これは17日の土曜日のお話し
この日は『ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台』への参加の日
普段の仕事の日などはなかなか朝起きるのも嫌々

なのですが、
なぜかこういう時というのは早く目覚めてしまうものですね(笑)
早めに起きて車を綺麗にしておこうという思いもあった訳なんですけどね
で、朝起きた時は空は曇り空
雪はおろか、雨も降っていませんでした。
予定通り、とりあえずフクピカでボディをあっちこっち拭いて綺麗キレイに
そうこうしていると、少し小雨も降ってきたので念のため窓ガラスには撥水剤をコーティング。
そんな感じのコンディションで出発。
一路仙台へ


もちろん高速を使って走っていったのですが、

しばらくはこんな感じ

で雨降り模様
しかし…
南下して仙台に近づくにつれ木々や山々が白くなっていき

完全に雪景色に
路肩部分にまでシャーベット状の雪が積もっているよ
ワタクシヨーロッパに乗り始めて10年以上は経っているんですが、
雪の降る中ヨーロッパで高速道路を走ったのは今回が初めてになります
(普通道路では走ったことありますけど。)
基本的に路面はウエットだったので普通タイヤでも大丈夫でしたが、
ちょっとコースを外れるとシャーベットに乗ってしまいそうでヒヤヒヤもんでした。
おまけに泉ICから先、福島まで通行止めなどという表示まで出ているし…
こんな状態で本当に会場に集まっているのか心配しながら向かっていきましたが、
会場には雪は無く、一応来ている方々も居て一安心。

でもやっぱり台数は少ない状態。
福島や関東方面は雪と高速の通行止めで足止めを食らっている状態だし、
近くの方でもこんなコンディションじゃぁねぇ~
という訳で、開催できるかどうかわからないまま、昼過ぎまで車は仮置き。
寒さに震えながら車談義…というか、時間を潰して居たのでありました~
ブログ一覧 |
LOTUS EUROPA S2 | クルマ
Posted at
2010/04/21 06:41:30