
半年振りにきました。
いつもの
「厳つい親父」が居ない?
前回
「厳つい親父」にビビリながら修行していたお弟子さん?の兄ちゃんが調理を担当していました。
相変わらず動きに
無駄が多い。
正直、見ていて若干
イラッとしていました。
で、らーめんの注文は「コリコリのりラーメン」。
前にも書いたけど、「のりラーメン」って言ったら先手の方に「コリコリのりらーめんですか?」って。
もうイヤッ
この店でのりラーメンって言ったらコレしかないでしょ?
それに、お兄ちゃん麺茹で過ぎだよ。
まごまごしてるから麺がのびちゃうんだよ。
親父のアルデンテの麺がなつかしい。
ネギ丼
タップリ白胡麻が嬉しー。
がぁー
ご飯
少なー(`´)
けど、チャーシューいっぱい入ってるからまぁ良いか。
お金は左側に見切れているタッパに入れます。
お釣がある場合は正面の小銭入れから自分で取ってください。
なぜだか、食後のど渇かないのよ。
ネギ丼食べてる時に気づいたのだけど、しょっぱくないの。
季節や体調の影響もあるだろうけどさ。
麺はアレだったけど旨かった。
ご馳走様でした。
ららぽーと磐田
一人でここをぶらつくのは・・
フードコート
お席が沢山あるので席取り合戦しなくてもよさそう。
遠州の駅
一番時間を費やした店。お土産屋さんですな。
ここを少し先に行くとスィーツのお店が数店あり女の子やアベックが群がっていました。
その中で
「クッキーシュー」ってのがあってウマソーだった。
ポムの樹
このLサイズ、いつか食べたい。
帰り道

結局一人では何も出来ない自分。
何も買えず食べれず帰ってきました。
あぁー、シュークリーム美味しそうだったなぁ。
ブログ一覧 |
食べる | グルメ/料理
Posted at
2010/02/07 22:11:12