• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

足回りセッティング完了!!

348重整備から納車されて、かな〜〜り経ちました。
その間、足回りのセッティングに悩まされてきました。
フルブッシュ交換して、ショックもOHしてバッチリと思っていたのですが、かな〜り跳ねる感じになりました。突き上げてくる感じ(>_<)
その後、リセッティングして頂きましたが、やはり跳ねる。
またまた入庫して、GTのノウハウを注入して頂きまして、かなりトラクションがかかる足に、なりました(^^)
相変わらず、固めは固めな感じですが、かなり良くなったと思います。
かなり、レーシーな感じです。
これから暑い夏で、あまり乗れませんが、ひとまず安心しました。
次は1ヶ月後に、車検です。
小銭がまた、出て行きます(^_^;)




ブログ一覧
Posted at 2019/07/22 21:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ディフェンダー90
パパンダさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2019年7月22日 22:12
信じてもらえないかもしれませんが、
タイヤ空気圧調整で、いくらでも変わります。

昔、ゴルフGTIで、推奨タイヤ空気圧2.1/1.9を無視して(こんな低いはずないだろー)、2.3/2.3くらい入れたら、
えらく跳ねて、推奨値にしたら、絶妙になりました。
コメントへの返答
2019年7月22日 23:25
コメントありがとうございます(^^)
タイヤの空気圧は、あまり意識してませんでした。
確かに現在、空気圧は高めに入れてるかもです??
ちょっと低めにしたら、乗り心地良くなりそうですね〜〜(笑)
今度試してみますね〜♬
ありがとうございます(^o^)/
2019年7月23日 0:28
私はノーマルの足回りですが、アライメントを推奨値に調整してもらったら明らかにサスが動いている(仕事している)感じになって乗り心地改善しましたよ。
コメントへの返答
2019年7月23日 4:56
コメントありがとうございます。
僕の足回りは、ブッシュが強化(一部ピロ化)されてまして、ショックがザックスの車高調整で、バネがそこそこ固めなんです。
普通に考えたら、乗り心地が良いはずないと思います。
アライメントは何回か取り直しました。
主治医がGTのメカニックな為、セッティングが競技車両みたいになってると思います。
改善されない場合、純正のショックとバネに戻す事も考えましたが、乗り心地少し良くなったので、様子見てみます(^^)

プロフィール

「明日はいよいよ選挙ですね〜。
三連休の真ん中ですが、時間作って投票に行かなければ…😊」
何シテル?   07/19 07:04
このたび、17年間所有して来ました、フェラーリ348GTBから乗り換えました。 乗り換えた車は、アルファロメオ 4C ローンチエディションです。 日本国内は、1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザックス ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:17
nao3さんのトヨタ ピクシスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:32:54
愛車にイイね!ゾロ目ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 21:57:40

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
アルファロメオ のジュリエッタ 、スポルティーバ から乗り換えました。 ヤリスクロスは、 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
フェラーリ348GTBから乗り換えました。 軽量コンパクトで、加速力バツグンです‼️ あ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ルパンカラーの黄色のチンク。 めっちゃお気に入りです。(笑)
フェラーリ 348 フェラーリ 348
フェラーリ348GTBの94年です。 内装からエンジンルーム、足回りからボディー補強等、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation