• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

えるえふえ~

えるえふえ~ またまたTVネタですんまへん冷や汗長年愛視聴?してきたベスモついに終わっちゃいましたねぇがく~(落胆した顔)
発行部数の減少やマンネリ化が囁かれていますが、やはり一番の原因はドリキンへのギャラの支払いがキツくなったせいでしょう(爆)
ドリキンよりギャラ安くてうまいドライバーなんて、いくらでもいるはずなんですけどねぇがく~(落胆した顔)
やっぱあのどうでもいいかる~いトークが重要なんすかねぇもうやだ~(悲しい顔)
話は本題に…。
最後の特集はLFAだったんですが、V10だけあってええ音してますねぇうれしい顔しかし待てよ。このサウンドどっかで聴いたことあるぞ。
あ~カレラGTや!それとガヤルド?
とゆうことはLFAやからええ音なんじゃなくて、縦置きV10エンジンやったらどこのメーカーにかぎらずええ音するっちゅうことですかねぇ冷や汗
そして恒例のバトル、サーキットはトヨタのお膝元富士っちゅうのに、なんとドリキンがドライブするGTRが勝っちゃいましたげっそり
なんでやねんたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
最後までクルマが主役とゆうより、ドリキン主役の企画でしたねぇ冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/16 16:22:49

イイね!0件



タグ

LAF

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

熟睡できず
giantc2さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 4:04
ベスモ終わっちゃったんですか???

僕も昔はよく見てましたが最近は…^^;

制作費用が掛かる割には売り上げがイマイチ…なのが理由だとは思いますが間違いなく人件費高騰!でしょうね(笑) ドライバーや評論家も所詮は商売ですからお金が一番大事。何とも夢の無い話です。

>最後までクルマが主役とゆうより、ドリキン主役の企画でしたねぇ

これが全てを物語ってると思います。
コメントへの返答
2011年9月17日 17:58
ハイ終わっちゃいましたわーい(嬉しい顔) ホットバージョンも時間の問題でしょうがく~(落胆した顔)
制作費のうち、サーキット貸切料・車両レンタル料・他のドライバーのギャラ・スタッフの人件費等の割合は1割にも満たず、残り9割以上はドリキンの事務所への支払いが占めてるんでしょう(爆)
昔は黒澤親子・中谷・桂・飯田等で意見言えるメンツやったんやけどねぇ冷や汗今は子飼いの木下服部荒がサポートで、ドリキンは完全に王様と化してますげっそり
台詞はすんげぇ~・はえ~しかないもんねぇウッシッシ指でOKPS ここんとこずっとレブSPEEDゴムで留めてあって、立ち読み出来へんなぁがまん顔
2011年9月18日 8:16
レブスピード… 昔は毎号買ってましたがネタは毎年同じことの繰り返しだということに気付いたので買わなくなりました。

しかもDVDを無理矢理付けて値段を跳ね上げて…

ということで読んでる雑誌は今はないッス♪^^;
コメントへの返答
2011年9月21日 23:19
所詮チューニング雑誌なんて、ワンパターンの繰り返し企画スパイラルに陥るわねぇがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
しかもいらんDVD付けて、どさくさ紛れの便乗値上げげっそり
あんなもん中身も見んと、表紙のタイトルだけでよう買わんわもうやだ~(悲しい顔)
わたくし鉄道ジャーナルを愛読しておりますわよんウッシッシ手(チョキ)キスマーク
2011年9月18日 22:15
自分は最近レブ買ってます♪
車載映像で為になるものも多いんで♪
コメントへの返答
2011年9月21日 23:22
え~しみぼん買うてんのかいな~ふらふら
まっ車載映像為になるけどYouTubeでも観られるし、痛し痒しやね冷や汗

プロフィール

「嫁さんオモロい。うけた( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   09/10 20:19
はじめまして。フェラーリのV8・アストンマーチン等の輸入スポーツカーや、フォーミュラー等のレーシングカーが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
月一くらいのペースでサーキット走行したいです新幹線ダッシュ(走り出すさま)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブログ用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation