GW最終日、いかがお過ごしですか?
僕の中ではGWは4月26~30日でしたので、今日はただの休日でしたw
すでにフォトギャラ更新済みなのですが、
一応ブログにも書いておこうかな\(^O^)/
26日
GWスタート!
前日まで多忙だったので朝はゆっくり起きましたw
翌日久しぶりにコースに出るため、午後から友人と打ちっぱへ。
フォームを習ったので練習しているのですが、なかなか思うようには(^^;
でもドライバーは調子いい!
翌日筋肉痛でorz・・にならないようほどほどに練習し、夕方から八景にあるシーサイドスパでゆっくり漬かりましたよ!
ここでは海洋泉というお風呂があって、しょっぱいのですw
このお風呂ばかり入っていると、海水浴の後みたいにベタつきますw
まさに塩漬けw
行かれる方はご注意を!
とくに写真はありません・・・w
27日
そんなわけでゴルフの日!
天気が心配でしたが、ほとんど止んできていて小雨、霧雨程度。
友人の車で、今回は伊豆の天城にっかつへ向かいましたよ^^
ちなみに車はオーリスのTUMIです!
めずらしいでしょ?
途中足柄で休憩♪
しばし朝ごはんを~と中に入ると、んん・・・!
これおいしそー!

とつい写真を^^;
でも朝からはいけませんねw
地元バーカーてのをやってるみたいです。
さてさて、
実は、
ゴルフは、
写真まったくありませんw
スムーズなプレイ重視です!w
天城はイノシシが有名ですが、
ティグランドにあるレギュラーとかバックの位置を示す置物(名前なんていうの?w)がイノシシの形をしていましたw
ええ、
もちろん写真はございませんよ(爆
想像にお任せしますw
ちなみにイノシシ村ていうのがあったのですが、
とっくに閉園ですよw
そんなわけで旅館に到着しましたー!

景色いいですね~
天城にっかつから程近い、湯ヶ島の川沿いの旅館に1泊です!
下田街道から旅館の入り口がすぐあるのですが、
入り口が7Fになりますw
お部屋は6Fでしたー^^
川に下りて旅館を撮った写真がこれ↓

地上7F建て、地下2F建てのつくりです!
この旅館、川向に姉妹旅館?みたいのがあるので、
旅館同士を繋ぐ橋がかかっています。
お互いの旅館が時間帯で交互に使っているようで、
開放されている時は黒豆茶をいただきながら、
のんびり川のせせらぎに耳を傾けることが出来ますよ^^

写真は友人ですw
さて、夕食前にお風呂も入り、
あったまったところでおいしい夕食のお時間です!!
写真ないです・・・w
伊豆なので、メニューとしては伊勢えび、鮑、お刺身等々。
鮑ははじめて酒蒸しでいただきました!
おいひー!^O^♪
ごはんは金目の炊き込みご飯だったのですが、これまたおいひー!
あれよと箸が進み、
友人と二人で、一人2杯半ほどでご飯が・・・
「白いご飯なら・・・」
「ください!」
食べ過ぎました(爆
ほんと写真無くてすいません・・・^^;
28日
天気も回復に向かい、晴れ間が!

ちなみに、
朝ごはんも食べ過ぎました(爆
さて、このタイミングで眠くなってきたので、
飛ばしていきますよー!!w
この日は帰りがけ箱根によろうと熱函街道を~。
そして十国峠を~。
そんでもって、短い区間で150円取られるターンパイクへw
途中見晴らしがいいところで車を止めました。
すると・・・
岩壁に梯子が!!!
の、のぼるしかないだろ!!
的なテンションで友人に
「登れ!」と言ったら登り始めましたw

頑張って登ってますね!w
僕も写真が撮りたかったので登りましたw

この向きになるの結構こわいんですねw
梯子は錆び錆びですw
下のスペースにアルを並べて上から撮りたい・・・
ね、むねにくさん?w

雲海みたいになってますが、とっても見晴らしいいところですねー。
そんでもってトーヨータイヤのビューラウンジへ。
1Fにプリンソフトなるものが以前あったので食べたかったのですが、
なくなってました(TT)
でも景色は良かったですよー

富士山は雲に隠れちゃいましたが、晴れてよかったー!
その後ここ↓でソースカツ定食をいただきました!

芦ノ湖近くにあり、せいろ蒸しも美味しそうでしたー!
次回はせいろ蒸し食べよ♪
旅行記はここまでw
29日
この日はさぬきアルオフの日ですが、
野暮な仕事もあり向かうことが出来ませんでしたorz
なので時間があいた午後はアルを磨いてもらいツルんピカに!

29日おしまいw
30日
さぁGW最終日。
この日は三島でラーメンをがっつきーの、
箱根へドライブオフです!
むねにくさん主催で三島駅近くの
『ふじもり』というラーメン屋でいただいてきました!

ガッツリw

もやしの大盛りすごいですねw
手前がキムさん。
奥に見えるのがむねにくさんです。
僕はこれ↓w

普通盛り♪w
食後は駐車場に戻り、
線路側に車を並べて写真撮りましたよー^^
ん・・?
車増えてる?
そうです。
はじめは8台。
食後に3台増えました!
並べて撮るのってやっぱいいですねー
ん・・?
誰か倒れてる?
スルーしますw
それでは箱根に向かいますよー!

これ、
結構迷惑?w
11台での移動でしたので、熱函街道の途中の休憩エリア、
十国峠のレストハウスで休憩を取りつつ、
天候の悪くなるのを肌で感じながら、
はい大観山到着!
ご覧の天気w
人、車少なかったですね・・・
そして寒い!w
半袖じゃなくて良かったw
天気も天気なので早いお開きとなりました。
さすがにちょっと時間早いな・・・
と思っていると、みなさん帰路につくのが早いw
せっかく箱根に着たので、
僕は旧箱根街道をとおり甘酒茶屋へ~

でも僕は甘酒は飲まないんですw
ここの
『うぐいす餅』が好きなんですよ^^
寒かったので熱いお茶とお餅でほっこりです♪
チョンマルマシソヨ!
そのまま旧道を下り、箱根新道、小田厚、東名で帰りました^^
東名厚木から混んでましたねー^^;
でも8時前には無事帰宅しました!
後半はやっつけブログですが、
ここまで読んでいただきありがとうございましたw
GW5日間ですとやはり短く感じてしまいますね。
なんとも腹八分目な気分でした・・・。
でも結構食べたGWでしたけどw
ラゥスさん、
お土産ありがとうございました^^

次回は僕も何かお持ちしますね^^
なんともグダグダなブログでしたが、
寝ますww
ブログ一覧 |
休日♪ | 日記
Posted at
2012/05/07 00:01:26