• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ボルテージレギュレータ交換

ボルテージレギュレータ交換 ディーラーより、注文していたGTOのパーツが
入荷したとの連絡(^^)

土曜日に早速取りに行ってきました。

クラッチオーバーホールの際に必要となる
細かい部品達と、以前、燃料計、水温計振り切りの
トラブルで故障を疑ったボルテージレギュレータです。


メーター振りきりのトラブルは、たまに再現してました。

機械式整備でもOKと思いますが、気持ち悪いので予防保全として交換します。
機械式の部番で注文すると、自動的にIC式が出ます。

シリウス関さん、情報ありがとうございます m(_ _)m


IC式はメンテナンスフリーでしかも信頼性が向上します。

これの交換でアンメータもひょっとして復活するかもと期待したのですが・・・


微動だにせず! (^^;)

過去にインパネばらして調べたときは、アンメータはどこかで断線してる事が
判っています。
でもオルタ~メータの間の片線で「どこか」としか判っていません。
見たところ問題無さそうなので、レギュレータの中で断線してるのではと思って
いたのですが・・・

一度、配線の絶縁テープ剥がして大々的に調べなくては・・・

その前に、クラッチ交換しなくては(汗

クラッチは6月のミーティング後に予定してます~ (^^;)A


ブログ一覧 | ギャランGTO | クルマ
Posted at 2009/05/25 06:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 9:25
おはようございます(^^)

ひとまず…と
いったところでしょうか

とりあえず良かったですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月25日 20:56
こんばんは(^^)

ひとまず、メーター振り切れからは解放されました。
ひとつひとつ要因をつぶすしかないですね(^^;)

それも楽しみではありますが(笑
2009年5月25日 22:17
自動でIC式が出るんですね
僕も換えたいです(^ ^)
やっぱり接点式はちと不安で・・

体感できましたか?
コメントへの返答
2009年5月25日 22:31
こんばんは(^^)

自動的にICで出ました。
ポンで付きます。
交換後はどうやらメーター振り切れは無くなったようです(^^)
接点式は修理がききますけど、やはり不安なので交換しました。

テスターで当たると電圧は安定しましたね。
鯨ベーコンさんにもお勧めします(^^)

トヨタも自動でICだと良いのですが・・・
2009年6月6日 11:05
こんにちは

ウチは、このICの上に機械式の中をくりぬいた側を被せてます。

パッと見は機械式ですが、実はICですみたいな(^^;

コメントへの返答
2009年6月12日 2:00
大変すみません、返信が遅くなってしまいました(汗

IC式+機械式カバー、なるほど~です!

その技、マネさせてもらっても良いですか??
実は見た目がやっぱり気に入らなくて>IC式

目からウロコでした~(^^;)

プロフィール

「暑い・・・そろそろGTOに乗ると、シャツの背中にシミが出来る季節だね~」
何シテル?   07/01 01:28
はじめまして、新潟で旧い車を乗り回す「NSRKJ」の本部長です。 最近、憧れだったギャランGTO-GSRを入手、これも乗り回しております。 宜しくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ バルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:51:17
エンジン警告灯だとっ?! (フリード GB3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 16:52:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
オデッセイに代わる我が家のファミリーカーとして、最終選考に残ったのがこのセレナ。 何とい ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
通勤に使ってます。今のところ立ち往生は無いですが、所々にサビが・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2004年9月新車登録。 もっぱらカミさん専用車として購入。 家族旅行から普段の買い物ま ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
ミニカの次に購入した車です。 もっぱら通勤に使用していましたが、現在の車を手にしてからあ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation