今年も忘年会の季節がやってきました♪<世間よりチョット早め
今回も景色の良い道のツーリングあり、食べて飲んで騒いでの宴会あり・・・ととっても楽しい2日間でした。
1日目の朝・・・遅刻しました(爆)<皆さん、ごめんなさい
朝、ガソリンを入れようとして会社のスタンドに行ったら、営業開始は1時間後(涙)
慌てて他のスタンドに行って(高速のインターから遠ざかる方向)、給油して・・・予定の30分押しになり撃沈。
ギリギリ出発するぞ~!な所に合流できました。
もう少し余裕を持って出れるように気を付けます(反省)
ホントに道中良い天気で快調に移動です♪
鈴蘭峠で崖崩れによる道路封鎖のため迂回路へ・・・
途中、色々休憩や昼食に寄ったのですが、突然1日目の解散場所の平湯大滝(爆)
ここにある足湯でマッタリ♪
温度もぬるめで、長時間入っていても大丈夫で、ホントに気持ちよかったです。
旅館のチェックインは16時なのですが、旅館の好意で15時半にチェックイン。
早速温泉に入って・・・宴会が始まるまで寝てました(爆)
宴会は、美味しい食事(去年よりグレードアップしてましたよね~♪)に、各自ステージに上がっての自己紹介あり、サプライズ(周りから強制したとの噂(爆))あり、恒例のジャンケン大会あり、でホントに楽しかったです。
2次会も参加させてもらい、かなり楽しかったのですが、23時を前にして余りの眠気に部屋に戻ってダウン。
実はアルコール嫌いなのですが、このときだけは飲みたくなって、珍しい桃のお酒(凄く美味しかった)や梅酒(こちらも美味しかった)を1口ずつ頂いて、すっかり酔っぱらってしまい、睡魔さんのお誘いに乗ってしまったという寸法です(笑)
アルコールの力で若干寝過ぎてしまい、朝はボーっとしてましたが、美味しい朝食で復活。
帰りも良い景色をみんなでツーリング♪
途中、高山市内にて昼食。
1日目の昼にダダ混みで断念した高山ラーメンを食べました。
帰りは中日本で鉄板ルート(僕が勝手に思ってるだけかも)で、僕も大好きな、せせらぎ街道を走って、めいほうの道の駅にて解散。
解散直前まで天気が持ってくれて、ホントに良かったですね♪
今回も企画、段取り、宿との交渉などなど、Atom☆さん、ホントにありがとうございました。
また、行きと帰りの先導と最後尾を担当された、やわらかさん、soukenさん、お疲れ様でした。
お陰様で、事故もトラブルも無く、最高に楽しい忘年会でした。
ジャンケン大会の景品を提供下さった、CC-sportさん、ありがとうございました。
さて、来週は奥伊吹チャレンジカップ最終戦です。
今年最後のジムカーナになる予定&前回参加できなかったので、悔いの無いように走りたいと思います。
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2010/10/24 19:15:55