• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

本日、お盆!!

本日、お盆!! 14日が我家のお盆となります。

我家ではお餅を作ります。

納豆・ぬた・お雑煮ですが、何故か毎年ぬたを作るのが役目です。

かれこれ十数年になります。


「ぬた餅」と山形の村山地区では言いますが、一般的には「ずんだ餅」と言ったほうが分かる方が多いのではないでしょうか。

今日は鉄仮面から離れて、ぬたのできるまでをご紹介します(笑)


すりこぎを使います。枝豆を入れ、つぶしていきます。



ぐるぐる~、とんとんの繰り返し(謎)



水・塩・砂糖を入れます(目分量)



ラストスパートをかければ、完成です。


幼い頃から毎年祖母を手伝っていた結果、無駄にすりこぎの使い方が上手くなったようです。

大会があれば出たいぐらいです(^_^)v

ちなみに「ぬた餅」自分は食べません!!

これから家族&親戚お墓参りに行ってきま~す。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/14 17:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

札幌は朝から暑い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 18:00
幼少期,悪さをするとすりこぎ持った婆ちゃんに追いかけられたMr.です(^^)

こちらでは『ずんだ』ですね
やはり,ずんだ作りはMr.の仕事でした

Mr.のすりこぎ捌きは実にリズミカル♪
ゴーリゴーリゴーリ・・・
そう!!8ビートですね♪

腰の動きは16ビートですけど‥何か?(^-^)
コメントへの返答
2009年8月14日 22:44
16ビートですかぁ~!!

何をやっても勝てる気がしません(^_^;)

2009年8月14日 21:22
RMS099さんは、ずんだ餅が嫌いなので、その分は私が頂きます^^

作り方を紹介頂き、ありがとうございます。
MY畑の枝豆が、収穫できましたら早速作ってみたいと思います^.^

和菓子好きの私にとってみたら、嬉しい情報です♪
コメントへの返答
2009年8月14日 22:50
嫌いじゃないんですよ!

甘いものがおかずなのが嫌なだけで!!

我家の枝豆は日照不足のせいか、今年は実入りが良くありませんでしたが、どうですかぁ~?

枝豆さえ、準備して頂ければ、すりこぎ持参で出張しますよ(笑)
2009年8月14日 23:44
確かに、実が小さい感じがしますね~
雨が多い分、途中の成長段階で腐りかけているのも、ちらほら。

一体、出張料金はいかほどなんでしょうか(笑)
出来ることなら、RSに乗って出張お願いします^^
コメントへの返答
2009年8月15日 12:33
雨と日照不足は全国的みたいですね。


出張料金はいりませんので、ビールをご準備いたたければどこでも行きますよ。

RSでの出張がご希望ということなので、キンキンに冷えたビール2本もあれば最高です(笑)

プロフィール

80年代好きの方に限らず、クルマ、バイク好きの方よろしくお願いいたします。 2020年に鉄仮面を手放し、同年NBロードスターを購入しました。 新たなカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KSP REALワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:56:58
HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:55:07
日産(純正) ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:57:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NBロードスターとGpz750を手放してZ34に乗り換えました。 大排気量NAエンジンの ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
買いました! くわしくは春になってから書きます。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートニスモe-POWERから乗り換えました。 グレード    G leather e ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台にわたり約20年間所有したDR30スカイラインから、NBロードスターに乗り換えです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation