• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

レカロ装着完了!!!

画像は、暗くなったので、後日UPということで!


今回の購入レカロは、実に良い買い物をいたしました!!


座席のみぎサイドの山の崩れは多少あるものの、いつかは崩れるので、許容範囲!!


シートも綺麗で全然問題なし!!


横浜の超自動後退の車検証みたいなケースに、レカロの説明書等がきちんと入ってました。


レカロのBP専用レール付なので、ポン付け!!


本日は昼間勤務で、17時ピッタシに部署を出て、急いで帰宅しました!


装着自体は、早くすんだのですが、シートベルトのバックルが、星形ボルト!!


星形をはずすものをホームセンターに買いに行き、力ずくではずしました!


1番の問題点の純正シートをどこにやるか!


考え抜いて、まあ、どうにか保管場所を見つけました。


シートポジションは、もう少し、低くしたいので、次回のお買い物は、


ローポジのシートレールですね。 少しの間は、暫定仕様でいきます。


セミバケは、座っただけで、やる気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/09 22:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 22:16
すごい!!
みなさんキッチリDIY出来るんですねw(゚o゚)w

レカロに座ってるだけで、運転うまくなった気分になってるお気楽ドライバーの私ですが、

実際に長時間の運転でも疲れにくいのは事実ですね。

次回お会いした時には、頑張った成果を見せてもらいますね(^0^)/

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年5月11日 0:52
僕は、簡単にできるものしかいたしません。

シート交換は、以前乗っていたS13時代に交換したので、昔取ったなんとかでしてみました!

ハンドルとドアの一部に擦り傷を作ってしまいましたが…。
2010年5月9日 22:17
ひょえ~!買っちゃいましたか?

凄ーい!

UP楽しみです!
コメントへの返答
2010年5月11日 0:53
レール込みで、案外安く手に入ったので!!

さっそく、UPしましょうね!
2010年5月9日 23:24
いいな~(≧ω≦)

レカロとの違いはよく分かりませんが、私はBRIDE派です(・ω・)
コメントへの返答
2010年5月11日 0:53
レカロ・ブリッド・スパルコで悩みましたが、安全パイのレカロにいたしました。
2010年5月10日 8:08
早速の導入ですねww

シートベルトを外すレンチ、持ってたので言って貰えれば・・・・


次は???
コメントへの返答
2010年5月11日 0:55
レンチは、いずれ要るだろうと思いの購入だったので!

次ですか~~。

ローポジのシートレールで!
2010年5月10日 14:33
シートレール交換しますか?
フォレには着かないか?
コメントへの返答
2010年5月11日 0:56
フォレに付けば、スーパーローポジと交換希望です!!

プロフィール

「聖地熊本は、最高のラジドリがあります!!」
何シテル?   10/10 01:05
子ども・AKB48・レガシィー・ラジコン(リアルドリフト)とともにおもしろおかしく、たまに真面目に 明るく・楽しく人生を送ってます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーサクション・インテークチャンバー装着(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 12:07:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Re-R・CER(D-LikeVer) リアルドリフトスタイルです。 ブラシモーター ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車・バイクをこよなく愛し、山口県も下関市もこよなく愛してます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation