• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

ブレーキメンテナンス及び足廻りブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先月 “12点” の際に指摘された部分の修理ということで・・・
キッチリいつものDラーに持ち込みました。
2
内容的には
前後ブレーキパッド交換
タイロッドエンドブーツ交換
ロアアームブーツ交換
ということで・・・
先月貰った見積もりのまんまで御座います。
3
午後出しの夕方仕上がりでサクッと終了。
修理写真や部品の写真は一切ありませんが・・・安心して乗れることでしょう。


なんとなく栄え写真が撮れそうな照明なのにクルマが汚れてるのは勘弁ってことで。😅
4
掛かった金額がコチラで御座います。
年式相応のメンテは必要になりますやね~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USB接続ジャック取付

難易度: ★★

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

2025.5右リアブレーキ固着修理220,993km。

難易度:

カーナビ取替

難易度:

リアキャリパー交換

難易度: ★★

リアブレーキキャリパー オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月20日 5:30
おはようございます

9年目の車検時,その辺りを交換した記憶が…

その1年後,手放してと思えば¥を要したクルマでした‥^^;
コメントへの返答
2023年12月20日 19:09
こんばんは✬

仕方ない部分ですよね。走行距離のみではなく経年劣化も出てきちゃいますよね。
手放す直前ならスルーしちゃうと思いますが・・・😅



しかし

ダイハツの問題には閉口しちゃっております・・・😵

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation