• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

みんカラ、再開!

皆様、お久しぶりです。

前回のブログから約1ヶ月ぶり。正式に復活するのは約3ヶ月ぶりです。
この間、いろいろなことがありましたが、少しずつ落ち着いてきているので、ぼちぼち正式復活しようかと思い立ちました。
復活にあたり、まずは重大事故(事件?)について報告しようと思います。
少し長文になりますので、興味のある方のみ、読み進めてくださいm(__)m


年末に上げたブログでも少し触れましたが、昨年12月17日に、人生で初めて「倒れる」という経験をしました。

折りしも忘年会シーズン。
当日は公式行事である1次会のほかに、古くからの友達にも誘われており、ダブルブッキングでした。予想より早めに終わった1次会をあとに、2次会会場へ。
と、実はそこまでしか記憶が残っていません。
会場近くの駅まで行ったことは覚えていますが、「誰と、どこで、どんなものを食べて飲んで、どんなふうに倒れたのか」一切覚えていないのです。
後日、同席していたであろう人たちにヒアリングしたところでは、トイレから帰ってきた私は顔色が悪く、発言内容もおかしかったため、店を出ようという話になったのですが、その後、卒倒するように倒れました。
そして、これは一大事ということで、彼らが救急車を呼んでくれて緊急入院という運びになったわけです。
ただ不思議なのは、救急車の中で妻に「さっき倒れて、今、救急車に乗っている。○○病院に行くから、今すぐ来い」という内容の電話を、いたって冷静な声でしていたそうです。
私の記憶が残っているのは、その後、病院で看護師さんに「今からCTを撮るので動かないように」と言われた以降です。つまり、その間の約4時間くらいは、現在でも記憶が戻っていません。

診察結果は「後頭部の頭蓋骨骨折前頭葉の脳挫傷」。
骨折は5センチくらいの長さだそうです。脳挫傷は、別の病院でMRIを撮ってもらったところ、左脳の広い範囲が白く写っています。つまり損傷状態。
さらにはこれらに起因する頭痛そしてめまいもあり、入院中はほぼ眠れませんでした。
ただ、いずれも2~3ヶ月程度で自然治癒するだろうとのことで、入院期間も1週間と言われました。
幸いだったのは、それだけ脳が損傷しているにもかかわらず、言語や運動機能などに障害は出ていません。

倒れた1週間後にはクリスマスイブがあり、そういう時くらいは家族と一緒に過ごしたいと思い、24日に退院させてもらいました。
ただ、相変わらずひどい頭痛とめまいに悩まされていたとともに、ひどい腰痛もあり、当時は真っ直ぐ歩くことはもちろん、二本足で直立することもままならず、何をするにも腰の痛みを気にしながらという生活でした。
妻の薦めもあり、整形外科に行ったところ、「椎間板ヘルニアの可能性が高い」と言われました。ただ、こちらも「長くても1ヶ月で自然治癒する」とのことでした。

結局、仕事始めまで仕事は全休しましたが、医者からは「デスクワークであれば仕事に行っても差し支えない」とのことだったので、1月6日(月)から仕事に復帰しました。
ただ、頭痛、腰痛、めまいの3重苦は続いており、当初はほぼ仕事らしい仕事ができませんでした。

そして現在。
約1ヵ月半が経過し、腰痛もすっかり消え、頭痛も薬を飲まなくてもほぼ大丈夫なまでになり、めまいも寝返りを打つときなどに限定され、概ね真っ直ぐ歩けるまでになりました。
検査はCT、MRI、脳波(以上、脳関係)、レントゲン(腰痛)の4種を受けましたが、脳については、脳挫傷以外には特に異常は認められないし、腰骨の形や並び、骨同士の間隔なども全く問題ないとのことでした。(意外とちゃんとしてるのね♪)

今後は3月下旬に再度MRIで経過を見る予定になっていますが、今の感じなら大丈夫そうな気がしているので、月が替わったこのタイミングでみんカラ活動を再開し、ストップしていたコメ入れも受け付けようと考えました。
みん友さん方のところには、順次ご挨拶に伺おうと思っていますが、まだ万全とまでは行かない体調なので、「順次」とさせていただきたいと思っています。
申し訳ありませんが、ご了承くださいm(__)m

そして、ブログの最後はやはりこの言葉で締めくくらなければなりません。

多くの脳細胞が無駄死にでなかったことの証の為に!
再びジオンの理想を掲げる為に!
一病息災、成就の為に!

             みんカラよ、私は還ってきた!
ブログ一覧 | 健康ネタ | 日記
Posted at 2014/02/01 21:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 22:13
復活お待ちしてました。

以前のブログでは、入院?を匂わせる雰囲気でしたので、経過が気になっていましたが、結構な重症だったじゃないですか!

ザク違さんも言われる通り、奇跡的な回復力で復帰して居るのだと思いますが、色々考えさせますね。

それでは、今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年2月2日 16:25
お待たせいたしました(笑)

重症と言っても数ヶ月で治るようなものですし、今のところ後遺症も心配ないようなので、まぁ、よかったのかなと思っています。

私も既に40代半ば。
決して若くありませんから、健康面でもぼちぼちいろいろなことが出てきそうなお年頃です。

にゃむこさんもお気をつけて。

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2014年2月1日 22:14
こんばんは○┓ペコ!!!

こりゃ色々と危なかったですね~(;´Д`)ウウ

お子さん達の為にも体を大事にして下さいね(・∀・`)!

ジークジオン!!\(◎o◎)/!!
コメントへの返答
2014年2月2日 16:27
こんにちは。
ご無沙汰しておりましたm(__)m

ホント、何が起こるかわかりませんね~(汗)

倒れたとき、そしてその後は家族を含めた周りの人たちに大変な迷惑をかけてしまいました。
逆に言えば、そのありがたみを実感した瞬間でもありましたね~(´▽`)

それではこれからも、ジーク・ジオン!
2014年2月1日 22:45
お待ちしておりました!

随分と大変な状況だったようで…
それでも回復へ向かわれてるとのこと
我が家族のごとく嬉しく思います。

またよろしく願いしますね!

じーっくじおん(`・ω・´)ゞ

コメントへの返答
2014年2月2日 16:29
長らくお待たせいたしましたm(__)m

そして、いろいろとご心配をおかけしました。

ブログにも記したように、現在はかなり回復してきており、あと一息というところまで来ています。
本当に皆さんのおかげです。

これからもよろしくお願いします。
ジーーーク・ジオンッッヌ!!!
2014年2月1日 23:26
こんばんわ♪

そんあ大変なことになっておられたとは。
でも良かったです。戻ってきてくれて。

これからもよろしくです。
(^^)v
コメントへの返答
2014年2月2日 16:31
こんにちは。
お久しぶりです。

そう、実は秘かに大変なことになってました(^_^;)
入院直後は「いったいこれからどんな生活になるのだろう」と、不安になった時期もありましたが、周りの人たちのおかげで、今のところ順調に回復しております。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
2014年2月1日 23:38
こんばんは

お待ちしておりました!
お帰りなさいませ。

いつの日かきっと戻ってくれると
信じておりました。

まだ完全回復、というわけではないようですが
また楽しい記事を拝見できるのを嬉しく思います。
改めて、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年2月2日 16:32
こんにちは。
ご無沙汰しておりました。
ただいま、戻りましたm(__)m

おかげさまで最近はガンプラ弄りも少しずつ出来るようになり、回復具合を実感できている状態です。

近日中に最近作をブログアップできればと思っていますので、期待せずにお待ちくださいね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年2月1日 23:41
見事な回復!

まさに戦いの歴史を垣間見たかのような・・・

これからも宜しくお願い致します

お待ちしておりました・・・(涙)
コメントへの返答
2014年2月2日 16:34
お久しぶりです!

これだけ大きな怪我をしたのは、私自身初めてだったので、当初は、今後のことなど、いろいろと不安になったりもしました。
回復までの道のりはまさに戦いですね。

そういえば、マイキーさんの奥様、その後は如何でしょうか。

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m
2014年2月2日 0:03
お大事にしてください!

のんびりでいいじゃないですか。

家族さえいてくれれば…。
コメントへの返答
2014年2月2日 16:36
ご無沙汰しておりましたm(__)m

そうですよね。
ブログにせよそれ以外の趣味にせよ、やはり自分のペースでっていうのが一番大事ですよね。
しばらくは体と相談しながらの行動になると思いますが、今後ともお付き合いのほどを。

ホント、家族には感謝の気持ちでいっぱいです(涙)
2014年2月2日 1:16
大変でしたね。奥様もお子さんも心配だったことでしょう。

読ませていただいて、一つ疑問だったのは、「後頭部の頭蓋骨骨折、前頭葉の脳挫傷」が、倒れられたことの原因だったのか、結果だったのかです。倒れた時に頭部を打ったことの結果のように読めるんですが、じゃあ倒れた原因は何だったのかが気になります。それと、後頭部と前頭葉と言う正反対の部位に損傷があるのも不思議ですね。

いずれにしても、これからもお大事にしてください。
コメントへの返答
2014年2月2日 16:42
ご無沙汰しておりました。

おっしゃるように、家族の心配はそれこそかなりのものだったようです。当然ですが。

疑問の件、必ずどなたかからご指摘があるだろうと想定しておりました。
実は、倒れた瞬間は誰も見ていないため、詳細は不明です。ただ、5センチも骨折するくらいですから、角になった場所にぶつけた可能性はあると思っています。
また、前頭葉の損傷は、医者によれば、後ろにぶつけた結果、頭蓋内で脳がバウンドして、前に激しく移動した結果だろうとのこと。一般的によくある症状だそうです。
そして倒れた原因。
医者の見立てによれば、CT、MRI、脳波とも、特別な異常が認められないので、アルコールが原因ではないかと推定される、とのこと。

個人的には若干の疑問なしとしませんが、プロが言うことなので、信用するしかありません。
いずれにせよ、今のところ順調に回復していますし。

それでは、これからもよろしくお願いしますm(__)m
2014年2月2日 2:22
お帰りなさいませ~~

お待ちしておりましたよ~~(^^)

ご無事で何よりです・・・
コメントへの返答
2014年2月2日 16:43
ただいま戻りましたm(__)m

ありがとうございます!

ようやく最近はガンプラ弄りが出来るようにまで回復しました。
近日中に完成アップができるかなと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
2014年2月2日 2:53
色々あるケド…

お帰りなさい!(^^)
コメントへの返答
2014年2月2日 16:43
ホント、いろいろありましたが・・・。

ただいまっ!(´▽`)ノ
2014年2月2日 9:28
 余り 無理なさらず 定期的に経過観察されてお大事に m(_ _)m でも 復帰されて良かったですね o(^-^)oワクワク 又 愉しいブログ楽しみにしてます  
コメントへの返答
2014年2月2日 16:44
優しい言葉、ありがとうございますm(__)m

当面はあまり頻繁にブログ更新などはできないかもしれませんが、これからもお付き合いのほど、よろしくお願いします。
2014年2月2日 10:38
ジークジオン!(^o^)/

べ、別に待ってなんかいないんだからね!

と言うわけで、以前にも増してパワフルにお願いしますね~♪(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 16:46
ジーク・ジオン!!!

当面は、体と相談しながらの行動をせざるを得ないので、以前ほどのペースでいろいろなことができる状態には、まだありませんが、年度が切り替わる頃には取り戻せるようになる見込みです。

これからもよろしくお願いします(´▽`)
2014年2月2日 10:40
おはようございます。
そしてお帰りなさい。

年末のブログを読んで心配をしておりました。
完治ではないので大変な部分もあると思いますが、まずは一安心です。
しばらくは無理せず、お体最優先でのんびりしてくださいね。
コメントへの返答
2014年2月2日 16:47
こんにちは。
そしてただいまっ!

ご心配をおかけしましたが、どうにか復活への道を辿っております。
倒れた原因がアルコールの可能性があるということなので、しばらくは以前のような生活ができないのがもどかしいところですが、いずれは完全復活したいと画策中です。

これからもよろしくお願いしますm(__)m
2014年2月2日 12:40
こんにちは

お待ちしておりました!
「復活のザク違!」
ご無事でなによりです♪

リハビリにはガンプラ旧キットが万能薬かもしれません!
レビューを楽しみにしています\(^▽^)/

ジークザクチガ~!!
コメントへの返答
2014年2月2日 16:54
こんにちは。

ただいま戻りました♪

久しぶりにみんカラにブログを上げたところ、早々に皆さんからこんなにたくさんのコメントをいただくか。私は恵まれている。

な~んて。

>リハビリにはガンプラ旧キットが

さすがgs4339hさん!
実は今、とある旧キットを弄っています。
後日ブログにて報告するつもりなので、期待せずにお待ちくださいね。

ジーク・ジオン!!!
2014年2月2日 16:12
お帰りなさいませ。
イロイロとあったのですね…

私も最近はペースを落としてます。
あくまでも趣味ですから、
ボチボチと楽しんでいきましょ♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年2月2日 16:56
ただいま戻りました。
ご心配をおかけしましたが、今のところ順調に回復しつつあります。

みんカラ活動停止中も、実はこっそりとみなさんのブログ等を拝見していたりもしました。
そんななかでシウさんの更新ペースが以前ほどでないのが少し気になっていたところでした。
ま、仰るように趣味ですもんね。
お互いマイペースでいきましょう。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
2014年2月2日 18:39
復帰おめでとうございます。
大変なお怪我をされたようですが、順調に快方に向かわれているようで、ほっとひと安心というところでしょうか。

それにしても、頭がい骨骨折とは、恐ろしいですね。
僕はほとんどお酒が飲めないのですが、これからも勧められてもちゃんと断ろうと思います。

今後もガンプラ談義させてくださいね!
コメントへの返答
2014年2月2日 20:56
ご無沙汰しております。
ありがとうございます。

今回は倒れるということも救急車で運ばれることも骨折することもすべて初めてですが、いずれも記憶がないのが残念なところです(笑)

医者からは原因は酒の可能性アリと言われており、それ以降、以前のように何杯も飲むということが怖くなってしまいました。
いずれは完全復活したいとは思っていますが、さていつになることやら・・・。

ガンプラはこれからも続けていきたいと思っているので、お付き合いくださいね♪
2014年2月2日 21:15
とりあえず復帰おめでとうございます。

お互いに健康のありがたみを噛み締めているところですね(汗

焦らずにお大事にしてください(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年2月4日 20:03
コメントありがとうございます。

本調子にはまだまだですが、焦らず少しずつ戻していこうと思っています。

できることなら、もっと皆さんとのカラミを楽しみたいところですが、今はまだあくまでもマイペースが大事な時期だと思っているので、もうしばらくお時間をくださいませm(__)m
2014年2月2日 22:04
こんばんは~(^^)
そして お帰りなさいませ<(_ _)>

今回の件、われながら
かなり心配しました。
う~ん、アルコールねぇ…
私が小麦粉やエビカニを控えているのと同様に
アルコール、ザク違さんも控えないといけないかもですね~。
私も2度倒れていますが、私は倒れるに至る道のりをはっきり覚えているので、余計に怖いです。
楽しみたいこともいっぱいありましょうから、お互い細く長くやっていきましょうね^^

ところで、わが家は目下大規模修繕工事施工中のため、バルコニーの自由が利かず模型づくりはひと休みの感。
代わりと言っちゃ何ですが、せとでん赤い電車の最後の力走をカメラに収めるべく…
Newデジイチ片手に東奔西走中です
p(^▽^)q
コメントへの返答
2014年2月4日 20:08
こんばんは。
ようやく復帰しました。
長かったです。

ご心配をおかけしたようで、申し訳ありませんでした。
そういえば鈍行さんもそんなことがありましたね~。
お互い、決して若いと言えなくなってきましたから、仰るように細く長くがいいのでしょうね。

模型作り、一休みですか。
エッチング工作、秘かに楽しみにしている私としては少し寂しいですね。
ま、それもマイペースでいくのが吉なのでしょうね~。

私は、ぼちぼちガンプラ復活モードに入りつつありますが、やはり長時間の作業はまだ体に障るようなので、少しずつ慣らしていこうと思っています。

せとでん、ついにあっきゃーのがなくなってしまいますね。
ベストショット、しっかり残してくださいね。
2014年2月3日 8:38
おおおお!
復活宣言!
(∩´∀`)∩バンザ──イ

前回のblogの時に
メッセージを送らせて頂こうかと思いましたけど
完治ではないというか
とてつもない重症と言う感じがして
気が退けてしまいました
やはり完治ではないみたいですね
無理をなさらず、マイペースで
ボチボチと行きましょう!

っていうか
人間の自然治癒能力ってどんなものか
私は医学なんて全く知らんのですけど
隊長は特別凄い気がします(汗)
脳挫傷、頭蓋骨骨折から復活って!

でも、本当に良かった!
お帰りなさい!
コメントへの返答
2014年2月4日 20:41
ご無沙汰しておりました。
復活歓迎の言葉、本当に嬉しくなってしまいます♪

完治までは2~3ヶ月とのことなので、多少余分に見て、年度内くらい大人しくしていれば全快モードに切り替えられるのではないかと考えています。
と言いながら、ガンプラ製作は徐々にペースを上げつつあったりもしますが(汗)

友人の子供が昨年夏ごろに2Fベランダから落ちて、頭蓋骨骨折をしたことがあったのですが、そのときも特に手術などはせず、数ヶ月をゆっくり過ごすことで自然に骨がくっつくという話を聞いていました。

なので、今回のケースで医者からそのように言われたときも「そういうものなんだな」といった印象でした(^^ゞ

その意味では特に私がすごいわけでもないのでしょうね。あえて言うなら「自然治癒力のすごさ」といったところでしょうか。

完全復活にはもう少しお時間をいただきますが、これからもお付き合い、よろしくお願いします(´▽`)ノ

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation