• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

オデッセイ RB3 Li が 納車されて、日常使用を開始して。

オデッセイ RB3 Li が 納車されて、日常使用を開始して。

低速走行時には、

もう少し、

ハンドルが軽いと良い。

と思う。

電動パワステを、

もっとまろやかな切れ心地にして欲しい。

スポーツグレードで無いのに、

路面の小さな凸凹を

こつこつと拾う。

まあ、固いと感じる突き上げはない。

アブソルートのような、

突っ張り感のある乗り心地ではないから

いいけれど・・・・。

ボディの剛性感は期待以上にあった。

外からドアハンドルを引き開けようとすると、

最初に、ドアを引いて、ロックをガクンと、

引きあけるところが

結構、子どもにとっては固く、開けにくいらしい。

うちの子供たちは、これまでに、

電動スライドドアしか、

使用経験が無いからであろう。

ホンダの2400ccの、4気筒エンジンは、

車内から、かなり遠くの方で、

ダァーと言う感じである。

いやなノイズや振動は感じられない。

さすが、日本国内製造エンジン。

安っぽいメカニカルノイズが聞こえない。

しかーし!

サイドエアバッグが装備されていると、

シートカバーが使用できませんって。

ええーっつ。

呆れますよ。ホンダ技研よ。大丈夫かい?

トヨタの、純正シートカバーは、サイドエアバッグに、

対応してるんですけど・・・・・。

ホンダの営業マンが、2列目と3列目だけに、

安く、特注で作ってくれたから

我慢してやろう。

俺様は心が海のように広いからな。

ハッハッハ。

写真はRB3のLKA用のカメラである。

運転席から、ルームミラーをみて、

その右上横に、黒く突き出している。

左上のグリーンのランプはECT用。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 00:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「「よこはまぎんばえ」を ききながら http://minkara.carview.co.jp/userid/486020/blog/19236891/
何シテル?   08/11 23:14
2スピーカーのRB3オデッセイに知らずに6ヶ月も乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
パパ用オデッセイ。バックドアを引きおろすときに、手を入れる部分に注目して下さい。ヴェルフ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation