• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

10月30日 ぽっちむツアーズ2010年⑦ 晩秋の腹いっぱいドライブ

10月30日 ぽっちむツアーズ2010年⑦ 晩秋の腹いっぱいドライブ 画像はツーリング途中に立ち寄った【谷瀬吊橋】。
このわずか10秒後に「橋の上で走ったりゆらしたりしないで!」と警備員に叱られました(謎

というわけで、先日の日曜日はpo.さん主催のツーリング、ぽっちむツアーズに参加してきました~

五条IC→谷瀬吊橋→熊野本宮→わたらせ温泉→針TRSというコース。

ガッツリ丸一日峠を走ってましたよwww

しかも午前中はなんとかオープンで走れたものの昼前からは土砂降り(怪パワー)

でも無事故無違反(ぇ)で楽しく走ってきましたw

しかしまぁアレです。
ご存じの方もいるかもしれませんが、何を隠そう私のタイヤはスリップサインがこんにちわしかけてる【レグノ】

前にほっちゃんらと岐阜の山に行った時はまぁまぁ走れたので「まだイケそうやな」とか思ってましたが、流石にウェット路面ではヒヤっとする場面も何度かあり、ご一緒してる方々にはご迷惑ご心配をおかけしました(汗

そんな中、前を走ってくれている方々が上手にリードしてくれたというのが大きいですが、自分なりにも走り方を工夫して割とウェット路面でもスムーズに走らせられるようになった気も・・・(←自信過剰の危ないヤツの典型www

このタイヤで走るのもチョット楽しいかもとか思ってしまいしたよ(コラ!!

まぁ、ちゃんとタイヤ交換はしますw


そんなこんなで、参加された皆さまお疲れ様でした~&ありがとうございました~
峠あり峠あり観光あり峠あり峠あり峠ありなツーリング、ほんとお腹いっぱいになりましたねw
私も久々に(いや、こんだけガッツリは初!?)山を走れて楽しかったっす♪

今度の走りツーはニュータイヤで挑めたらいいなぁ(爆

あ、あと【わたらせ温泉】
ロド乗ってからやたらと温泉に行く機会が増えましたが、今まで行った中でサイコーの温泉でしたw(空いてたというのもあってか
流石、西日本最大の露天風呂ですね♪
ブログ一覧 | touring | 日記
Posted at 2010/11/04 23:55:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

増車しました(No9)
LSFさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「おぉ、タレックスからDM来てる」
何シテル?   12/02 00:08
初めまして、Zeppelin(ツェッペリン)といいます。 「スズキの遊べる軽」ことハスラーと、ひだまりスケッチなユーノスロードスターに乗ってます。 いつまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりごと。 新品よりずっとイイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 19:35:46
ハスラーコンプリート販売始めます!!(フレアクロスオーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:51:29
オールド・ロードスター・サポート・プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 17:57:04

愛車一覧

スズキ ハスラー HUSTLER (スズキ ハスラー)
MR31S SUZUKI HUSTLER G 4WD MT 2013年12月の東京モー ...
マツダ ユーノスロードスター Hidamari Cafe Racer (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C EUNOS Roadster VR-Limited Combination A ...
スズキ Kei John Player Keisport (スズキ Kei)
HN21S改 SUZUKI Kei sport 3型 4WD MT 初のマイカー。当 ...
スズキ Kei スズキ Kei
SUZUKI Kei works 7型 FF 5MT 弟の愛車。 確か7型だったかとw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation