• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

久々に柔道が面白い♪

久々に柔道が面白い♪ 昨日から世界柔道(ロッテルダム大会)が始まりましたね♪
私はこの日をずぅ~っと心待ちにしておりました!

実は私、学生時代は柔道一直線!とりあえず有段者なんです。私を見た事のある方は『なるほど!』って思われると思いますが・・・ズングリムックリですからね(爆)

思い返せば1年前の北京オリンピック・・・メダルの数だけで見れば最悪の結果でした。

傍から見れば日本柔道は崩壊しました。・・・と、言うより崩壊させられたと言った方が正しいですね。

私の個人的な意見で恐縮ですが、近年の柔道は決して柔道にあらず。つまり国際化が進み『JUDO』になってしまいました。本来の柔道は『柔よく剛を制す』という言葉があるように、しっかりと組み合い、相手の力を上手く利用し、如何にして技をかけ投げ飛ばすかを競う競技のはず。しかし外国勢はタックルして両手で足を掴む『双手刈』や『朽木倒』などの力任せの技ばかり。しかもチョット倒れただけで効果の判定。その後は技をかける振りをして時間稼ぎ・・・とても見るに耐えない競技に成り下がってしまいました(涙)
スポーツも進化して然るべきであるとは思っています。しかし本質を変えてはいけないのでは?

しかしその後、ルール改正の情報が・・・!

今までの国際ルールでは『一本』『技あり』『有効』『効果』の4種類判定基準がありましたが、今回の改正で『効果』が廃止になりました。更には立ち技で直接ズボンを掴む事も禁止に!ゆえに本来の柔道に求められる『技』を競う基準に戻ったのです。これは私にとって非常に嬉しい情報でした。

そして昨日TVにて試合を観戦・・・素直にとても楽しかったぁ~♪
『華麗なる一本』を目指す日本柔道の復活ですね。

結果は金×1、銀×1。私の好きな選手の1人である内柴選手は、残念ながら3回戦で負けてしまいましたが、とても誇らしく素晴らしい試合でした。

柔道を愛する1人のファンとして、この大会を楽しみたいと思います♪頑張れニッポン!
ブログ一覧 | Others | スポーツ
Posted at 2009/08/27 20:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 21:21
私も昨日観てました。48キロ級は日本でもレベルが高く、頼もしい限りです。
しかし、欧州の結束は政治以外のスポーツにも大きな影響力を持ってますね。いかなるルール改正でも 日本強しというところを証明して欲しいです。

頑張れ日本!
コメントへの返答
2009年8月30日 1:59
今日までの戦績で、男子は銀×1。女子は金×3、銅×1。女子は強いですね♪男子は・・・頑張ってほしいものです。
さて明日は最終日!メダル獲得はもちろんですが、それよりも日本柔道のあり方を世界に示して欲しいです。
2009年8月27日 21:29
柔道に限らず、日本が勝てなくなるようなルール改正が好きみたいですよねぇ

自分たちが勝ち続けると、ルール改正しないくせに・・・(素)
コメントへの返答
2009年8月30日 2:04
確かにその傾向は強いですね。

日本の意見は世界に対して弱いような気がします。もっと世界にアピールしないとダメですね!
2009年8月27日 22:32
高校の体育では柔道を選択しますた。
が、ルールも技もよくわかってませんwww
コメントへの返答
2009年8月30日 2:05
じゃー今度道場でも通う?
健康のために身体動かさないと・・・
2009年8月27日 22:45
おっ、有段者発見!!^^

うちは体育大でしたので武道はレスリング専攻してました。
寝技は得意です。

夜の方も。ぶわっはっは☆

うちの大学の柔道部の寮はうちらのご近所ですよ~ 大学わかります?^^;


コメントへの返答
2009年8月30日 2:09
はい♪有段者(参段)です!

武道でレスリングですか?何かシックリきませんね(汗)

寝技は私も得意ですよ。頚動脈押さえて軽く落としてから・・・これ以上は倫理に反するので発言は控えますが・・・(爆)

わかりますよ・・・柔道では有名な大学ですね!
2009年8月27日 22:52
そういえば、hijiriさん、体格いいですもんね♪
柔道は私も好きです♪
ロス五輪の山下さん時代から柔道ファンです。

タックルはダメですよね~。
北京五輪は面白くなかったですよ。
コメントへの返答
2009年8月30日 2:15
今はただのデブですけど(涙)

ロスの決勝戦は私も良く覚えてます。足を痛めた山下さんとエジプトのラシュワン選手との決勝。涙出ましたね!

おっしゃる通りタックルからの技は面白くも何ともないです。今回を機に奥ゆかしき柔道の復活を期待してます。
2009年8月27日 23:14
一本をとりにいく柔道の素晴らしさは、「YAWARA!」というコミックスで学ばせていただきました (笑
猪熊柔 vs ジョディ・ロックウェルは最高でした!!(爆


最近の柔道は仰るとおりなんだか相撲のようです・・・
国際柔道連盟の理事にも日本人は入っておらず、どうしても日本の主張が通りにくかったことも背景にあるんでしょうね~。

コメントへの返答
2009年8月30日 2:23
YAWARAは私も愛読してました。谷涼子選手のあだ名にもなりましたからね。アニメ主題歌のミラクルガール(永井まりこ)も流行ましたね!

柔道は日本のお家芸ですし、日本が強すぎたのも事実です。ゆえに国際柔連からも外されたのでしょう。

これからの日本柔道復活に期待したいです♪
2009年8月28日 6:03
おはようございます♪

柔道って最近は正直オリンピックのときぐらいしか見ませんが、古賀稔彦さんはすごかったなぁ。
全日本での小川との1戦はほんとわくわくして見た記憶があります。
コメントへの返答
2009年8月30日 2:28
返信遅くなってすみません。

全日本の古賀vs小川の一戦は正に柔道の醍醐味でした。最終的には小川の勝ちでしたが、あの体重差で最後まで諦めなかった古賀の心意気は感動的でした。あれこそ柔道ですね♪
2009年8月28日 7:06
柔道は経験ないですが、大学ではたまに練習見てました…流石に我が母校の練習風景は、イコール世界レベルなので圧倒されちゃいました(笑)
自分は思いっきり勘違いしてました、パワーよりもワザの競技なんですね…だから有効とかがあった訳か。
コメントへの返答
2009年8月30日 2:33
そうだね。ttee氏の母校は大学も高校も常連高だからね。私も現役時代対戦した事ありますよ。結果はたしか引き分けだったと思うけど・・・記憶が・・・?

そうですよ!柔道は小さな人でも大きな人を投げ飛ばせる競技です。元は柔術と言われた殺人技だったんですけどね(汗)
2009年8月28日 9:12
なるほど!(笑)

やっぱり柔道は日本が強くないと!

最近はフランスが幅を利かせているようですね・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 2:35
やっぱりそう思いますよね(爆)

お家芸ですからね。柔道は!強くなきゃ困ります。

フランス強いですね。特に女子は!男子は群雄割拠の時代ですけど。
2009年8月28日 12:20
>私を見た事のある方は『なるほど!』って思われると思いますが・・ズングリムックリですからね(爆)

なるほど!!
あっ次あったときに投げられそう(汗)

やっぱり、「Judo]よりも柔道の方がいいですよね♪
コメントへの返答
2009年8月30日 2:40
せめてお望みの技で息の根を止めてあげますね(爆)おすすめは私の得意技であった内股脳天直下落とし。もしくは寝技による締め落とし。前者は一瞬にして気持ちよく逝けますが、後者はジリジリと苦しみながら・・・(笑)

さてどっちにします?次に会うまでに考えておいて下さいね♪
2009年8月28日 16:13
hijiriんはホントにガッチリムッチリの柔道体系ですよね!男らしい体だと思います(素)

詳しい事は判らないけど、JUDOではダメですよね。SUMOも同じですけど
やっぱり柔道は柔道、相撲は相撲なんです!日本の伝統のものですからそれらに関わる日本人には是非頑張って欲しいと思います。
そういう意味では逆に言えば、BASEBALLの米国は最近の日本の野球を同じように思ってるんではないでしょうかね~。WBCでもUSAは日本に勝てないしね(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 2:52
今でもゴッツイですけど、当時はもっと凄かったですよ。胸囲118cmありましたし、腕周りも上腕で43cmありました(笑)

日本の競技が世界に受け入れられるのは嬉しいですが、伝統は大切にしてもらいたいですね。

確かに野球は微妙ですね。でも日本の細かなスピード野球はアメリカでも受け入れられていると耳にした事がありますが・・・実際はどうなんでしょうか?
2009年8月28日 22:54
hijiさんがお酒強い様に、日本は柔道強くないと(笑)

マジな話、嬉しいですね♪
コメントへの返答
2009年8月30日 2:54
私お酒強くないんです(笑)
しかも今は諸事情により一滴も飲みません!
でもお酒の席は大好きですし、酔っ払いよりもたちが悪いって言われます(汗)
2009年8月30日 15:52
柔道とジュード・ロウってちょっと似てるね。
柔道は高校の授業中にやった時はいちお2クラスん中だけど優勝したよ♪横捨て身からの腕ひしぎ十字固めか袈裟固めが得意だったよ〜。ってこの手の話、ひじとは何度もしてるもんね…今さらはじめて話すかのように書いてみた(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 20:35
ジュード・ロウと柔道・・・まぁ~似てるっちゃぁ~似てるけど(汗)

どぉ~でもいいけど、授業での柔道で関節技使って良かったわけ?普通は締め技共々禁止になると思うけど・・・シロウトには危険すぎるからね!
しかし恐ろしい高校だぁ~(笑)

プロフィール

「意地でも仕事を終わらせます!明日は必ず…」
何シテル?   11/09 10:52
閲覧ありがとう御座います。 2008年8月に念願のAudi-S4ユーザーとなりました。 既に2世代前の車となりましたが、まだまだ現役! これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家で部屋を整理していたらこんな物が・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:32:44
McGard Wheel Locks BLACK EDITION(13R:14&#215;1.5)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:46:16
アルミペダルに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:35:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2004年式ドルフィングレーのB6-S4アバント! 車イジリはやめられません。お金かかり ...
オペル オメガ オペル オメガ
とにかくイジりまくった一台。トラブルも多かったけど思い出いっぱいの車。この車を通じて知り ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation