でサーキット。初めてがHSP主催の走行会ってのはいかが?\(^^)/
身内?ばっかりみたいなモンですし。
ウチの嫁も一度サーキットに連れて行こうかしら?
コメントへの返答
2009年6月15日 20:59
先日はありがとうございました!かみさんも、いつも私が走っている仲間に会えて嬉しかったと言ってます ^^

HSPの特別走行会でデビューってのはいいですねぇ!確かに今となっては顔見知りが多いですしw

走ることになったら色々と助言してやってください ^^
2009年6月15日 22:31
こんばんは。
気持ちが乗らない時はそうですよね。
サーキット走行で気持ちに余裕がない時は止めておくのが正解ですよね。
次回お会いしましたらし^-^)よろしくです。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:48
こんばんは!コメントありがとうございます!

ここまで何もできなかったサーキット走行は初めてで、かなり凹んでます。。ただ、kupaさんのおっしゃるとおり、あそこで止めておいて正解でした。アレ以上無理に走るとまた横転ってことになってたかとも思いますし。

こちらこそ、kupaさんのような速くて技能をお持ちの方とコメントやり取りできて感激です!今後ともよろしくお願いします
^^

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation