• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ノブのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

久しぶりにブログあげるとこんなのばっかりw

久しぶりにブログあげるとこんなのばっかりw岐阜県可児市でS15シルビアの盗難です。
山県市方面dwの目撃情報も上がっています。
盗難など対岸の火事程度の認識でしたが、
ここまで地元でやられると他人事ではありません。
情報ありましたらよろしくお願いします。
Posted at 2018/05/08 00:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年09月13日 イイね!

COJ初エントリー!

みなさまいかがお過ごしでしょうか、、、

ものっすごい久しぶりのブログ投稿ですね( ̄∀ ̄)生きてますよ〜

この度かの有名なCOJこと、COPEN of JAPAN 8th in YAMANAKAKOに初エントリーさせていただきました〜!!!

友人から2代目コペンを受け継いで早いもので、2年近くが経っております
特にかっこよくなるでもなく、車高をあげてみたり、中途半端な状態で放置されていた2代目コペン。
さすがに手を抜きすぎたと反省し、また近しい仲間たちが揃って参加するということで、
思い切って初エントリーして、コペンをかっこよくしてあげようと思い立ちました。

んでまぁ結局期日ギリッギリまで作業してなんとか人に見せられる仕様になりましたw
当日の出発予定時刻は午前3:00。
車のボディを磨き終えたのが2:00。。
風呂に入って着替えて支度したら2:30。。。
気づいたらガソリンが全然なかったのでそのまま出発し、結局寝ないまま会場まで来ましたwww

そのせいで、フリータイム開始後に電池切れを起こし、きらら敷地内のベンチで爆睡するという失態(汗
あとで友人たちから聞いた話ですが、結構な人がマイコペを気に留めて見てくださっていたそうです、
、、、、、あの、オーナー不在でホントすいませんm(_ _;)m

個人的な印象としては、グリルはおじ様な方々、車高は若い兄ちゃん、
アイラインは微々たる女性層にそれぞれ人気があるようでしたw
自作したコペンが誰かの気に止まって興味関心が引けたって事実は、
やっぱり、すごく単純に、嬉しいものです。

アワード、ビンゴゲーム、じゃんけん大会、抽選は見事に全部スカでしたw
記念品をいただけたので満足ですが、やっぱりエントリーするからには何かに選ばれたいものですね〜


閉会式後は、当日ぶっちぎりの変態度で注目していたテツヤ君とコペじぃとのスリーショットを撮影( ̄∀ ̄)


テツヤ君はコペンと本人の見た目に反して、すごい礼儀正しい好青年でした←失礼
その後、弓君に誘ってもらい車高短車列の並べ直してさらに撮影〜

ん〜なんか、俺の地味?

あ、「おぃ!ナンバー隠せよ!」とか、何かに不都合あったら言ってください、画像消します!

結局撮った写真は閉会式後の並べたやつだけw
イベント中は話したり、ご飯食べたり、寝たりと写真撮るのすっかり忘れてましたw

そして、会場を後にしたところで、帰り道の途中にあるさわやかへ〜
そしてのんびり帰りましたw



そんなこんなで、まだしぶとコペン乗ってます。
コペンが1次的に仕上がったことで各種イベントにも参加していきたいと思います!
今後とも、自分自身と我がコペンをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/09/13 00:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年02月10日 イイね!

ご無沙汰してます!

生きてます!


COOオフ会などには顔を出していますが
正直みんカラは全力で放置してましたw


最後にブログあげたのが去年の7月。。。
拡散希望系のブログなんて、また柄にも無いことを


コペンを事故で手放してから結構いろいろありまして
2台ほど寄り道をしつつも念願の車を購入しました!





US TOYOTA TUNDRA



26インチとゆうよくわかんないサイズのホイールを
平気で履きこなすフルサイズピックアップですww



ちなみに現状はすでにこんな感じ〜

スタッドレス冬仕様ですw
ちなみにこれでも18インチです!←いやこれマジで


26と比べるとこんな感じw

うーん、ホイールのインチ差もすごいけど、
外径の違いも半端ないw
ちなみに純正外径に近いのは26インチの方です!



さて、次はお金に余裕ができたらコペン買うかな!
まだまだやりたかった事、やり残したことがいっぱいだ
L880購入計画(要は貯金w)スタート〜

と同時にコペン降りる方いましたら声かけてください←
車体色過走行事故歴気にしませんwでもMTがいいかなw
走る、曲がる、止まるに異常がなければOKって感じ
金額は要応談ですが予算は20〜30が限度か←無理だろ
まぁのんびり個体探しまーす




そんなこんなで、タンドラ乗りになりました!
今後もキャンプとかオフ会とかツーリングとか
タンドラでいろいろ参加しますんで是非に
声かけてくださいm(_ _*)m←切実

今後ともマイペースでのんびり生きて行こうかと思います
(# ̄Д ̄)ノ じゃ!
Posted at 2016/02/10 01:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2014年10月01日 イイね!

先週と先々週末?になるのかな?

やぁやぁ( ´ ▽ ` )ノみなさんお元気ですか?

退院してから早いもので4ヶ月が過ぎました。
歩けます!小走り出来......る...かなwちょっとなら
w

前職を辞めて、「やったぁー!オフ会やイベントに参加できるぞー!」と
はしゃいでいた矢先の入院だったためにCOJやらいろいろ参加できず。

やっとの思いでバーデンコペンフェスタと
ユルスタサーキットフェスタに参加することができました!
バーデンでは、役不足ながらもユルスタスタッフとして駐車整理をさせてもらいました。
ドレコン参加者の皆様!不慣れで駐車整理にあたふたしていたのはこの私ですw
ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

サーキットフェスタではユルスタスタッフの方々と前入りキャンプをし当日一般参加でしたが
2日間非常に楽しく過ごせました!

ちょっと車高短のため心配していたサーキット走行でしたが
以外に走れることが判明しましたwそれほど干渉とかもして無かったような?
フルフェイスだったから聞こえてないだけか?w

悔やまれるとすれば、サーキット場内への進入時に
気を抜いた瞬間、アスファルトに刻印をしてしまったことでしょうか(ーー;)スイマセン

そしてまさかのフリマで今話題のブレンボカバーをご購入いただきました!wwwwww
いやぁ、持って行ってみるものですねw






またこのイベント週間を通じて皆様にお詫びしたいことがあります。

自身の名刺を持っておらず、いつも名刺をいただくばかりで
まともに自己紹介が出来ず申し訳ありません。

また、悪い癖なのですが、みんカラ上で交流のある方に直接お会いした際に
初対面にもかかわらず自己紹介をせぬままお話を進めてしまい
「知らないくせに馴れ馴れしい」と不快感を与えていることが多いかと思います。
なるべく早く名刺を作り、改めて自己紹介をして、これからもお付き合いいただければと思います。

各日ともにお話しさせていただいた皆様、本当にありがとうございました!

まとまりのないブログすいません。
Posted at 2014/10/01 21:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月31日 イイね!

退院しました。

皆様いかがお過ごしでしょうか、
この度はいらぬご心配をおかけし
誠に申し訳ありませんでした。

おかげさまで本日5月31日に
無事退院することが出来ましたので
ご報告させていただきます。

入院中は多くの方々にお見舞いを
いただき大変嬉しく思います。
誠にありがとうございました。

あと1ヶ月程は自宅療養となり
単独行動が取れない状況が
続くと思われますのでご容赦ください。

皆様本当にありがとうございました。
Posted at 2014/05/31 14:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン パンドラ・ユーロテック(改)BMW・E92Mスポーツ風 その4 完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/487764/car/2192496/5014894/note.aspx
何シテル?   10/24 22:05
車は好きですが知識はほとんど無いに等しく・・・。 皆さんの整備手帳を手本に勉強にさせていただきます。 タンドラとコペンの2台体制! 維持費がバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワッシャーキャンバー US編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 02:23:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回縁あって譲って頂きました。 通算5台目のコペンです笑 まだまだ前所有者の栄光輝か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度は降りたコペンだけどやっぱり欲しかった。 いつかタンドラとの2台体制にと思っていた ...
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
人生初アメ車! ノリと勢いで買っちゃいました〜!笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤買い物仕様〜 ノリで買って面白かったけど 俺に古い車わ維持できそうにありませんでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation