• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

やかましいがな!!

やかましいがな!! 朝の早ようから近所の植木で元気に鳴いています。
日の出とともに、やかましいがな(´Д` )

しかし、梅雨が明けると急にセミが出て来ますねぇ〜
自然は不思議だなぁ〜

気象協会からお知らせが来るのかな??
んなわけ無いか…

今日はは、暑さも少しましかな??

さぁ、拘留されに行きます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/21 07:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年7月21日 8:42

最近、滋賀のオサーン、関東へ出向が多すぎです。
ぜったいなんかありますよね
コメントへの返答
2012年7月22日 9:14
滋賀のオサーン、やっぱり怪しいですね…

真相を究明しないと…
2012年7月21日 8:56
オネェチャンの喘ぎ声ならまだしも目がハートハートたち(複数ハート)ハァハァ
コメントへの返答
2012年7月22日 9:42
そうそう、オネエチャンの喘ぎ声なら喜んで…

オイオイ!!
2012年7月21日 9:02
今年は穴堀り仕事をしてて蝉の幼虫をあまり見掛けませんでしたね。
地震の影響かな?
コメントへの返答
2012年7月22日 9:16
おはようございます。
蝉の幼虫少ないですか…

地震の影響あるのかな?
2012年7月21日 10:01
クマゼミ?
こっちはアブラゼミが多いよ。

夏休み、ツクツクボウシが鳴く頃になると
「う…たまった宿題片付けなきゃ(´Д` )」
と焦るのです。
コメントへの返答
2012年7月22日 9:27
朝からクマゼミの大合唱で目が覚めてしまいます。
そういや、アブラゼミっていてないような気がします…

ツクツクボウシが鳴き出す頃…
突貫工事で工作したり、ドリルを必死で…
焦りまくりの月末でした…
2012年7月21日 10:09
飛騨ではヒグラシが鳴き始めましたw

あの鳴き声が好きです(笑´∀`)

あ、声じゃなかった(笑´∀`)
コメントへの返答
2012年7月22日 9:29
クマゼミのやかましい鳴き声よりも・・・
女性の喘ぎ声が…

失礼しました。
2012年7月21日 10:23
ヒグラシってなんであんな朝はよから鳴くんでしょうね

家の裏がすぐ山なんでうるさ過ぎです!

でも嫁は「セミよりあんたの携帯の方がうるさい!」って言ってます(爆
コメントへの返答
2012年7月22日 9:33
セミって朝の早うから鳴いていますよね。
ホンマにやかましいがな…

セミよりも携帯の方がうるさいって?!

オイオイ((((;゚Д゚)))))))
2012年7月21日 10:54
↑僕も現場で言われます(爆)


あれ? 携帯ネタだったっけ?ウッシッシ
コメントへの返答
2012年7月22日 9:43
ウンコの現場でも?

オイオイ((((;゚Д゚)))))))
2012年7月21日 10:55
牧場はまだ鳴いてませんね…
今年は少し遅い気がしますσ(^_^;)?

でもカブトムシは数匹見つけました(^^)v
コメントへの返答
2012年7月22日 9:46
うちから少ししか離れていないのに、やはり山側は涼しいんかな?

いや、もみやんの厳つい顔見て、セミもビビってる??

カブトムシ獲れるんや…
2012年7月21日 11:47
セミ、ウチの回りにはあまりいないですよ。
ヘビがやたら多いです(泣)
コメントへの返答
2012年7月22日 14:47
セミより、蛇🐍??

ヘビは嫌いです…
2012年7月21日 11:48
うちの周辺は森林伐採ばかりして、蝉が減少しているようです。

静かに暑いって感じですね(;>_<;)
コメントへの返答
2012年7月22日 14:49
自然破壊が進み、セミも減っているんですか…

セミの鳴き声、聞くだけで暑いですが…
2012年7月21日 16:06
リンリンリリン リンリンリリン
油蝉!
後ろの障子から誰か見てます。
貞子かも^^;
(物:着。ありがとうございます)
コメントへの返答
2012年7月22日 14:52
あっ…
貞子写っていますか??
座敷童かもしれませんよ…

物 : 着。ご賞味下さい。
2012年7月21日 17:31
なるほど。

エロやんのブログの事か。


こっちはさっきから雷雨です。

セミ・・・そういえば、まだ記憶にないなぁ。
コメントへの返答
2012年7月22日 14:55
????

今日は、朝から祭りに剥け、イロエロと作業していました。
セミ、まだ鳴いていないんだ…
2012年7月21日 21:37
此方も蝉が夜中でも鳴き始めました(^o^;)

朝はかなりうるさいですね(汗)
コメントへの返答
2012年7月22日 14:55
朝から大合唱、やかましいですね〜
2012年7月22日 8:42
北摂は、今年はまだうるさく感じません。

去年は節操なしにあらゆるところに見られた抜け殻も、少ないかな?

子どものころはアブラゼミを捕まえてました。クマゼミはいっぱいいすぎて捕まえる気にならない、というか、キモ…
コメントへの返答
2012年7月22日 23:46
北摂では、まだセミは居ないのでしょうかね…

こちらは、今日もだんじり小屋の有る神社内は、セミの大合唱でした。
ホンマにやかましいがな…
捕まえようとすると、お○っこ撒き散らしながら逃げて行き…
そういや最近は、クマゼミばっかりだなぁ〜
キモイですか??

プロフィール

「暖簾をくぐると…」
何シテル?   09/29 09:30
サンバーベースのキャンカーに乗り、P泊・キャンプを楽しんでます。 また、航空自衛隊の航空ショーにも出撃し、戦闘機の爆音、Blue Impulseの華麗なアクロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スッポン號 (スバル サンバー)
H18,5月購入 サンバーベースのキャンピングカーです。 航空ショーでの前泊、キャンプ、 ...
スズキ その他 アドレスV 125 (スズキ その他)
38㎞/㍑ 機動力抜群です 大型2種の免許が欲しいのですが、原付2種でガマン 排ガス規 ...
輸入車その他 その他 だんじり (輸入車その他 その他)
製作 植山工務店 平成6年完成、平成21年大修理 大工 植山良雄氏 彫刻 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation