• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

桂沢湖

ダムフェチが萌えるような画像を撮りたかったんだが
残念な結果だったよ。

歩くの面倒だし(笑

フォトギャラリー
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/06/14 20:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 21:04
ダムカードってのがあるらしいです。
北海道のあちこちのダムがリストに上がっていて
コンプリートすると、特典がo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2011年6月14日 22:02
ダムカード?知らなかったです。
うをっ!ちょっと調べてみよ。
コンプリートしたら黒部ダムとかのプラモデル
がもらえたりして(笑
2011年6月14日 22:11
ダム・・・・スキです(*^^*)。
看板と最後の写真は微かに記憶が・・・。
息子が小学生の頃、三笠の鉄道公園や夕張の帰りに寄りました(笑)。
鉄道公園には昔の会社で作ったものが今も有るはず・・・・(^^;)。
コメントへの返答
2011年6月14日 22:17
きちんとした場所から眺められたら
迫力のある画像を撮れたかもしれませんが
立ち入り禁止区域の制約と
絵心の無いワシの見事なコラボレーションが
ナイスなハーモニー(笑
鉄道公園と博物館は体力不足で断念。
2011年6月15日 0:17
私もダム好きです♪あと湖も!
穂別ダムはいつも水かさないので悲しい(゚ーÅ)ホロリ
ダムに埋まった土地の経緯なんかを調べるのがなんか良いんですよね~
コメントへの返答
2011年6月15日 7:51
意外にダム好きが多いのでしょうか?(笑
昔、恵庭のダムに行ったときに
水が全然無かったのでガッカリした
経験があります。
やはり水があるほうが良いですなあ。
2011年6月15日 0:40
密かにダム好きです♪

フォトギャラしっかり拝見しました。
クルマから降りることすら面倒になってしまった自分には十分見ごたえある画でしたよ~

次回はどこのダムかなぁ!? 期待してお待ちしております~
コメントへの返答
2011年6月15日 7:56
あら、こちらにもダム好きが(笑

駐車場で車を降りたら
いきなりの急階段でめまいがしましたが、
少しだけ歩いてみました。

出不精なので続かないと思います(汗
歳のせいなのかドライブも
億劫になってきましたよ。
2011年6月15日 2:27
満水時のダムの映像、画像は迫力ありますね~!
桂沢湖の畔の公園、ゴジラの様な怪獣の作り物まだあるのかな?
コメントへの返答
2011年6月15日 7:57
やはり水をたたえてこそのダムなのです。
帰り道でチラッと恐竜?のオブジェが
見えましたが面倒だったのでスルーしました(^^;
2011年6月15日 22:41
ダム!!いいですね~

昔、炭鉱マンだった祖父が死去した後、自分のルーツを探る旅にでました(笑)

その影響で、昔、ここには何があって、どんな暮らしがあって~

的なヒストリー込みで見れるダムや廃線跡は結構グッと来ますね。
嫁がデジイチ買う動機の一つでもあります(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 22:52
ダムには浪漫がある!
と思って寄ってみたんですが
事前にリサーチしなければダメですな(^^;

ダムの下からダイナミックなアングルで
迫力ある画像を撮るイメージだったんですが
立ち入り禁止なテロ対策でして
「そして僕は、途方にくれる」by大沢なんとかさん

カメラは奥が深いっすよ。

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation