• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

気になった蓮車(クラシックロータス編-4)

ロータスの……
 
  セブン



  イレブン 




いいキブ~~ン
 
(やると思ったでしょ…
 


クルマ好きな人ならば、この2台を運転するとイイ気分になると思うので、あながち間違いではないでしょう

 
このセヴンはシリーズ2でしょうか?( S3?)
ワイヤースポークのホイールと、
ホワイト&ブルーの塗り分けがなんかイイ感じでしたので撮っておりました。
 
 
そしてイレブン
渋いです。


内装(って言ったらいいのか…)もアルミパネルのまま。
まさにシンプル
走る為に必要な物しか付いていません。


やっぱシブカッコイイっす
 
 
 
 

と思っていたら… 

なんとロータス・マーク6まで展示されておりました
ロータス初の”量産”モデルですね。


アルミ地のままのボディーが渋すぎっ

こちらも運転席はいたってシンプル。


 
今ではケーターハムに変わってますけど、
進化しながら現在も作られている人気車種『セヴン』の原点ですよね
ブログ一覧 | Japan Lotus Day 2009 | クルマ
Posted at 2009/10/11 15:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 22:59
7-11・・・
誰かやると思ってました(笑) でもイレブン・・・あの究極のペッタンコに一度乗ってみたいです~!!
コメントへの返答
2009年10月12日 23:51
イレブン。私も運転してみたいです。

また、オープン車自体そんなに味わった事がないので、
(以前セヴンの助手席に乗せてもらい、町中を走った事はありますが)
こういうむき出し?のクルマで思いっ切り走るとどんな感じなのか…それも気になります。

一応ヨーロッパは(薄いFRPで^^;)囲まれているので安心感があるじゃないですか(笑)

プロフィール

LOTUS EUROPA S2 使いでございます。 もともと(今も)携帯のブログで書いており、こちらはそれの完全コピー記事で申し訳ないッスm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
1970年式 ロータスヨーロッパS2 TYPE65 ルノー16用ターンフローEG搭載車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation