• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

こんなにしぶといとは^^;

こんなにしぶといとは^^; 今日は今から仕事なんですけど、朝早く起きて、玉投げに行ってきましたw

が、何かの大会があったのか駐車場は車でいっぱい^^;

残念ながら今日は断念しましたorz

で、そのまま何もせずに帰ってきて、何を思ったのか昼からリアガラスのシール剥しをシコシコとやってました~

排ガスの☆マークシール、こんなにしぶとかったのねw

全然取れんがな~(TT)

現在1/4程度剥せました。。

ホントは全部剥してしまいたかったんですけど、これから仕事なので途中切り上げ。。

明日モーオフの前に続きをシコシコ削りますw

この調子だと、緑色のシールも手強そう(-_-;)

追記:

先ほどパーツレビューを色々見てみたら、ダイソーのシールはがしスプレーがそこそこ高評価のようで。。

明日買って使ってみます♪

ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/06/06 15:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 16:56
シール剥がしにはシリコンオフがオヌヌメだよ!
コメントへの返答
2009年6月6日 17:42
シリコンオフっすか~
ダイソーでダメならそれいきますわーい(嬉しい顔)
2009年6月6日 18:44
こんばんはです。m(__)m

言われてみれば今の17年規制適合のステッカーは昔の12年規制適合の物より、ステッカー本体も糊も強いですね。
でもウチのカミさんのDYも一回目の車検を終え、表面の退色とひび割れが目立つ様になりました。

因みに前の車でパロディーステッカーを貼る際に、100均の霜取りスクレーパーで削ぎ落とし、プラカラーの薄め液か燃料用アルコールでパッキンに付着しない様に、残った糊を溶かし落としますね。

また私のもボロボロになったら、ひっぺがしてパロディーステッカーでも貼ろかと思います。

あ!あと今、青色の無鉛ガソリンステッカーが欲しいのですが、どっかで扱っている所知ってますか?。
コメントへの返答
2009年6月6日 23:11
ホントに糊が強力で困ります^^;

http://www.e-net.or.jp/user/z32/k-design.html
こことかどうです??
私もナンバーカバーのステッカー作成してもらいましたよ♪
2009年6月6日 20:59
そんなにしつこいんですか・・・。オレの車には、そんな最新のシール付いてない・・・。
コメントへの返答
2009年6月6日 23:13
別に付けていらんのですけどね~
2009年6月6日 22:43
大まかに取って、あとは消しゴムでゴシゴシ。簡単綺麗だよ。
コメントへの返答
2009年6月6日 23:14
消しゴムで逝けるんですか??
頑張ってみます^^;
2009年6月7日 7:25
もう少しだ
がんばれ~(^○^)
コメントへの返答
2009年6月7日 7:27
今日まさっきさんオヌヌメのブツを買って剥しきりますヽ(`д´)ノ
2009年6月7日 13:52
ステッカーチューンとして残しとくんじゃ~??(笑)


俺の車には付いてないですね~(汗)
コメントへの返答
2009年6月7日 21:01
またブログに上げますが、全部剥せました♪

自作で付けてくださいw

プロフィール

「バスケしたい」
何シテル?   04/07 02:57
http://iddy.jp/profile/5CCHAN/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのマイカー♪ いつかは表彰台に登りたい…(ジムカーナ的な意味で。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2011年8月6日、普自ニ卒業検定合格→8月12日免許更新→8月21日納車。 キックスタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation