シートベルトのプレートを作ってみようと考えていた内容を大雑把に書くと、
インクジェットプリンタ用の透明なシールに印刷し、
それをアルミ板に貼り、
それをシートベルトのバックル部分に貼る…という感じ
一応どういう感じの物が付いていたのかは先の記事にて調べていたので、
それを参考にして作業スタート!!
まずはサイズを合わせてパソコンにて図柄を作り、
透明シールにプリントアウト。
一応保護の為、印刷した部分に透明なテープを貼っておきました。
そして百均から買ってきた0.3mmのアルミシートを切り出して、
ヤスリにて形を整えます。
現物合わせでアルミ板のサイズが決まったら、
それにシールを貼り
似たような物(笑)が出来上がりました。(写真②参照)
インクジェット印刷なのでどうしても黒色にムラが出来ちゃうし、
ちょっと端の方に空気が入って白っぽくなっちゃいましたが
こんな所を見る人はそんなに居ないと思うので…
これで”良し”と言う事で……(^^;)
そしてそれをベルトに貼り付けてみます……(写真③)
…すると…
なんか良い(笑)
画竜点睛って感じ!!
耐久性は無いと思うけど、とりあえず本来の形に戻りました。
(まぁ偽物ですけどねw)
たぶん、しばらくはもつでしょう。
ブログ一覧 |
LOTUS EUROPA S2 | クルマ
Posted at
2009/03/17 00:32:09