2011年09月21日
車椅子ステッカーって・・・??
最近よく、貼っているのを見かける”車椅子ステッカー”
リヤゲートに2枚も貼ってアピールしている車も居ます・・・汗
明らかに車椅子なんて乗せないでしょ?って車でも・・・
ちょっと不思議に思ってたんです・・・
決してカッコいいと言えないステッカー
必要として貼るステッカーですよね・・・・なのになんでこんなに多くの車に貼っているのだろう??
「まああれだ、人は見かけによらず、そういう事をする人が多くなったんだよね・・・?」
と、自分に言い聞かせていましたが、今日コンビニでちょっとイラっと来る事がありました・・・
今日は台風の影響で風も雨も強かった。。。
入り口に近い駐車場に停めようと思って1台分空いてたので「ラッキー!」と思って停めました・・
隣りは車椅子マーク入りの駐車場・・・
そこにファンカーゴ・・・
何処かの介護センターの車かな?最近よく車椅子を詰めるように改造している車を見かけるよね・・
でも違う・・・明らかに違う。。。ドライバーは運転席でタバコを吸っている・・・
その車をジロジロ見ながら入り口に向かってリヤゲートを見たら”車椅子ステッカー”・・・
何でか無性にむかつきました・・汗
他に駐車場は空きはあります・・・
単に一番近いから停めた風です。
正直そういうのはよく見かけます。
明らかにモラルのかけらも無いドライバー・・・
そういう人は「可哀想な人なんだ」と言う目で見ます・・・
しかし、今回は無性に腹が立った・・・
”車椅子ステッカーを貼っていれば停めてもいい”と勘違い!?している輩です。
姑息過ぎる・・・
車椅子マークのあるスペースは車椅子の人を降ろす為のスペースであって
車椅子を乗せているから停めていい場所ではない。
次に来る人を想定して速やかに空けなければならない。
あるいは障害者車両が停めるスペースでしたよね??
その場所を健常者が偽って停める・・・・汗
それってどうなのよ???????
逆に”何が悪いんだ?俺の勝手だ!!”と悪ぶって停めている輩の方が
可愛く見えるのは私だけでしょうか??
ブログ一覧 |
世の中の事 | 日記
Posted at
2011/09/21 09:26:56
タグ
今、あなたにおすすめ