• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

【小説】 「アミ 小さな宇宙人」 著者:エンリケ・バリオス氏

【小説】 「アミ 小さな宇宙人」 著者:エンリケ・バリオス氏 内容は 精神レベルがとても高い 良い宇宙人が登場する物語で
子供から大人まで楽しめる上、 もしかしたら 本当の意味での幸せを
得るための 極めて重要な 手がかり 足がかりになるかもしれません。
故 尾崎豊氏が生前言っていた たった一つの正しいルールとも一致!

この小説を一読されれば その素晴らしさがわかると思います。そして
全くわからない方は残念ながら現在500度以下といえるでしょう(謎爆)

また、弊害?として肉をあまり食べたいと思わなくなるかもしれません。
… ちなみに私はどの宗教、宗派にも属しておりませんので念のため。。

この小説が言いたいこと 、今人類に足りないものは ズバリこれです↓









もし宜しければ レンタルでも中古でもなんでもいいので 読んでみて下さい。

tanomaruさん、この素晴らしい小説を お教え頂き、ありがとうございました!!

                                                            jun.                                       ...........................................................................................................................................................................................................

健康と真実が知りたい方 必見のサイトです!!⇒ http://grnba.com/iiyama/index.html#ii10042
花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物
色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2015/05/19 19:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

イイね!
KUMAMONさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年5月19日 20:49
こんばんは☆

この本はjun .さんがご自身の力で引き寄せたのだと思いますよ。
ちなみに私もどこの宗教・宗派にも属していません。

中学生の甥っ子に読ませましたが、少々内容が難しかったと見えて、いまいちピンと来てない様子でした(笑)

私はシリーズ全3巻を3回通しで夢中になりながら読みました。
相変わらず物欲に翻弄されてしまうことも度々ですが、読む前と比べると物の見方は変わりました。肉を避けるようになったのもその頃からです。
ですが完全菜食は実行が困難なので、肉がメインの料理だけ食べないことにしました。できることから始めれば良いと思います。

みんカラからこのような情報を発信される方はこれまで皆無に等しく、今まで遠慮していました。私も少し見習わないとですね。

美しい写真を撮り、そしてそれを愛でる方たちでしたら気付いていらっしゃると思いますが、私たちの周りには「至るところに神(=愛)が遍満している」ことに疑いの余地はないと思います。
コメントへの返答
2015年5月19日 23:30
こんばんは☆

直接的にはtanomaruさんに教えて頂いたのですが私の行動が引き寄せたともいえるかもですね。
数年前の私は教会に通うエセクリスチャンでした。

せっかく漢字に振り仮名がふってあっても途中から小中学生には難しいだろうなという感じで展開していきますからね。。でも無駄ではないと思います。

私は続編を本日頼みましたのでこれまた読むのがとても楽しみです!!
物欲に関しては私も同じようなものですが、ただすぐに買わず少し未来の自分に判断させてまいすw
肉=動物=仲間とガチガチに考えますと完全菜食主義しかないのですが、焼き肉に誘われれば付き合いますし、やはり私も極力避ける方向になると思います。アドバイスありがとうございます!

本来はみんなのカーライフですからね(汗)でも発信内容の元に”愛”があればなんでもOKのように思っています。ページはかなりごちゃつきますが^^;

私もそう思いたいのですが現代のせわしい競争社会の中で気付いている方は少ないような気がします。正直私も忘れることが多々ありますし(汗)
この本を通して もう一つの中心の頭を呼び覚まし、至るところの神(=愛)に気付いて欲しいですね。

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation