• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

こんな事ってあるのね・・・ETC

今日はちょっと長々です。






昨日、ハニーの病院に定期検診に行く為に
東九州道を走行。行きは日向~宮崎西使用
行きは多少のトラブルはありましたが(ハニーの紹介状忘れとか)
どうにか検診を終わらせ孫のプレゼントを購入し(もうじきメリクリだし)
帰りに東九州道を西都~日向間で使用・・・
事件は日向ICで発生!!

ETCで西都ICのゲートをスムーズに抜け(ゲートは正常にオープン)
川南PAで休憩し、日向ICで降りる際、ETCからエラー音と同時に
ゲートが出る直前で降下!!
右ミラーと左Aピラーに激突!!
余りの事にブチ切れ!!
係りの担当が事務所の窓から顔出した際に怒鳴り散らかしてしまいました<反省

とりあえず、待機所に避難し、車のECTの動作ランプを確認
カードは認識しています。
係員に車のランプを確認するように言うが「無視」
どういう事か内容を確認させるが、「通信エラー(カード情報書き込みエラー?」とかなんとか

※たまにある・・・とか言ってたし~(爆)

ゲートのほぼ中央を走っていたので
車両被害はゲートバーの先端が擦れただけでしたが・・・
で、カードで料金はご精算
割引はちゃんと適用して頂けました。
不正通行してる訳でもないのに
ゲートが降りてきたのにむかっ腹が立つやら、車に擦った後があるやら
後々ゲートの修理代とか訳わからん難癖付けられたら怒りの矛先を
どこに向けたら良いのやらわからんようになるので、事故処理決行!
日向ICの事務所で2時間の足止め。

ここで豆知識・・・
交通管制は「大宰府」にあるそうな。
非常電話で通報した際は、「大宰府管制」に繋がる?
交通隊は延岡南に常駐。
交通隊(高速隊?)は日向方面の場合は一度延岡方面に上って「Uターン」して
日向方面に走行してくるそうな。
通報から日向ICまで40分くらいかかったです。

高速隊の担当は「えっ?この傷で呼ばれたの?」みたいな?
宮崎県警PCは赤色灯点灯だけでサイレン無しで到着
道路公団PCは赤色灯&サイレンで到着。しかも宮崎方面から到着
緊急性はないのにサイレンは異常じゃね?
たまに鳴らさないと接触不良でも起こすようなサイレン積んでるんのか?

まぁ、料金所の日頃見れない部位を見れたし、貴重な経験として良しとするか?
事故処理終了後、「D」にて補修で修理完了。
明日、日向ICの担当に以降をどうするか電話連絡する予定

随分長い事ETCを使っていますが、今回のような事があると
信用度はかなり落ちますね。
端末の動作ランプは進入時、退場時と必ず確認するのですが
進入時の書き込みエラーとかがある事がまさかわが身に降りかかるとか~(爆)
だいたい、通信エラーしてたらゲートは開かんやろ?!

進入時の速度は毎回かなり周りより落としてますが、ゲートの落下に対する
年齢的な反射は若い人より遅いのは否めないし、車は急には止まりません。(笑)

先端技術を過信すると便利な物も凶器になると痛感しました。
これを読まれた方も同じような被害に遭わないようETCに過信しないよう
疑って掛かりましょうね♪
進入速度は「ゆっくり」とね!
ブログ一覧 | 事故・自爆・当て逃げ | クルマ
Posted at 2016/11/27 23:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

天龍寺
空のジュウザさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation