• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

オルタ交換ネタ

オルタ交換ネタ 珍しく本日も更新 (^^ゞ

ヴィヴィオ RX-Rのオルタネータ交換って手が入らないので大変だと思います。

自分が交換の際はエンジンマウントを外しオイルパンに当て木をしてエンジンを
持ち上げて横からスルっと入れました。(一回り大きいオルタも)

他の方はブレーキのマスターを外したりいろいろやっているみたいですがとにかく手が入らない。

たぶん皆さん苦労しているのでは??(-_-;)
ブログ一覧 | ViVio | 日記
Posted at 2010/02/18 00:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 20:50
こんばんは。

自分も全く同じ方法で抜きました。右マウントを外してジャッキでエンジンを上げていくと、意外にもどんどん上がってくるので、こんなに上げて大丈夫かいな?と、ビビリが入ります。

それで、中途半端に上げてると、やっぱりオルタがつっかえて、なかなか取り出せません。やっぱ、ここは気合い一発ですよね。
コメントへの返答
2010年2月19日 0:38
こんばんは!

結構エンジン上がりますよね。

というか、おっしゃる通りおもいっきりよく上げねば抜けないし入りません。

気をつけてないとブレーキのマスタに接触している事が…(-_-;)

危なかったです。

ディーラーとかの整備の方はどうしているのでしょうか?興味があります。



プロフィール

「福祉車両も日常車としてカッコよく! http://cvw.jp/b/484127/47557884/
何シテル?   02/28 02:16
車とバイクを自分でいじるのが大好きです。 他にカメラ・パソコンも趣味で遊でいます(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 20:15:08
L880K白コペン アクティブトップの油圧ポンプ再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 09:14:10
アクティブトップの開閉時間短縮に翻弄されています。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 09:09:45

愛車一覧

トヨタ ラクティス 快速福祉車両(ウェルキャブ車) (トヨタ ラクティス)
福祉車両(ウェルキャブ車)ベースに弄ってみました(^^; ライトを見ると後期に見えますが ...
カワサキ GPZ900R なんと初期型A1 (カワサキ GPZ900R)
KAWASAKI GPZ-900R です! なんとA1 ViViOと同じくDOHC 16 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大昔乗ってました…その当時 86が長い期間生息するとは思ってませんでした(^_^;) D ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
長距離外出車です(^^ゞ 一応これも DOHC 16バルブ(Twin Cam 16)です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation