• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

休刊・・・(T_T)

休刊・・・(T_T) 新年のご挨拶もせずに、2010年1月も終わろうとしています。

遅くなりましたが、皆様本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m





さて、毎回買っているジェイズティーポが180号をもって休刊になってしまいました。

かなりショックだったわけで・・・(T_T)

11号から今まで、車雑誌の中で唯一毎号欠かさず買っていました。

11号が1993年なので、約17年です。当時中学生でした。

この雑誌が、自分にたくさんのクルマの知識を教えてくれたと言っても、過言ではありません!

幼稚園の時に好きになった鉄仮面に乗っているのも、ジェイズティーポのおかげかもしれません!!


増刊号たち(一部ですが)


上の画像の雑誌が出たのも、ジェイズティーポがあったからこそですよね(^O^)

本当に残念でなりませんが、これも時代の流れで、仕方ありません。

若者のクルマ離れの影響もあるのでしょうかね?

今まで、本当にありがとうございました。





ところでマイ鉄仮面ですが、年末年始とテンションが低く冬眠の準備も満足にできませんでした。

久しぶりにエンジンをかけてみたところ、やっぱりねぇ~。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/26 22:28:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

水道工事
THE TALLさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年1月26日 22:45
残念ですよねー…。
(TT)ノ

結構初期の頃から買っていたのですが…。
σ(・・)ノ
コメントへの返答
2010年1月27日 22:39
本当に残念ですぅ~!

買って読みたい雑誌って、最近無いんですよね(泣)
2010年1月26日 22:53
お久しぶりから、今年も宜しくです!

J's…、最近はさっぱり見てませんでした。

あのOMIYA号、どうなったんですか?(謎
コメントへの返答
2010年1月27日 22:54
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!

OMIYA号は前号で普通にイベントに参加してましたが、今号では一切登場していませんでした(謎)
2010年1月27日 0:30
あらら、残念ですね。(涙)

出版業界も不景気で休刊、廃刊が続出してますね。
車雑誌はしばらく買ってないですわ。。。
もっぱら立ち読みです(爆)
もしかして、おいらも原因??

今年も宜しくです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月27日 22:57
買ってまで読みたい車雑誌って減りましたよね。

立ち読みが多くなりそうです(笑)

こちらこそ、今年もよろしくです!!
2010年1月27日 1:00
こんばんは。
今年も宜しくお願いします。

J's Tipoが、休刊ですか@@;;
私も、R30に乗っていた頃は毎回のように購入して
舐めるように見てましたので、その頃を思い出すと
何とも寂しい限りですね~

以前は、売れ残りなんてホント見なかった光景でしたが、
さすがにこの手の本は売れないのか売れ残りが目立つようになった気がします・・・

また、何かのきっかけで復活してもらいたいですね。
コメントへの返答
2010年1月27日 23:03
おばんです~。
こちらこそ、本年もよろしくお願い致します。

確かに売れ残りは、目立つようになった気がします。

R30を含めた、ネオヒストリック車も、旧車の部類に入ってきました。
創刊当時は、R32が新車ですからね。

復活したら、また買いたい雑誌なのは間違いないです!!
2010年1月27日 21:15
休刊ですかぁ(´・ω・`)

前においなりさんは『エロ本をカモフラージュしてレジに持って行くにはジェイズの大きさが一番なんです!!』と,熱く語っていましたもんねぇ‥
RSが掲載されてた10年位前が一番盛り上がってた気がしますね
残念です(T^T)
コメントへの返答
2010年1月27日 23:09
確かにいろんな意味で欠かせない雑誌でした(笑)

これからは堂々と買いますよ~!!

10年前は初代を乗り始めた頃なので、当時のJ’sはページとページがカピカピになっててめくれません(謎)
2010年2月12日 14:16
足跡から辿って参りました^^

はじめまして!鉄仮面をお持ちとは…羨ましいです^^

程度の良い車両が羨ましいです♪

私はもうRSには乗ってませんが、お互い頑張って維持しましょう!
コメントへの返答
2010年2月12日 23:00
はじめまして!

Z31も羨ましいですよ~♪

自分のは画像にするとキレイに見えますが、実際は・・・orz

無理せずにできる範囲で維持して行こうと思います!!

プロフィール

80年代好きの方に限らず、クルマ、バイク好きの方よろしくお願いいたします。 2020年に鉄仮面を手放し、同年NBロードスターを購入しました。 新たなカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KSP REALワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:56:58
HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:55:07
日産(純正) ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:57:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NBロードスターとGpz750を手放してZ34に乗り換えました。 大排気量NAエンジンの ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
買いました! くわしくは春になってから書きます。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートニスモe-POWERから乗り換えました。 グレード    G leather e ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
二台にわたり約20年間所有したDR30スカイラインから、NBロードスターに乗り換えです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation