• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

意外な効果!?

意外な効果!? フルバケが来てからしばらく経ちました。残念ながら前回の走行会では本領発揮からは程遠かったのですが、街乗り&乗降りに関してはすっかり慣れましたw

実は私ケスウユは病的な肩こりの持ち主でして、年中悩まされております。繁盛期にはそりゃもうヒドイもんで、3、4日に一回は仕事を中断して接骨院でマッサージを受ける始末。オマケに腰痛持ちときたもんだ(;´Д`)

ただ、最近接骨院に行っていない自分に気が付きまして。今月はなんと一度もお世話になっていないのです。かなりパソコンに張り付いているのですが(含みんカラw)。

最初このフルバケで運転したときは、随分アップライトな感じがし、慣れない首の位置にむしろ「これヤバイかなぁ・・」と思ったのですが、使い慣れてくると全く逆のフィーリングになったのはちょっとビックリ(*゚д゚)

そういえばコイツで運転し慣れて来てからは街乗りもとても楽だし、長時間の運転でも首や肩が疲れない。以前の純正セミバケは多分リクライニングの角度が不適切だったのでしょうが、にしてもこんなに差がでるとは。

本当に運転が快適ですし、首・肩の調子も良く仕事の能率もアップですw

月に\3000~\4000接骨院で使っていたのですが、皮算用してみると1年も経たずにモトを取れることにw まぁ今後一度も接骨院に行かないってことは無いでしょうがw

思わぬ利益にちょっとニヤニヤ(・∀・) ヘタな健康器具買うよりよっぽど効果的です(爆)これからは肩がコッたらちょっとドライブに出かけて背骨を矯正すれば良いのだ♪






いや、そうじゃなくて、ちゃんとサーキットで使いこなせるようにしましょう(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 14:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 14:35
最初は見た目から【リクライニングしないときつい】と思いませんでしたか?ほとんどの人はそれで懸念して導入しない人がおおいかもしれませんね~以前の車に付けてましたんでよくわかりますよ!跳ねる車でもそれほど疲れたないですし…なれると着座したまま寝ることが出来ますよ~
コメントへの返答
2009年6月26日 16:15
いや、ほんとそうでした。写真で見た時もそうでしたし、実際に現物が届いたときにも「うわ、これ大丈夫かなぁ~」って感じでちょっと後悔したくらいです。

今はホント、冗談抜きでこれがないと仕事の能率の方が落ちますw

着座したまま寝れますか!試したことないですが、確かにこの快適さなら寝下手な私でも眠れるかもしれません ^^ 今度試してみますw
2009年6月26日 20:20
乗り降りが辛そうで、導入にはいつも躊躇してます(笑)

実はフルバケ一度も座ったこと無いんですよね~w
コメントへの返答
2009年6月26日 21:22
乗り降りは最初はちょっとウザいかもしれませんw 

ただ、やっぱりなんだかんだ運転手が楽できるような作りなんだなぁと最近ちょっと感じてます~。

試す価値はあると思いますよ! ^^

2009年6月26日 21:52
シートは重要ですよ。
フルバケって、ちょっとバックレストが立ち気味ですよね。
それが正しい姿勢に繋がってると思いますよ。
私もレカロのフルバケ入れてますが、札幌から十勝までノンストップOKです。

サーキットで使いやすく、肩凝り&腰痛も解消なら最高ではないですか~!
コメントへの返答
2009年6月27日 13:22
この立ち方には最初ひきましたw 特に私のやつは他のタイプよりも更に立っていたかと思います。

正しい姿勢でこんなに運転のフィールが変わるんですね(><)嬉しいびっくりです!

十勝までノンストップOKですか!選び方にも依るんですが、レカロは本当にフィットがいいみたいですよね~

安モデルでしたが十分買い得でした ^^ サーキットでも本領発揮させます!
2009年6月26日 23:36
次は、娘ちゃんの三輪車にフルバケを^_^)/▼☆▼\(^_^)
コメントへの返答
2009年6月27日 13:23
やるとすればレカロのチャイルドシートを改造して・・って感じですかね(爆)
2009年6月29日 5:23
フルバケだと乗り降りが大変ですw
コメントへの返答
2009年6月29日 9:39
ホントですよね ^^; あっという間のドア側の生地が磨り減ってゆきそうです(><)

プロフィール

「さて、次回はいつ走りに行こう~♪」
何シテル?   05/24 12:58
トルネオユーロR乗りです!そしてかみさんがシビックR-EK9に乗っているホンダ家族です♪ 気が付けば37歳ですがマダマダ車で遊んでます~。 シーズン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ファミリーカーとしてもサーキットマシンとしても遊べる楽しい車でとても気に入ってます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昨秋カミさんの通勤用に買ったシビ子です。キビキビ動くまさにアスリートな車です。いつかこの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation