• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

ピークホールド

ピークホールド オイルクーラーを付けて速攻で
日曜日に十勝スピードウェイに走りに行ったのだが、
まあ、効果あったんじゃないかな。
当日は6度だったか7度だったか8度だったか
揺れ動く乙女心のごとく定かではないのだが、
鼻水ダラダラだったので寒かったのは確かである。
だいたいJrコースを5週1セットで走っていたと思う。
んで、ピークを見てみると油温が100℃だった。
これなら夏場でも結構油温上昇を抑えてくれる
かもねと期待してみる。
ああ、水温は98℃まで上がったんだね。
ラヂエータまでは金が回らんぞ。
今年も5週1セットで走るか・・・終わり。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/04/20 20:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤途上…
もへ爺さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 20:48
オイルクーラーの威力はいかがでしたか??

油温100℃前後安定なら効果ありですね^w^

これでプチバトルもいけますね。
コメントへの返答
2010年4月20日 21:16
油温に関しては今までのようにビクビクしなくて済みそうです。
付けた甲斐がありました。
プチバトルはキツイっすね。
2010年4月20日 21:06
当日、私は油温120℃まで行きましたから、やっぱりオイルクーラーの効果は大きいですね~
コメントへの返答
2010年4月20日 21:21
思ったよりも効果が大きかったのでビックリです。
速くなるパーツを後回しにした甲斐がありました。
2010年4月20日 21:59
かっこいいメーターですね~
・・・ください。(マジ

水温下げるためにはラジエーターにウオータースプレーを付けるとか?
私は今夏に向けてインタークーラースプレーを付けようかと思っています。
結構効くみたいですよ♪
コメントへの返答
2010年4月21日 19:56
いいでしょ~
あげませんよ(笑

ラヂエータにスプレーですか?
Zの場合、スペース的に無理かもしれませんなあ(T_T)
を、ニューパーツ投入ですか。
ワシ、しばらくニューパーツは無理かなあ。
2010年4月20日 22:44
おとといはお疲れさまでした。

メーターいいですね~。
メーターがないと、油温が大丈夫なのかOKなのかさっぱりわかりません。
コメントへの返答
2010年4月21日 20:01
お疲れ様でした。

無理してメーターまで付けてしまいました。
私の場合は温度管理よりもファッション感覚のほうが大きいのかな(笑
2010年4月21日 8:19
油温いい感じっすね~
水温は意外とサーモも威力ありますよ~!(^^)!
コメントへの返答
2010年4月21日 20:07
油温は上出来だと思います。
あ、ローテンプサーモという手がありましたね。

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation