旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします!
※痛車化については2日後位にブログにて報告いたします。
っていうことで、年末から今日までの事について、一気に書きますよ~
(注:長文が予想されますので、どうかご勘弁を…)
12/29
王子、しんちゃんと共にマスターで一路関東を目指す。
朝、出発したので関東INがだいぶ早かったので、しんちゃん希望(&ワタクシが同期に会うため)により、東名厚木で降りて、藤沢・江ノ島巡りへ…
藤沢:遊行寺
残念ながら、
鎌倉の大仏はすでに閉門となっており見れなかったのですが
(間違ってしまって申し訳ない…)、江ノ島は
イルミネーションとかも綺麗で良かったです。
その後、同期と会って、久しぶりの
杉田家(←家系)を食べ、同期と別れた後は、下道&寄り道(
ゲートブリッジからの戦場冷やかしw)して、埼玉の実家へ…
12/30
この日は3人別行動かつ、マスターは実家で待機…
ワタクシは
やまけんさんと表参道にあるオーバルビルにて、
「相田裕『GUNSLINGER GIRL』完結記念展~Memoria~」に行ってきました~。
本来なら、アニメ・原作とも全て見ていなければいけませんでしたが、2期アニメをすべてみることなく来てしまった事が残念でしたね… でも、相田裕本人の絵を近くで見ることができ(
やはり原画はオーラというか重量感のある絵で心にくるものがありました。)、ガンスリ展に来て本当に良かったと感じました。(やまけんさん、ポスターまで頂いて、本当にありがとうございました!!!)
その後、アキバへ行ってばんからを喰らってから、やまけんさんと一時お別れし、私的年末恒例行事へ…
angelaのミュージック・ワンダー・大サーカス2012 抜刀祭
今回は「K」メインの進行で、途中ネコ役の小松未可子さんも歌ったりとなかなか凝ったライブでした~!
今年の年末は予約逃しなしで、ちゃんとFC先行で行きたいですね~wwwww
ライブ後は再びアキバへ戻り、戦場から帰ってきた戦士達とすた丼で晩飯… だが、
・\クル球/
・\邪王心眼の眼帯/
・\オバQ/
wwwww
↑のせいでまともに飯が食えない7人wwwww
その後3人は一度埼玉へ戻り、就寝。
12/31
朝からUDXオフの準備…
とりあえず洗車するために近くのドンキで洗車道具購入→しかし
\クル球/の呪いが解けていない3人は余計に
\クル球/まで購入wwwww
(買ったのは恐らくコレ↑)
洗車して、クル球装着後、いざ、UDXへwwwww
今回は前回と比べ、台数が増え知らない方も約1/3程度いたかと思います。
そのなかで、知らない方と少しでもお話できる機会があり、とても良かったです!
※カウントダウンオフ関係のフォトに関しましては…
・2012→2013カウントダウンオフ 参加車両…01
・2012→2013カウントダウンオフ 参加車両…02
・2012→2013カウントダウンオフ 参加車両…03
・2012→2013カウントダウンオフ 参加車両…04
・2012→2013カウントダウンオフ 参加車両…05
・2012→2013カウントダウンオフ result.
をご覧ください。
そして…
1/1\謹賀新年/
大いに盛り上がってからのプレゼント交換会!!!
見た目は
地雷ばかりの不安しかありませんでしたがw 結構皆さんガチな景品ばかりでしたね~☆
ちなみにワタクシは俺妹のカレンダーを頂きました!アリガトウゴザイマス☆
でもって提供品はK-ON!紙袋に入っていた、Wホンダのエナメルバックでした~
ヨシクンさん、粗品でしたが、使ってやってください~ノシ
オフも大盛況にて終わり、粗悪姫路組は一路
鷲宮へ…
もちろん、初詣をしに&昨年のお守りを返す為に行ってきました。
www
(しかしながら、元旦の鷲はらき☆すたではなく、
フロントウイングなのか~wwww)
しっかりと参拝して、その後のお楽しみ…おみくじ!!! だがしかし…
orz… (
こんな紙切れに俺の人生は決められないZE☆→
いやいや確かにな…今年は大人しくしていた方がいいのかもw)
鷲宮を離脱後は、大人しくwただただ姫路を目指し、帰ることに…(後半はほぼ王子が運転w(新東名浜松SA→ギルガメ邸w))
3人とも無事帰還でワタクシと王子は爆睡www
1/2
DHCC餅つき大会!
2年連続。
個人的には年始の恒例行事になりそうですね~w
まぁ~色々と長ったらしく書きましたが、年末年始はこんな感じで過ごしていました!
去年と同じように…いや、去年よりもいい年末年始を迎えられたと思いました!
「今年こそはいい年になるといいな~」と思う今日この頃でした!
最後に…
UDXオフ会主催者アクアさん、また関係者の方々…
今回は前回に増してとてもいいオフ会でした!!!あまり協力できる所は無かったと思いますが、本当に楽しくて、テンションMAXだったので個人的には最高のオフ会になったと思っています。
この場をお借りしまして、アクアさん、お手伝いの方、参加者に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました~☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/02 23:30:45