• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

√正夢のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

燃費について

CX-60 XDhybridの燃費の良さには驚かされます。
前々車アテンザ2.2DMTでは同じ条件で、20〜23km/Lくらいだったと思います。
信号の少ない郊外の国道が主体ですが、少し燃費を意識して走行すると、このくらい出ることはよくあります。
欠点の多い車として取り上げられることは多いですが、ユーザーとして少しでも応援になれば…。
Posted at 2025/04/24 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

The マニアックな車両です。

マツダ6セダンから乗り換えました。
正直、モデル末期のためマツダ6の完成度が高く、価格差を考慮しても今では乗り換えを後悔しています。
実用燃費的には、マツダ6を遥かに上回ります。最上級グレードを選んだので、内外装にもほとんど不満はありません。
ただ、サービスキャンペーンやリコールなど、度々ディーラーへ招集され、長い時間を奪われることにデメリットしか感じません。
Posted at 2024/08/28 19:25:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月28日 イイね!

※別枠(ロードスター)というジャンルです。

何年も悩み、結局勢いでセカンドカーとして迎えました。好きな人には最高に刺さります。
移動の時間も楽しめる。通勤や買い物といった日常生活の一部さえも充実しました。
ただ特殊過ぎて他人に勧めることはできません。本当にこの車に価値を見出した人が乗ると、幸せになると思います。
Posted at 2024/08/28 18:55:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2012年12月28日 イイね!

BRZ納車!

契約から10ヶ月!
本日遂に納車となりました(^^)


夜勤明けに一睡もせず向かったので、納車ドライブも力尽き、30km走行で撃沈。
明日から本格的にBRZライフを満喫したいと思います♪
Posted at 2012/12/28 17:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

ついに!!

納車予定の連絡が来ました!
9ヶ月待ち続け、なんとか年内納車可能らしいです(^^)

ついにこの日が…ただ、年末で仕事も大変!!
色々準備が大変ですが、頑張ります!(^^)v
Posted at 2012/12/17 16:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費について http://cvw.jp/b/486468/48389605/
何シテル?   04/24 21:31
DIYは素人の趣味レベルですが、ぼちぼち頑張っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ納車されていないけど・・・(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 01:44:19
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 07:44:07
カウントダウン1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 21:44:26

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダのデザインは好きでしたが、一目惚れでした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつまでも、どこまでも運転したくなる、自分にとって最高の車の一つです。 癖は強くユーザー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
家族の乗るデミオDJクリーンディーゼルに魅せられて購入。 10年ぶりにステーションワゴン ...
スバル BRZ スバル BRZ
4月1日契約。 納車予定10月、現在納車待ち。 なんとか年内納車決定!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation