• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

排気系の見直し

排気系の見直し 本日これ届きました^^
GT-Rのフロントパイプです。
お友達のhori26さんに譲っていただきました。
実は排気系を見直そうと計画中です。
このフロントパイプとても抜けがよさそうで楽しみです♪
あとはマフラーですな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/14 21:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ボディカラー。
.ξさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 21:23
マフラーつくれば??(笑)
んーマワリのRがどんどん進化しとる;汗
コメントへの返答
2009年10月14日 21:28
マフラーは作れなーい。
サイレンサーくらいなら出来ますが(笑)
マフラーが一発でうまく決まらないもので、3セット目になります(泣)
2009年10月14日 23:27
お疲れ様ですexclamation×2

たまたまヤフオクでお世話になった方がみんカラをやっているとの事で意気投合グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

マフラーは自己満足と性能ですから悩みますね~ウッシッシ

これから悩みますが家族に相談出来ないですもんね~ウッシッシ

今回はお世話になりましたexclamation×2

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月14日 23:52
出張中ですかね??
おつかれさまです^^
そうなんです、これって自己満足の世界なんですよねー
見た目とか、音とか、チタンだステンだとか情報集め中です。
こちらこそ宜しくお願いします^^
2009年10月15日 12:32
写真からの推察ですが、集合部もかなり太そうですね(^^♪

見た目は写真でわかりますが、音は難しいですよね。
周りに買おうとするマフラー付けてる人がいればいいですけど、なかなかそんなに旨くいかないですもんね。

コメントへの返答
2009年10月15日 13:15
そうなんです。
音は付けてみないと分からないんですよねー
組み合わせによってはこもり音がひどかったりして。
YOUTUBEなども参考にはなりますけど。
76.3φ×2~90φです。
2009年10月15日 15:21
集合部90ですか

触媒もいいのにしないとせっかくのFパイプが性能を発揮できないかもです

コメントへの返答
2009年10月15日 15:39
フランジは80φに対応なので通常の触媒がつけられます。
スポーツキャタを付けます^^
2009年10月15日 18:49
これは・・藤壺のステン等長ですか?

うちのは純正エキマニ拡大加工+東名アウトレット+RS★Rの等長ステン+触媒ストレート+トラストのチタン80パイ仕様です・・

5千回転からはアドレナリン出まくりです(~_~;)

ユーチューブで「友人のR加速」で検索してください・・

ニュル載せ換え&タービン交換前の音ですが、音を聞けます・・。

私的にはマインズのチタンか、フジムラオートのストライカーチタンの音が理想です・・

私はフロントパイプは2本目です(~_~;)

トラストのスチールはガッカリしました・・。



コメントへの返答
2009年10月15日 19:19
YOUTUBE見ましたよ~^^
いい音ですね♪
見たことあるような場所で^^
これはhori26さんのショップの等長ワンオフものだそうです^^
音って難しいですよね。
自己満足の世界なので(笑)
2009年10月15日 21:18
いいですね!70~80の等長ですか~?あんまり太くするとCPのリセッティングが必要になることがありますよ。音にうとい自分はメーカー不明のやつです(汗)装着後のベタ踏みが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年10月15日 21:40
こんばんは^^
現在が70×2~90のFパイプで触媒レスでそのまま90ストレート。
これでCPやってあります。
今度はFパイプが一回り大きくなりますがキャタを入れるのでどうでしょう??
自分的には少し詰まるかな?とか思っていますがやばそうならCPもう一度やります(笑)
2009年10月15日 21:55
おいらは安かったのでHKSのを入れましたが、
ステンなのでいい音になりました♪

地上高が危険な感じになりましたけど(汗)

好みのフィーリングになると良いですね♪
コメントへの返答
2009年10月15日 22:00
今付いている柿本Fパイプは柿本マフラーしか付けられないので融通が利かないんですよ(笑)
マフラーだけ変えられないんです。
マフラー関係はこれで終わりにして別のパーツにお金を使いたいです(笑)
2009年10月16日 21:10
やっぱ触媒レスよりスポーツキャタのほうが
かなり静かなんですかね~?
コメントへの返答
2009年10月16日 21:21
お久しぶりです^^
一時期キャタつけてたことがあったんですが、音はそんなに変わらなかったですね。
匂いが変わります、かなり(笑)

プロフィール

「ツーリング日和😃」
何シテル?   06/07 07:58
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
インテンスプラス 2022年式低走行車をゲットしました! オーラニスモからのチェンジです ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation