今日は、仕事が終わるまで、待ちきれずに、
昼休みに、ホンダ販売店に行って来ました。
夏の強い日差しの下で見た、ディープボルドーパールは、
妖しげに輝いていました。
その後、
カーフィルムの色見本が届いた。
との連絡があったので、
私は、午後5時に終業した後、
いそいそと、再びホンダ販売店に行って来ました。
自動車で、職場から10分位と近いのです。
奮発して、UV及びIRカットの透過率8%のものを選びました。
リヤ5面張りで、3万6千円でした。
オデッセイのカタログでは、全面UV及びIRカットガラスと謳われていますが、
念を入れたつもりなのです。
我が家は、女性が、妻と、娘が2人、計3人もおり、
車内で着替えたり、昼寝したりするものですから。
見本フィルムの外からは、内の様子は、ほとんど判らなくなりました。
ちなみに、海水浴や、プールのために、水着に着替えるだけでなく、
私と一緒に、娘2人と、息子1人も、唐手を習わせているのです。
車内で、道着に着替えたりもします。
外で夕食した後に、稽古に行ったりしますから。
大会等で、初めての会場に出かけたら、更衣室が、ろくに無いところも
多いですから。
納車日をいつにするかを、打ち合わせ中に、
営業マンが衝撃の発言をしました。
営業 「私、あの色を見たの、初めてです。」
私 「ええっつ。じゃあ、この営業所で・・・・・。」
営業 「初めての納車です。」
私 「やはり、希少色なんですよね。絶滅危惧種ですね、マイナーチェンジで消滅す
るんじゃあ?」
営業 「そんなことは・・・。」
といいながら、顔を曇らせる営業マンでした。
イイね!0件
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!