• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

油汁

油汁 今日何気なくワークスのエンジンルーム見たら
オイルキャッチタンク本体の横にくっついている
レベルゲージが上のほうまで溜まってました!

この前取り付けたばっかりな気がする??



ちなみにオイルキャッチタンクの本体下に
中身を抜き取るためのドレンがついているから
下にビニールを準備しておいて
ドレンを外すだけで中身が簡単に取れちゃいます。


そんで抜き取ってみたら
ドロっとしたオイルっぽいのが出てくるのかと思ったけど
バシャバシャの油水でした。

てか油の臭いがキツイ!




オイルキャッチタンクを取り付けてからまだ
1200kmぐらいしか走ってないのに
約250ccぐらいも溜まってました。

多すぎじゃない??
こんなもん??
ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2009/03/19 19:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】N-BOXのカス ...
株式会社シェアスタイルさん

2024年問題を解決したいだとかそ ...
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

うれしいキリ番
blues juniorsさん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「丸太を乗り越えた後続車 http://cvw.jp/b/487789/45109150/
何シテル?   05/14 22:53
最近バイクイジリに夢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供を乗せるので ミニバンを検討したら やはりマツダのプレマシー 軽快なハンドリングが ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
ソニカを手放し、通勤用に買いました。 シートヒーター&グリップヒーター標準装備で快適仕様
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
知り合いの車屋にMTで元気な車なら何でもいいから安いのを! ってお願いしたらこの車で15 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ワークスの次の通勤車 本当はMT+ターボの軽が欲しかったんだけど 最近の車はMTがない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation