• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

エアコンが突然効かなくなりました・・・(涙)

エアコンが突然効かなくなりました・・・(涙) 昨日、東京インポートカーショーの帰り際、いつもの面々(seiji.T氏&ttee氏)とディナーへ♪

その後、闇オフが出来そうなスポットは無いかと、都内を周遊していると・・・

突然エアコンが効かなくなりました(ToT)

最初は冷風と温風が定期的に入れ替わるという状態が続き、その後恐る恐る走行していると、とうとう温風しか出てこなくなってしまいました(涙)

その時の天候は雨。更に湿度メチャ高!もうお分かりですね・・・フロントウィンドウは前面真っ白に曇り、とても走行できる状態ではなくなりました。

取りあえず3人で考えられる所から潰していこうと言う事で、まずはヒューズを確認するも全く問題なし!その後コンプレッサーが稼動しているかどうかをチェックすると・・・動いていない(汗)
本来ならエアコンスイッチのオンオフを切り替えると『カチッ』という音がするはずですが・・・その音も全くしない(汗滝)

いくら我々が車好きとはいえ、所詮はシロウト。当然ながら理由は解るはずも無く・・・

とは言え、帰宅しないわけにも行かないので、雨の振る中窓全開で何とか家路に(涙)

そこで本日、最新の設備を導入した国内最大規模のサービス拠点である、アウディサービスセンター南東京へチェックのため訪問しました。

まずはスタッフの方から問診を受け、症状を事細かに報告。その場でチェックして頂けるとの事で車を預け、待つ間に店舗内をウロチョロと・・・

1階はカウンター&待合室以外は全面ピット。2階に上がるとアウディグッズがテンコ盛り♪
物欲心旺盛の私には涎ダラダラなブツが整然と並んでおりました(写真は店舗2階)
アレもコレもと危なく大量購入するところでした(爆)

そんなこんなで待つこと30分。チェックが終了し症状を伺うと・・・なっ何と・・・

右側のラジエータファンが動いていない!

ゆえにエンジンが熱を持ち、オーバーヒートを防ぐ為、ハイプレッシャースイッチが作動しコンプレッサーを止めてしまっていたとの事。そりゃぁ~温風しか出ない訳です!

と言う事で来週改めて修理入院する事になりました。作業自体はそれ程時間のかかるものでは無いらしく、1日のお預けでOKみたいです。

肝心の作業内容(予定)は以下の通りです。

◆ラジエータファン交換(右側)
◆ラジエータファン交換(左側)⇒念の為一緒に交換するとの事
◆ファンコントロールユニット交換

さて、気になる費用ですが・・・

今回は保障期間内(残り1ケ月)の為、0円♪助かりましたぁ~!

しかし思っていたよりも重症でした。もしコレが夏本番の時に起こっていたら、ほぼ間違いなくオーバーヒート&JAF呼び出し(笑)でしたね!

今回は不幸中の幸いと言う事にしておきます♪


※P.S.【seiji.T氏&ttee氏】⇒ご心配おかけしました!
ブログ一覧 | S4 | クルマ
Posted at 2009/06/23 03:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

代車Q2
わかかなさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 3:56
おっと、重症でも保障期間内でよかったですね。
AUDIはつくりが凝っている=複雑な為、修理は高額ときいたことあります。
あと1ヵ月内でおこるならすべて潰してしまいたいぐらいですかね(笑)
お大事に!
コメントへの返答
2009年6月23日 12:12
保証期間内で本当に良かったです!実際の金額はまだ聞いておりませんが、それなりにかかるでしょうし。怖い怖い!
2009年6月23日 8:10
暦の上でも、保証期間内という事も、ホントにタイミング良かったと思います。他に事例があまりないかも知れませんが、何れにしてしてもエンジンへのダメージもないし、良かった良かった!
…しかし、アウディにこのような施設があるとは知りませんでした(汗)今日はクルマなので帰りに前を通りすぎたいと思います。
コメントへの返答
2009年6月23日 12:17
一時はどうなるかと思ったけど…ご心配おかけしました。
ところでココの存在しらなかったんだ。スタッフも親切丁寧ですごく信頼出来そうだよ!来るもの拒まずって言ってたから、何かあった際には心強いよ!特に俺の場合は(笑)
2009年6月23日 8:50
ぎりぎりセーフでしたねぴかぴか(新しい)
これからの時期エアコンなしはキツイですもんがまん顔

保証期間中に悪くなりそうなところ
全部出てしまったほうがいいですよね
でも何も無いのが一番ですが。。。冷や汗
コメントへの返答
2009年6月23日 12:21
夏本番だったら大変な事になってましたよ!考えただけでも汗が出てきそうです(笑)

仰るとおり保証期間も迫ってますから入庫の際別の所も見て貰うようにします。
2009年6月23日 9:20
大変だったね、雨の中。

でも保障期間内とか朝出して夕方OKの修理時間とか、
その辺はhijiriんの強運さを感じます!(素)

これでラジエターの不安も無く思いっ切り!ですね(笑)

やっぱり寝不足になってる私でした(爆)
コメントへの返答
2009年6月23日 12:28
マジで大変でした。途中から少し小降りになったので助かりましたけど!

完治したら東名ぶっ飛ばしてウナギ食いに行っちゃうかもしれません!R32の復帰祝いも兼ねてオフりますか?(笑)

私も眠いです。ここ数日の睡眠時間は1桁台かも…(爆)
2009年6月23日 9:39
ぬぉ!夏におきてはいけない故障!?ですね~(汗

何より、保障期間内で・・・0円なり~(ほっ 
コメントへの返答
2009年6月23日 12:33
もし炎天下での出来事だったら…って思うと気が遠くなりますね!
やっぱり保証は大事です。認定中古買って良かった♪既にモトは取りましたね(笑)
2009年6月23日 12:00
保障期間残り1カ月でこのトラブルが出るとは!!
運が悪いようないいような・・・(爆)
コメントへの返答
2009年6月23日 12:39
今回は運が良かったって捉えてます。
前の車は保証期間が切れた1ヶ月後にタイベルが切れて大変な目にあいましたから!
修理費用は何と60万!でも結局ゴネて払いませんでしたが…(爆)
2009年6月23日 15:56
0円が一番響きますね。
保証外だったら、2桁万円コースの感じですもんね。
内のは認定でもなんでもないので保証はありません。
故障しても放置する勇気は保証できますが(^^;

ちなみに任意保険はどこですか?ロードサービス付帯であれば
うちの会社行くかも。

低い車得意ですよ・・・
コメントへの返答
2009年6月24日 0:06
やっぱりまともに支払ったら2桁万円は逝きますよねぇ~(汗)
あとひと月遅かったらえらい事になってました!

任意保険ですか?現在は三○住△海上ですが、仕事柄コロコロと切り替えられております。
ちなみに銀3さんはどちらですか?

『低い車得意』の言葉にビビビときました(爆)
2009年6月23日 16:43
あらら、災難でしたねぇ。。。
けど無償修理でお財布は痛くないですね(^^♪

前触れも無く壊れると、ちょっと焦りますよね~。
コメントへの返答
2009年6月24日 0:10
実は前触れはあったんですよ(汗)

浜名湖オフの時、ほんの数分だけ同じ状況が発生しまして・・・
その時は渋滞で熱が篭っているだけだと思っていました。しかし既に調子悪くなり始めていたみたいですね!

いずれにせよタダはデカいですよ!ほんとに。
2009年6月23日 19:31
え???

お疲れ様です。

その後そんな災難が。。。。
保障って何年なんですか????(汗)
コメントへの返答
2009年6月24日 0:14
そうなんですよ!

楽しい一日の最後にオチがついちゃいました。

保障の件ですが、もしかしたらご存知なかったかもしれませんが、私のS4って中古での購入なんですよ。
買ったのが昨年の7月末なのでそこから1年の保障です。ゆえに残り1ケ月ってわけです。
2009年6月23日 21:58
大変だったんですね(汗)

原因はファンのコンデンサーでしょうか???
それとも、ショート???
コメントへの返答
2009年6月24日 0:16
原因は今のところ定かではないのですが、たぶん電装系のトラブルだと思います。接触不良も大いに考えられそうです。

いずれにせよ、頻繁に起こる症状ではないようですが・・・!

後日明確な原因をご報告しますね。
2009年6月24日 3:30
いやぁ、あの日はたいへんだったねぇ。そしてこの日は美味かったねぇ♪ま、なんにせよ保証期間内に出てくれて良かったっちゃ良かったじゃん!そして来週また美味いもん食い行こう♪(あ、たぶん大丈夫だと思うけど、月曜日オレゴルフなのさ。予定では17~18くらいには帰ってこれそう)
コメントへの返答
2009年6月24日 14:01
ほんと最後の最後でエラい事になっちゃいましたがまん顔
ご心配おかけしてすんません。

ところで来週の月曜日なんだけど、今日になって急遽神戸出張が入りましたげっそり

…っちゅう事で修理入庫は今週の土曜日か来週の火曜日になりそうですexclamation

詳細は後ほど直電するねぴかぴか(新しい)
2009年6月26日 21:49
ちょー亀コメすみません♪
自宅からそれほど遠くなくてうちも2台ともここでめんどう見て貰っていますよ^^

ちなみに去年の夏、うちのS4のエアコンのホースが駄目になり、7万円かかったことがありました(汗)
南東京SCが出来るまえです、
http://minkara.carview.co.jp/userid/318097/blog/9753584/
コメントへの返答
2009年6月27日 0:13
いえいえ!
お忙しいのにレス付けて頂いて恐縮です。

ちなみに入庫予定が急遽明日の夕方になりました。本当は来週月曜日の予定だったんですが、神戸出張が入ってしまいまして・・・
代車はどうやらA3らしいです。

しかしホースに7万円ですか(汗)
どうせなら一緒に交換してもらおうかなぁ~!取りあえず明日聞いてみますね。情報有難うございました。

プロフィール

「意地でも仕事を終わらせます!明日は必ず…」
何シテル?   11/09 10:52
閲覧ありがとう御座います。 2008年8月に念願のAudi-S4ユーザーとなりました。 既に2世代前の車となりましたが、まだまだ現役! これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で部屋を整理していたらこんな物が・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:32:44
McGard Wheel Locks BLACK EDITION(13R:14&#215;1.5)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:46:16
アルミペダルに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:35:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2004年式ドルフィングレーのB6-S4アバント! 車イジリはやめられません。お金かかり ...
オペル オメガ オペル オメガ
とにかくイジりまくった一台。トラブルも多かったけど思い出いっぱいの車。この車を通じて知り ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation