• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

主演:米海軍特殊部隊、映画『ネイビーシールズ』

主演:米海軍特殊部隊、映画『ネイビーシールズ』








どうもこんばんは!

琢磨インディ表彰台おめでとう!いいレースだった~
最後のロケットスタートは抜群だった!



んで、こっからは海軍の映画の事を

コピペ↓

銃、ハイテク兵器、戦闘機、潜水艦、さらに現役SEAL隊員―すべてが本物。

【NAVY SEALS】
米海軍特殊部隊。SEALsという名称は、SEがSEA(海)、AがAIR(空)、LがLAND(陸)を意味し、アザラシ(海豹/英語でSeal)と掛けられている。陸海空すべてにおいて、偵察、監視、対テロ対策などの機密性の高い特殊作戦に従事する。陸軍の特殊部隊グリーンベレー、デルタフォースと並び、米軍最強の部隊と称えられている。


ウサマ・ビン・ラディン暗殺を遂行したことで、改めて全世界にその実力を見せつけた「NAVY SEALS」。
任務は国家の最高機密に関わる極秘ミッション、隊員は米海軍の中でもわずか0.5%の精鋭(エリート)たち。物語はフィクションながら、その他全てが本物という本企画に、軍事・政治サスペンス小説の大家トム・クランシーが製作協力、超ド級のエンタテインメントに仕上がった。そのあまりのリアルさに、「国家機密をバラしすぎだ」と米国国防総省(ペンタゴン)に政治家から抗議の声が届くほど。

神経を極限まで研ぎ澄まし、精密機械のように行動する隊員たちの緊迫感が劇場を包み込み、ヘルメットカメラを多用した“自分目線”のカメラワークによって、観る者はSEALSの一員として、敵地に放り込まれる。前代未聞の新感覚・戦闘アクション―その迫力と緊張感を、スクリーンで体感せよ。





やべ~!スクリーンで是非体感したいです!w

こりゃけいおん以来の映画館に行かないと駄目だな!



ブログ一覧 | 映画 | 趣味
Posted at 2012/05/01 22:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年5月1日 22:39
おっと、興味をそそられました(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:44
拉致られたCIAを救出に行く話らしいですよ~

一緒に見に行きませんか?w
2012年5月1日 22:57
これは気になります☆
コメントへの返答
2012年5月1日 22:58
2匹目!w

一緒にフル装備で見に行きませんか??w
2012年5月1日 23:35
これは…観たい♪( ´▽`)

今のうち予定空けとこう。
コメントへの返答
2012年5月2日 21:07
ですよね~♪

こっちの劇場でやらないとかは勘弁して欲しい、w
2012年5月2日 7:43
こりゃ見なきゃね!

…家でwww
コメントへの返答
2012年5月2日 21:07
ですよですよ!

…おいwww
2012年5月3日 7:02
アニメ化しませんかね~♪
コメントへの返答
2012年5月6日 17:56
返信遅れましたごめんなさい!

で、なんでそっちの方向に行くんですか??w

プロフィール

BABYMETAL /さくら学院 エレキギター 釣り XV 陸特装備 バドミントン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
いつ来るかな。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
いいのあるかな~
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
よろしくお願いします。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽四の加速ではないですね…ww

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation