• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコの"メタリカ~ノ♪" [スバル インプレッサ]

HSC2周年オフ③

投稿日 : 2014年02月23日
1
お初のkoyuさん、すみません、聴くのに夢中で写真撮り忘れましたんで、画像拝借しました(汗)。なんか久しぶりにカヲデらしくない音を聴いた気が。純正オーディオにあって後付けオーディオにない音っていうのがあると思うのですが、Koyuさんの車には純正オーディオの良さがそのまま残ってる感じ。クラス別ではなくいつもの人気投票でも1位だったような気がします。Bクラス1位、おめでとうございます。
2
フォーカルさんも写真撮り忘れた(汗)。ごめんちゃい。10月の写真を流用します。10月より得意な低域に磨きがかかって、より深みが出た感じですな。Bクラス準優勝おめでとうございます♪
3
では当日納車となったBDさんのお車を紹介しましょう。
4
乃木坂46をMM-1Dで聴かせてもらいました。彼女らも曲もまったく知りませんが、曲の途中で入るドラムとベースがやたら格好良かったです。
5
サブウーハーは2発。ウハウハですな・・・(汗
6
モノアンプが、1つ、2つ、3つ、・・・zzz
7
会長、スタッフ、参加された皆さん、感想書いて下さった方々、投票して下さった皆さん、ありがとうございました(^'^)
また逢いましょう♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月24日 18:20
なにやらすごい一日だったのですね!
お疲れさまでした(^_^)

後付けオーディオにない純正の音ってどんな感じなんでしょうか?
わかってないので、いじり続けてなくしちゃうかもです^^;

なにか表現思いついたら教えてくださいませ♪
コメントへの返答
2014年2月24日 23:29
さすがに渋滞ハマったときは「もう行くのやめようかな・・・」と思いました(汗
渋滞が余計ですw

純正の音=耳あたりの良い音、とでも言いましょうか、やや引っ込んではいるものの、優しい感じの高域、ゆったりした低域、澄んだ中域、みたいな感じです。
純正が物足りなくなって、アタック感や力強さ、華やかさなどを求めると、そう言った部分が失われるものとばかり思ってましたが、Koyuさんのボルボは両立していたので、「凄いな」と思ったわけです。

・・・余計わかりにくいかも(汗
2014年2月25日 11:27
なるほど。なんとなくわかりました。
それって、モレルスピーカーの特徴な気がしました。
やわらかく澄んだ優しい音です
コメントへの返答
2014年2月25日 22:55
モレルの音色でしたか!
それは魅力的です。
あとはボルボの強靭なボディも
好影響をもたらしているとか?
また次回聴かせて頂くのが楽しみです♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation