• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月18日

最高の、みおマスターの最期を迎えることができました。

最高の、みおマスターの最期を迎えることができました。 こんばんは。





毎度毎度ブログ書くの遅くてサーセン、、、






早速、先週の出来事を…






6/13
みおマスター、最後のUDX→洗車…女子小学生はじめました2巻を買う。

白ボン某所に搬入

お絵かき組とラ!の映画見に行ってきたよ☆

とりあえず、ワンチャンもう1回見たいw


その後、シャナPさん家にお泊り!(急だったのにも関わらず、ありがとうございました^^)





6/14
East Pimp Car MEETING second(秩父・ミューズパーク)へ参加してきました!

ココにて、ウチのブレイドの痛車生活は無事に一旦幕を閉じることができました。



また、お久しぶりな方や、お初の方…僕含めw樹海の楽しさがまだ頭から離れない家族の方達とお会いできてよかったです^^






イベントとしてはARCCⅡ同様、とても刺激的なイベントでしたし、またARCCとは違った視点からのクルマ弄りの方向性、独創性、各オーナーさんのこだわりを見て取れることが出来て良かったと思っています^^




とてもじゃないですが、僕の今の状況では賞を取られていた方々には到底足元にも及びませんね…(^^;



このようなイベントではつくづく色んな事を考えてしまうのですが、何よりも【方向性】って言うのが大事だなと思いますね。


いかんせん僕は、やりたい事を我武者羅にやってきた。


…っていう感じでブレイドを、自分のクルマを弄ってきたので、方向性を統一して…っていう弄り方は、



無理なんだろうなと思っています(笑)




でも、今後は…はたから見て誰もが「カッコイイ」っていうクルマ作りをしていけたらな~なんて思っています。(あとは自分のセンスっすねwww)




しかしながら、自己満足全開の精一杯の事をやって、こうして楽しくイベントに参加できた事は、私のクルマに携わって頂いたMOMONGAさん、泉さん始め、色々な方々のおかげだと、

しつこい位にですが感謝しています!





本当にありがとうございました!














P.S
アクアさん、2連続受賞おめでとうございます!

(ウチもこんなセンスをマジで身に付けたいッス…^^;)





あ…あと良き品物をEPCMのじゃんけん大会で頂きました☆

折角なので、ブレイドにつけたいと思います^^







最後に…代車レーシング、最高です!!!(大嘘
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/18 22:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年6月19日 0:50
お疲れ様でした!
MIO MASTERもお疲れ様でした!(>ω<)

今後の進化は期待せざる負えないですねo(^▽^)o


T@IYOが動画でも言ってましたが、トータルで評価して頂けるイベントだったと思います。
だからこそ、ウチのISタソが受賞出来たのだと思いますよヽ(*´∀`)ノ

結果はどうあれ、
見てくれる人、共感してくれる人は少なくてもいると思うので、お互い頑張っていきましょう!ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年6月19日 20:35
お疲れ様でした!


改めまして、2連続受賞おめでとうございます!!!


とりあえず、ピンク以上のインパクト、超寿命を目指して作りこみますよ~(笑)


良い言い方では無いのですが…

ARCCでは低いクルマが主な主眼点だったニュアンスを感じていました…(もちろん、受賞されていた方のクルマは方向性として、きちんと筋が通っている、作りこみの良いクルマでした。)

EPCMではしっかりトータル評価していた、詳しい理由も閉会式で説明してくれていたトコロが良かったですね^^


ISといい、15といい本当にセンスを感じます(>▽<;;  ウラヤマシス


僕としても、色々な方に協力いただいたおかげで、先日までのブレイドがあると思うので、これから先は協力していただいた方に恥じないような、胸を張って自慢できるブレイドにしていきたいですね^^


ISに負けない位、新しいブレに期待していてください!(ぉ
2015年6月19日 8:34
おはようございます。

動画拝見さしてもらいました。遂にステ剥がされたんですね・・やっぱりあのみおマスターがもう見れないと思うと寂しさがあります。・・やはり最後のイベント行きたかったなぁ(遠い目)

次の仕様に向かって着々と進んでますね。嬉しい限りです。僕の方も相変わらず迷走してますが・・来月には友人達やショップの方と相談しつつ魔改造していく予定です。

ともあれT@IYOさんイベントお疲れ様でした!

MIO Masterも今まで僕始め色々な方達を楽しませてくれてありがとう! そして今までお疲れ様でした!

コメントへの返答
2015年6月19日 20:45
どーもです~ノシ


残念ながら、みおマスターは終わりにさせていただきました…(。´Д⊂)  

最後の姿見せられず申し訳ないっす…^^;


クルマはもう預けていますが正直、見通しは全然たっていません…(汗

しかし、楽しみで仕方ありませんね(笑)


自慢じゃないですけど、少なくともイイね数とニコ超の件もあったので、本当にありがたい限りでした☆


この先も自分にとって・色々な方にとって良い印象なブレイドにしていきたいですね^^

プロフィール

「こちらではご無沙汰しております、愛車紹介を一部整理しました。」
何シテル?   06/05 13:03
どーも、タイヨーといいます。 楽しく走れる車と人生を歩めればそれで充分。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(完結編)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:59:19
L275,L285フルスケールメーターの可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:42:10
(第2章)クオーレ用フルスケールメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 09:40:55

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
いちクルマ好きの…0からの再スタートです。 とても今更ではありますが、1人でクルマ遊び ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
KTMからの乗り換えです、約1年間でしたが色々な所に連れてってもらえました! 最高なツ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/12/1より、ブレイドからランドクルーザー70(HZJ77V)に乗り換えました ...
KTM RC250 かんかんみかんRC250 (KTM RC250)
高海千歌を貼るためにこのバイクは生まれてきたと言っても過言ではないと自負しています(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation