• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

タミヤモデラーズギャラリー2011

昨日の話ですが、毎年恒例のタミヤモデラーズギャラリーに行ってきました!

場所もお馴染みの池袋にある東武百貨店


2009年から行くようになって3回目ですがこれに行くと1年早かったな~

って感じますねww


さて会場に着いて今回の実車展示を見ることに


今回はレクサスLF-Aです。
モーターショーでのプロトタイプは何度か見ましたが市販バージョンのをじっくり見たのは初めてかも?

ニュル24時間耐久では既に参戦していてスーパーGTでもSC430の後継として参戦が噂されてます


これがLF-Aのエンジン

V10の「1LR-GUE]

開発当初はV8でLSなどと同じ物になる予定だったそうですが

トヨタのF1参戦開始と開発開始の時期が重なりF1のイメージと

フラッグシップとしてのイメージがあるとの事でV10に


しかし残念ながらスーパーGTの500クラスはレギュレーションで

V8のエンジンを使用することになっているため日本のレースでは活躍しないかも?


それにしても催事場とはいえ洋服売り場の隣にLF-Aがある光景は何ともいえませんね(^^;)



こちらは静岡ホビーショーでも見たTB-03VDS


こちらもホビーショーで見たTA-06と35GT-R



そして販売コーナーへ行きましたが、

やっぱり限定ボディのポルシェ911GT2とアルファは今回はパスって事で

ポルシェ用のタイサンのステッカーは買いました。


そしてまさかとは思いましたが・・・






また33が売ってるwww





タミヤさん、コレってホントに限定なんですか?


毎年売られてしまったらまた買っちゃうじゃないですか~

痛車好きも売っていたら欲しいとの事で今回は3枚購入


限定再販のボディをスルーしていた為、今回はボディは買わないかと思っていたんですが・・・


まぁこれでホントに最後ですよね?


とりあえず33は近いうちに1台作ります!


そしてさっき、ボクスターを完成させるべくステッカー貼りをやってました。

ブルーメタリックにしたので、今回はセシリア仕様に(^^)

ネットで画像探してたらけっこう良いのがあってオルコッ党になりかけたww


画像はまた今度載せますね~






ってか

さっき久しぶりに緊急地震速報が鳴ってビックリしました!

あの音は何度聞いても怖いです

完全に油断してた(><)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/08/02 00:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

少し早い🎁誕プレにMINI
のりパパさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年8月3日 15:35
実は 年明けごろ 普通に売ってくれませんか~? とお問い合わせしたことありますw

もしかしたらソノ所為かもしれんですw
スイマセンw
コメントへの返答
2011年8月4日 3:18
再販の要望が多かったらR32みたいにレギュラーでも販売するかもしれませんがどうなんですかね~

去年タミヤさんに聞いたときは再販で製造するのは最後って聞きましたが・・・

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation