• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年10月14日

Yaeh!!推進部 しいたけツーリング

昨日はYaeh!!推進部(中部地区) しいたけツーリングに参加しました♪


参加者は
かわこさん
yu160さん
dondon2323さん
ポンキーさん
ファントレさん


昨年、一昨年はかわこさんとyu160さんのお二人が 『野原川観光センターのしいたけ食べ放題』 へ平日に行かれてるのをブログで見て羨ましかったんですが、今年は土曜日に企画して頂けたので参加する事に♪


首の調子が心配ではあったんですが、先週までにソロツーで様子を確認して 『まぁ大丈夫だろう(笑)』 ってな相変わらずいい加減な感じで決行です(^^)


当日朝まで天気が心配でしたが、最初は雲が多めだったものの途中から良い天気♪


集合場所の鞍ヶ池PA一般道駐車場がIC出口閉鎖中だったので、ひとつ先のICで降りて少し遅れましたが無事皆さんと合流(^^;


愛知県に住んでいながら三河方面は別世界なのでほぼ土地勘がないんですが、今回はかわこさん先導だし、ポンキーさんのホームコース地域でもあるので安心して着いていきます(笑)


どこかはよく分からんですが、天狗のオブジェがある駐車場で休憩♪



ここは数回来た事があるので分かりますよ!

やさくダム(たけさん風)です(笑)
(やはぎダムですよ)


土地勘無いので先導のかわこさんから逸れないように頑張るんですが、首が回らなくてRがキツいコーナーだと出口の方へ視線を向けられなくて恐る恐るしか曲がれないので、ところどころ着いて行けなくて焦りました(>_<)


でも普段のヤエツーでは先頭を走る事が多いので、皆さんの走りを後ろから観察できていい経験になりました(^^)


ポンキーさんから激しいプレッシャーを受けるかわこさんの姿が特に印象的でした(笑)


それにしても一人では二度とリルートできないようなコースをすいすいと先導してもらって、首が少々辛かったですが楽しいコースを堪能できました(^^)


そして目的のここへ~♪

外までいい香りがしてテンション上がります!


お待ちかねのしいたけ食べ放題!

しかしあまりにも空腹過ぎたからか、少し食べただけで変な満腹感に襲われて、志半ばで撃沈(T_T)
次回は首も腹もコンディションを整えてリベンジしたいです(^^;


その後もよく分からないまま着いて行って、豊田松平IC近くのコンビニで解散、皆さんは高速で帰路ですが、ポンキーさんは再び山を走って帰られるとの事。。。
せっかくのいい機会なのでポンキーさんのホームコースをご一緒したかったんですが、首が辛いので断念して、高速で帰る事に。。。(T_T)


やはり事故前のように万全で走れないのが少し悔しいですが、久しぶりに東海メンバーの皆さんとご一緒できて、美味いしいたけも食べられて、楽しいコースも堪能できて、いい一日でした(^^)


企画&先導して頂いたかわこさん、参加された皆さん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/10/14 19:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 20:32
首のストレッチが必要やね!
豊田松平IC、応援行ってた時に毎日乗り降りしてたわ(笑)
コメントへの返答
2018年10月14日 21:28
ストレッチしてんねんけどなぁ…
カチコチ過ぎて、伸びてんのかどうか
分からへんねん(笑)
気長にやるしかあらへんわ(^^;

タローが応援に行ってた時に車で
フラっと応援先に行って通った道を
今回のツーリングでも通って、何か
見覚えあるなぁと思たわ(笑)
2018年10月14日 22:16
お疲れ様でした。
onoさんの後ろから運転してるの見てましたが、不自由そうでした。(>_<)
早く回復すると良いですね。
コメントへの返答
2018年10月14日 22:23
お疲れ様でした(^^)

やっぱり不自由そうに見えますよね…
走ってると実際に不自由なんですが(^^;

金具を抜かなくても首が動かせるようになると
分かったので、頑張って自主リハビリします!
2018年10月15日 7:39
お疲れ様でした。手負いでのご参加でしたが楽しんで頂けた様でなによりです
m(__)m

ポンキーさんがミラーに写ってると動揺して怖かったので前に出てもらいました(照)

久しぶりにご一緒出来て楽しかったです♪

来年は焼肉のタレ持参でよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年10月15日 8:18
お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)

終始快走路で楽しかったです♪
ただ、1人であれだけスイスイ走るには
道をしっかり覚えないと無理ですね(^^;

オレンジの圧力&迫力…
いつもは背中で感じてるんですが、今回は
後ろから穏やかに眺めてました(笑)

今回の方面はアクセスの問題で1人だと
どうしても足が向かないので、是非また
お誘いお願いしますね(^^)
2018年10月15日 8:16
ついにツーリング復帰おめでとうございます!

オノさんというと喋りながらも手羽先を食べ続ける男という印象ですが、
しいたけ撃沈(꒪ཀ꒪)

きっと手羽先食べ放題ならば・・・。

オジサンは「おぎやはぎ」のおかげで矢作ダムは読めていたのですが、
作手を「さくで」と最近まで読んでいましたよ・・・。
コメントへの返答
2018年10月15日 8:38
ありがとうございます(^^)

今回はコンディションが悪かったです(T_T)
前日飲み過ぎ+寝不足+極度の空腹…
自業自得ですが(^^;

作手、調べたら『つくで』なんですね!
『さくて』かと思ってました(^^;

麻績を『おみ』と読めなかったのは内緒です(笑)

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation