• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

何時からやったかなぁ~⁉️

何時からやったかなぁ~⁉️ 最近は、MTの車種は探さないと出てこない世の中ですね~🎵
昭和の時代は、MT車が多くATが出た頃は楽に乗れて~しかもオプションのような扱いで高かったです…😥し、下手が乗る乗り物のような感じでした…🤭

ポルシェでは、ティプトロが出た後 女性のownerさんが急速に増えました❗️

その後、時代は流れて~
997TurboのティプトロがMT車両のゼロヨン加速のタイムを上回りとうとうAT車両でも速いという事がタイムで証明されてきました…。

昭和の時代の方から思うとATが速いとデータが出ても、この時代のATのシフトチェンジ時のマッタリ感が詰めれてなく、タイムより感覚的にAT感が拭えなかったです…😥
その頃、パドルシフトとか出ていたんですけど、試乗出来ずいたら~🎵

ポルシェからは、PDKという当時ワケわからないモノが出てきた覚えがあります~⁉️
世間では、ツインクラッチとか2ペダルとか出て、友人には当時2ペダルの乗り比べ試乗している人もいて、その方はポルシェのPDKがショックがなく、更に音も出なくて一番良いと言うてました~😁

と言っても、EVカーの勉強もしてませんが、後2.3年もすれば昔話になりそうです…🤭

そう言っても、最近でもGT3ツーリングやGT4とか、MT車両あるんですよね~😉
あの3ペダルならでは、ダイレクト感やクラッチ切って走る🚙💨身体を使っての運転している感は、2へダルでは感じ難いですね✨

しかしながら、近年の車両のエンジンパワーやタイヤの進化が凄く、その性能を安定させてMT車両を走らせるにはなかなか難しくしかもシフトミスなんかしてしまう事を考えると…🤭
恐ろしく思い、今はツインクラッチならOKという個人的な判断をしています😃

ゆっくり、MT感覚を味わいながら転がせる気持ちの余裕が持てれば良いんですけど…🤫


令和の時代は、ゆっくりな速度でクルマをどう楽しむかが~私のテーマになりそうです🎵
ブログ一覧
Posted at 2021/10/10 16:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

~近況~
takeshi.oさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サクサク帰って~鈴鹿8耐TV観戦だぁ~😃」
何シテル?   08/03 08:58
すべては…軽さが正義でしたが、トコトコバイク乗り始めました~考え方がかわるかも~?? 手取り年収 200万円台のオジサンが勝手にあたふたのバイク&カーライフ…?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁さんリハビリツー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:43:48
F1046さんのアルファロメオ ジュリエッタ スポルティーバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 22:11:14
アレ?ヤるんですぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 20:05:28

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SP ナナちゃん。 (ホンダ CBR1000RR SP)
ブルちゃんからのキャラ変です😆🎵🎵 イタリア~ンのわがまま娘から~⁉️ バイクなら ...
スズキ アルト 花子さん。 (スズキ アルト)
貧乏なサラリーマンが…ついにお安くセカンドカーを譲っていただきましたが…お馬さんも昔~昔 ...
スズキ V-ストローム250ABS Vちゃん。 (スズキ V-ストローム250ABS)
バイク乗りといつまでSSに乗れるやろうか?と考える事もあり……😣 現在、ピンクナンバー ...
ポルシェ 718 ボクスター ポル娘(ポルコ)。 (ポルシェ 718 ボクスター)
初めての盆栽オープンカー。 テーマは、停まってる時が一番速く見える感じ~な立ち姿です� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation