• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

どこでもドアがあったら。。。

どこでもドアがあったら。。。 こんばんはー。
突然ですが、みなさん『どこでもドア』があったら
どうします?!

私は是非欲しーい!!

車は好きですよ。
自分の車なんて大好きだし、凄く大事にしてます。
でも基本運転は……(^◇^;)
年に何回かアクセルとブレーキを踏むのが億劫だな。と思うくらい。

近くだったらいいのですが、ドアを開けたらそこが2時間以上掛かる所だったら。。。
入り混じった道路を通らなくて良い所に到着したら。。。

やっぱり欲しいー!!

みなさんはやっぱり運転も行く工程も好きなのかなー?!
私と同じ事考えてる人って。。。いるのかな??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/12 21:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

21世紀美術館
THE TALLさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月12日 21:11
こんばんは、

基本、運転好きでけど、大渋滞にはまった時は、『どこでもドア』がほしくなりますね~

あと、海外出張に頻繁に行っていた頃は、まじでほしかったです。
コメントへの返答
2012年7月13日 8:14
おはようございま~す(^O^)

空いてれば運転したい派ですね。
渋滞は急いでない旅でもイヤですもんねf^_^;)

海外。
これは絶対に欲しいですね。
空港に行くまで。出国手続き。乗って。
書いただけで疲れました(笑)
2012年7月12日 21:19
どこでもドア欲しい。

ちゃんと運転していくのは楽しいのですが・・・・。

時間がもったいない時もありますからね。
コメントへの返答
2012年7月13日 8:17
微妙な回答派(笑)

運転するのは、レジャーならOKで用事だとNGという事かしら??

去年YUUさんが夜中に遅れて行かれた温泉でしたっけ?
あれは是非欲しい派でしょうねf^_^;)
2012年7月12日 21:22
はぁ〜い\(^o^)/欲しいょ〜

そしたら、みんなが宴会やってる所に行って、
たんまりのんで、んじゃおやすみって自宅へ♪( ´▽`)

してみたい。

あったらいいな〜(*^^*)
コメントへの返答
2012年7月13日 8:20
方向が違う派。。。ですね(笑)

確かに、宴会の帰りを考えなければ凄く楽しいですよね。
自分だけ持ってたら、ドアを使って送ってちゃったりして(^O^)

キキさんが買ったら、迎えに来て~。送ってって~♪♪
2012年7月12日 21:43
徒歩二分圏内でセブンイレブンがあるんだけど、アイスとか食べたくなるとその距離でも使いたくなるね。

後はしずかちゃんのいるお風呂場へ、、。

きゃっ‼ジャイコのエッチー!
コメントへの返答
2012年7月13日 8:23
徒歩2分くらい歩きなさい!派だな。
ウチなんて2分経ってマンションの敷地から出られる距離ですよ(~_~;)

しずかちゃんは永遠のアイドルですが、小学生ですからっ!!ミルクさん犯罪ですからね(笑)

ジャイコは同性だからいいのだ!!
2012年7月12日 21:45
こんばんは。
おいらも、どこでもドア欲しいです(^^)v
コメントへの返答
2012年7月13日 15:24
たに★さんは運転が億劫だからではないタイプですね~。

何百年、何千年後にはある可能性は??
2012年7月12日 21:56
どこでもドア、私も欲しいですね。

移動時間を省略できて、いきなり車ごと目的地に連れていってくれるどこでもドアが欲しいです。

渋滞もストレスも体力減退も感じることが無いですからね(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 15:27
inakichiさん意外~。

てっきり走るのが大好きかと思ってました。
現地に行くより車に乗るのが目的かと。。。

渋滞+満腹+春とかでしたら危険ですもんね。
どこでもドアでお布団へ♪
2012年7月12日 22:08
まずは会社の行き帰りに使用しますね!
あともち旅行に使いますね。

でもきっとドコデモドアなんぞが存在したらクルマの需要が格段に減るだろうねぇ~。
私も運転楽しい派ではありますがきっと乗らなくなるでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 15:30
通勤!!
電車会社は大変な事になりますが、ストレス減りますね~。気持ちの切替はしずらそうですけどf^_^;)

需要なくなるでしょうね~。
そんな時代に何台も車を持ってたらもの好きと言われそう(笑)
でも、そうすると道路は空きますね(^O^)
2012年7月12日 22:34
どこでドア....いろんな意味で使える。。。(謎)
コメントへの返答
2012年7月13日 15:31
アヤシイ事に使いそうな人発見!!
2012年7月12日 22:36
都心の土地の値段が暴落します(笑)
交通機関が軒並み倒産します。
警察が使い物にならなくなります。
コメントへの返答
2012年7月13日 15:33
沖縄在住、東京勤務が可能なんですもんね~。

キヨスクも倒産しちゃう?!

警察は犯罪関係に全力を尽くしてもらうというのは(笑)
2012年7月12日 22:37
こんばんは!
欲しいに一票(^-^)/

これがあれば人目を気にせずあんなとこやこんなとこへ…(笑)

ちなみに私は行く工程のが楽しい派です~
なのでアテもなく彷徨うのが大好きです(笑)


コメントへの返答
2012年7月13日 18:19
2人目のアヤシイ人発見!!

透明人間じゃないので、あんなとこやこんなとこに到着したら分かっちゃますからね~(笑)

工程が好きなんて羨ましいf^_^;)

だからあんなに迷走しちゃうのね♪(´ε` )
2012年7月12日 22:40
どこでもドアは通勤で。

私も行く行程が好きですから~
走っているのが良いのですよ♪
コメントへの返答
2012年7月13日 18:22
通勤は苦ですもんね(~_~;)

やっぱり行く行程ですか。。。
(「行程」ですねf^_^;)

そんな気はしてました~。
2012年7月12日 22:47
こんばんは、マル運です。

車も一緒に持って行けるのなら・・・
北海道へ一瞬でとか九州なんか途中の関西圏とかで渋滞にはまるのが嫌なんで、欲しいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月13日 18:25
マル運さん、こんばんは~。

北海道とか九州。。。スケールが違います(笑)
でも、北海道の大自然を走ると楽しいんでしょうね(^O^)

車も一緒に行ってオフとかに参加出来ると良いですね~。
2012年7月12日 22:47
どこでもドア!
ワンが具合悪いのに出かけなきゃならないときには欲しい~!
1分でも心配になっちゃうので。

道に迷ってあわわわ~は最近楽しくなってきちゃったのでドア不要かも^^;
コメントへの返答
2012年7月13日 18:27
あと病院に行く時とか!!
移動も心配ですもんね。

「困ったちゃん」を楽しんでらっしゃいますね(笑)

sharaさんは不要派とd(^_^o)
2012年7月12日 23:12
どこでもドアは欲しいですね。

あったら、もう1台、車を買って実家に置いて、その車に乗るために、どこでもドアを使うなんてこといいな、できたらいいな♪
コメントへの返答
2012年7月13日 18:30
新しい使い方派!!
そんな考えありませんでした~。

駐車場代って結構しますものねf^_^;)

そのうち何台にもなってしまったりして(笑)
2012年7月12日 23:43
世界に一つだけで、
自分だけ持つことができれば・・・(~~@)
しかし、世界中の組織から狙われる世界。。。

逆に、選ばれたものだけが持つ世界。。。

全ての人々が持ち、あちこちに出入り口が
口をあけている世界。。。

どのストーリーでも・・・おもしろい物語が
できそうですね(~~@)

コメントへの返答
2012年7月13日 18:33
作家派??!!

狙われるのは怖いので、色々な所で口を開けますか。
駅に行ったら公共のどこでもドアがあったりして。
それが良いかもしれないなぁ(^O^)
2012年7月12日 23:57
はい、はい~
ドラえもんの道具の中で
「どこでもドア」が一番欲しいです

あと、暗記パンがあれば文句なし
コメントへの返答
2012年7月13日 18:38
スザクさんは移動が苦痛な感じはしませんが。。。

どうしよう、暗記パンって知らない~(~_~;)
調べたら「ドラえもん・ハッピーセット」って出たよ(汗)

暗記パン、学生の頃に欲しかったですね~。
2012年7月13日 5:34
「しずかちゃん家のお風呂!」
は、とても魅力的ですがいつもしずかちゃんとは限らないし…

「大金庫のなか!」
とか
「宇宙ステーション!」
とか
「米軍原子力潜水艦の中!」
とか
「大陸最高峰エベレスト山頂!」

など非現実空間への移動手段でしょうか…

すぐそこなら歩きましょ(笑)

コメントへの返答
2012年7月13日 18:41
みなさんドラえもんを考えると小学生に戻るみたいですね~。
娘さん、いつのまにかしずかちゃんの歳位では??

本当に非現実的~(笑)
でも、一番冒険家かもd(^_^o)

歩ける距離ならドアは不要ですね~。
2012年7月13日 6:58
おは~です!!(^-^)

どこでもドア~渋滞にはまったら、
使いますね♪快適~

あとは、自分で踏みですな~走るぞ~
コメントへの返答
2012年7月13日 18:44
おつ~です♪

コナンさん、言うと思った(笑)
コワオモテさんは踏む派が多し~。

夏が終わったらまた千葉行きましょ♪

現地で車ナシで待ってます( ^ ^ )/□ニヤリ
2012年7月13日 7:49
おはようございます。

どこでもドアは仕事中に欲しいですね(笑)

暑い日・雨の日・・・クライアントビルまで行ければ最高です!

やっぱ車は走らないと・・・
近距離を卒業して中距離へ・・・

氷食べ行きましょ!
コメントへの返答
2012年7月13日 18:48
れおなさ~ん(^O^)

本当ですね。ハンカチも傘もいらないですもんね~。一日何件も回れるし!!

中距離。。。私の中では館山は長に近い中距離です(笑)

氷かぁ~、この間言ってたありえない土地での氷ですね。。。ファミレスのでいいやっ(爆)
2012年7月13日 11:00
ここで一句

欲しいけど
失業しちゃう
運送屋

ちーんd(^_^o)
コメントへの返答
2012年7月13日 18:50
確かに!!

でも、やっぱり中間の人が必要だから。。。

頑張って働け~(^-^)
2012年7月13日 12:34
おでかけでも通勤でも運転スキスキなので苦になりませんが、どこでもドアは欲しいです^^

小学生の頃ドラえもんの道具の中でイチバン欲しいものは何か、本気で考えたことがあるのですが、「もしもボックス」が全方位完璧な機能!!ということに。

どこにお願いすればもらえるつもりだったんでしょうね~。
コメントへの返答
2012年7月13日 20:48
やっぱり欲しいどこでもドア♪ですね。

誰でも一度は本気で考えるんですね(笑)
ドラえもんパワーって凄いですね!

「もしもボックス」今CMで使ってますね。
ピノさんは何のもしもを見たいですか~?
これまた考えちゃうわ(*^^*)
2012年7月13日 12:50
私は数年前まで知った道しか運転できず、むしろ運転が嫌いでしたので、「どこでもドア」というよりも、運転が上手でどこでも連れて行ってくれるご主人のいる奥さまが凄く羨ましかったです。

でも、連れて行ってくれる人がいない以上自分で運転する他はなく、仕方なくあちこち行く内にかなり遠方まで行けるようになりました。

しかも今では、瀬戸大橋や明石海峡大橋を自分で運転して渡りたいとまでおもうようになりました。

〒Akkoさんも近い将来そうなりますよ('-^*)ok
コメントへの返答
2012年7月13日 20:54
羨ましい。なんて、つーさんカワイイ(^O^)

確かに、つーさんと初めて大黒でお会いした時、そんな雰囲気がありましたね~。
それが今や!!
瀬戸大橋なんて!!

う~ん。遠出を終えた時は満足感がありますが、また挑戦しよう!という向上心が欠けてますね。

まだまだ頑張れるかな?少しは頑張らないと。

明日はよろしくお願いします(*^o^*)
2012年7月13日 17:38
あったら良いなぁ~
そしたら道路が空き空きになるから飛ばし放題(ぁ
コメントへの返答
2012年7月13日 20:57
そっちを狙ってる派ですね~(笑)

実家、楽しんで来て下さいね(*^^*)
2012年7月13日 21:06
こんばんは。

あったら今すぐにAkkoさんのところに行きたいです(笑
時間短縮にはいいかもしれませんが、途中行程を楽しむぼくちんは悲しいかもですよん。
結果主義の社会ですが、そこにたどり着くまでの過程を重視することが素敵です。
ちょっとかっこいいことをかいてしまいましたが、スイマセン!
コメントへの返答
2012年7月13日 22:31
こんばんはー。

そんな事を言ってくれるのは、すずまつさんだけですよ。
でも、凄い格好してるので今はダメー(>_<)

すずまつさんは運転好きですもんね。
誰かと話をしながらー。とかでしたら行程も楽しめるんですけど。。。

結果主義の社会とは、車だけでなく何事にも!と言う事ですね。初歩的な事ですが忘れてました。焦らずに頑張ってみますp(^_^)q
2012年7月14日 6:05
初めまして。
神奈川県秦野市で3008に乗っているAbyssalBlueと申します。

どこでもドア、通勤時(電車です)には欲しくなることがありますね。
私は小田原駅で小田急からJRに乗り換えているのですが、
電車の接続が悪く、直前で発車されてしまうことがよくあります。
そんなときに、「どこでもドアで、もう少し早く駅に着けたら」と思ったりするのですが、
直後に、「直接会社に行けよ」とひとりツッコミしてます。

今日は道志みちですか。
10時頃に宮ヶ瀬辺りで濃紺の3008がいたら、それは私かもしれません。
(丹沢パンの工場で買い出しの予定です。)
コメントへの返答
2012年7月14日 6:18
Abyssal Blueさん、コメントありがとうございます。嬉しいです(^O^)

小田原で乗換えなんですね。
なんだか分かる気がしますー。
その少しの距離が非常にかったるく(笑)しかも混雑するんですよねf^_^;)
でも、本当にもしあったら会社まで行って下さいねー。

3008にお乗りなんですね。希少で目立ちますね(^O^)
残念ながら今日は悪天候の為中止にしましたー。
が!! 宮ヶ瀬はまたこれからも行くつもりです。なので見掛けたら声を掛けさせて頂きます♪

あんぱんは買い過ぎ注意ですよ( ^_^)/
2012年7月14日 6:40
ドラえもんの秘密兵器の中で一番欲しいのはやっぱり「どこでもドア」ですよね^^
クルマごとどこでもドアできるなら、フェリー代の高い沖縄や離島、あとは海外を自分のクルマで走ってみたい♪
こういうの考えるの楽しいね!
コメントへの返答
2012年7月15日 6:24
予想以上の反響に驚いてます(笑)

沖縄に行く行程でなく、沖縄からの行程ですね。
悪くないかも♪
yukiさんはやっぱり走るのがお好きなんだー。

車ごとの竹コプターっていうのはどうですか??
ちょっとコワイかしらf^_^;)?
2012年7月14日 20:49
どこでもドアがあったら…
大体使いたいシーンが、記事の画像と≒でした(笑)

でもAkkoさんには一緒に走るお友達がたくさんなので、783640ですね!
コメントへの返答
2012年7月15日 6:29
しずかちゃんに会いに行ったらたまたまお風呂だったんですよ。しずかちゃんはお風呂好きだから確立高いですけど。他の人だったらーツィーターでつぶやいてる人の所に行っちゃうとかf^_^;)確信犯!

783640??
ドアを使って先回り(笑)

プロフィール

「朝活〜お墓参りの寄り道。混む前にね。そしてもう帰宅」
何シテル?   08/15 08:47
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation