• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

これが最後のFSW・・・?

これが最後のFSW・・・? 今年最後のFSWへ行って来ました!

本日はNS4AとNS4Bの2本走りました。

今日は込まないように・・祈ったからか

20~30台で久々にクリアでした。


結果は・・・

NS4Aは
何故か1コーナーをぬけて3速のシフトアップが入らない症状が発生したものの
4秒323でわずかながらコンマ5秒ベスト更新!

でもNewタイヤなのにこんなものなのかと・・・少しガックシ・・・



そして気を取り直してNS4Bを出走
2本目の走行になるとラインを思い出してきて本日の目標であるベスト更新!



タイヤもいい感じになってきてこれは2秒も行けるぞっ!っと感じを掴み2本目終了

でもなんとなくエンジンの吹け上がりが悪い感じがする・・・

午後の3本目も走ることを決めてピットで休憩



そしてガソリンがないので給油に向かった所・・・
















カラ




カラ




カラカラ




カラカラ




カラカラカラ




カラカラみんカラ





こっ! この音は・・・! 何!


とうとう俺の車にも来ちゃったの・・・


と言うことで本日は2本で終了・・・

取り合えずホンダ車を得意とする某ショップへTELして「だいたいいくら位でしょう?」と
聞いて見た所、開けないとわからないけど最低でも40~50万以上との事・・・

そんなの無理無理無理・・・

これはダメだ・・・

■今後の選択肢
 ①取りあえずお金が貯まるまで走らない。(2~3年活動休止)
   →現実的だけど目の前にある車があるのに辛すぎる。車検も取得したばかりだし・・・

 ②ローンにてすぐに復活!
   →非現実的(まずカミサンの承認がおりない・・・)

 ③使える部品をばら売りし、車の乗り換えEF/EG/EK
   →現実的だけど作業が大変

 ④車を手放し、PS3とグランツーリスモ5を購入して我慢する。
   →現実的だけど絶対無理

みんカラの皆さんどれを選びます?

他に良い方法があれば教えてください・・・








ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/12/25 22:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 22:42
ベスト更新おめでとうございます!

流石のタイムですね! 車もカッコいい!!
コメントへの返答
2010年12月25日 23:09
こんばんは!

ありがとうございます。

ベストは更新出来たけど

エンジンが・・・

複雑な気分です。
2010年12月25日 22:44
ええええええええええ?

マジでエンジン逝っちゃいましたか?

他の部分からの異音では?

もし逝っちゃってるなら

②か③ですね。
コメントへの返答
2010年12月25日 23:12
それっぽいです・・・

Kingfisherさんととっちさんに
確認してもらいましたので
エンジンからの異音に
ほぼ間違いないと思います。

本音は②で何とかしたい所なんですが・・・

K20A安く手に入らないですかね~
2010年12月25日 22:57
マ、ジ、デ、、、、(汗

聞き覚えのある音、、、

経験者は語る、、、、

Q&Aで長文になりますが宜しければ
覚悟の上でアドバイス致します、、、

バッフル加工してました?
そのまま走って帰れました?
油圧はかかってますか??
コメントへの返答
2010年12月25日 23:16
マ、ジ、デ、ス(涙)

>バッフル加工してました?
 してません・・・オイル多めで走ってました。

>そのまま走って帰れました?
 帰りました。2千回転位が一番音が出ています。

>油圧はかかってますか??
 アクセルを入れれば6キロはかかります。

まだ初期症状だと思うのですが・・・
2010年12月25日 23:00
こんばんは、はるななさん。

走行距離をみると随分早いですね!?

選択の余地はないと思います。
現状の「はるなな号@DC5」と
「りんぞー号@百式自動車EG6シビック八号」
の交換・・・・・・、
生きる道はこれしか無いと思われます。
コメントへの返答
2010年12月25日 23:20
こんばんは。

選択の余地はないですか・・・
DC5を維持するのは金が掛かりますよね。

う~ん悩む・・・

2010年12月25日 23:22
ちなみに私も②か③!

車を絶対手放さないでください!


コメントへの返答
2010年12月26日 0:18
再コメありがとうございます。

最良の方法を考えます。
2010年12月25日 23:43
こちらは走れる状況では無かったですが走って帰ったのがちょっと傷口を広げている可能性が有りますが腰上は大丈夫かと、、

ロッカーアームだけががイッちゃってたらタペットカバーメクレば解かります、そんで何とも無かったらまずメタルですよね。

知り合いのEP3も幸いな事にメタルだけが焼き付いてコンロットとクランクが生きていればオイルパンめくって下から交換すれば安くあがってました。

こちらは完全に全部アウトでしたんで大変でした。
バッフル加工してないと横Gのかかる左コーナー
(鈴鹿ではダンロップ)で油圧低下をおこします。

K20は中古がめちゃくちゃ高いです。

ちなみに当方のエンジンはフルオーバーホールで
腰下はFD2のレースエンジンのスペアをわけてもらい
へッドはシートカット、すり合わせ、オイルパン加工
バランス取りで45万(エンジンの価格だけですが)

軽傷でメタルだけでエンジンを降ろさず出来れば
かなり安く直せるみたいです。

信頼のおけるお店で相談したら良いと思います。
コメントへの返答
2010年12月26日 0:21
長文にわたり再コメありがとうございます。

帰りは2千回転以上は回さずに帰ってきました。

良い情報ありがとうございます。

願望はコンプリートエンジンなんですが
無理ですね。

本当にありがとうございました。m(_ _)m
2010年12月26日 7:44
昨日はお疲れさまでした

自分は1か2ですね

同じ経験しているので気持ちも凄いわかります

症状が軽ければオイルパン外し下からメタル交換だけですみますが症状が重いと全バラです

自分は症状重かったのでフルオーバーホールし保険で大容量のバッフルつきオイルパン入れました

はるななさんの復活を待ってますね^^
コメントへの返答
2010年12月26日 21:54
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

何とか維持する方向で考えたいのですが・・・

DC5は今後も何かと維持費が掛かりそうなので悩み中です。

金掛かりますね~

2010年12月26日 9:19
おはようございます。

残念です。
ボクは13コーナー立ち上がりで失速して、ピットインし油圧低下・カラカラ音を確認して……
ピットの逆走もできないのでコースを一周してトドメをさしました。
結果、載せ替えに……

復活待ってます!
コメントへの返答
2010年12月26日 21:56
こんばんは。

とうとうやってしまいました。

まだ軽傷?のようですが、

開けてみないとわからないと言う事なので・・・

復活したいです。
2010年12月26日 11:04
こんにちは。

お久しぶりです。
ベスト更新おめでとうございます。

異音は上ですか?腰下ですか?

私なら①+自分で治します。
流石に内燃加工などは出来ないですが、うまくいけば部品交換でいけるのでは・・・?

コメントへの返答
2010年12月26日 22:04
こんばんは。

ありがとうございます。
2秒も行けそうな気がしていたのですが・・・

異音は腰下だと思われます・・・

経験者に教えてもらいながら自分で
出来れば一番良いのですが・・・

悩み中です。

2010年12月26日 11:10
あらら

カラカラ音程度ならまだシリンダーは大丈夫ですかね
どちらにしろもうエンジンはかけないようにして入院した方がいいですね

全損だと…大変でしたorz
コメントへの返答
2010年12月26日 22:10
こんばんは。

とうとうやってしまいました。

入院するにも資金がない為、

しばらく活動休止です。(涙)

お金掛かりますね
2010年12月26日 12:05
大変でしたね。
ギリギリ自走で帰ってこれましたか?

選択を考えるには
先ずはバラシですかね。

ヤフオクでエンジンクレーンってレンタルしてたかなぁ?

コメントへの返答
2010年12月26日 22:14
ギリギリ自走で帰ってきました。

バラスにも費用が掛かるので・・・

エンジンクレーンのレンタルですか~

考えもしませんでした。

ブルーアイさん下ろした事あります?

2010年12月26日 13:22
ベスト更新おめでとうぐざいます!

驚きました!エンジンですか…これはかなり辛い(汗)
オイルパンのバッフル装着されてなかったのですか…
かなり難しい事はわかりますが…焦って結論を急がず、ゆっくり考えてください。
わたしはもちろんDC5で復活される事をお願いしますが…費用的に考えるとはるななさんに少しでも負担が少ない方法でいいと思います!
がんばってください!
コメントへの返答
2010年12月26日 22:18
こんばんは。

DC5を維持する方向で考えたいのですが、

現実的にはちょっと厳しいです。

あせらず考えてみます。

ありがとうございました。
2010年12月26日 19:21
昨日はお疲れ様でした&ベスト更新、おめでとうございます

が、エンジン・・・軽傷である事を心から祈っています
無理せず、早目に切り上げたのは英断だと思います

昨日、シフトミスでオーバーレブ+クラッチを壊した僕のクルマのエンジンも、今は大丈夫そうだけど、気を付けてみます・・・
コメントへの返答
2010年12月26日 22:25
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

Junさんも大変でしたね。

ちょっと今回は厳しいです・・・

復活できる方向で頑張ってみます。
2010年12月26日 19:36
ご無沙汰しています。

アララ、いっちゃいましたか…

これで終わるのは悲しすぎるので

必ず復活することを願っています。

コメントへの返答
2010年12月26日 22:28
こんばんは。

ホントこれで終わりは悲しすぎるので
なんとかしたいのですが・・・

復活できる方向で頑張ってみます。
2010年12月26日 23:50
こんばんは。

土曜にはるななさんが走ると言っていたので
結果を楽しみにしてましたが、
エンジンが逝ってしまうとは・・
(タイムはラジアルで自分のSタイヤのベストを抜かれてしまいましたね)

自分のエンジンは完全に逝ってしまったので
すべて新品に載せ替えましたので
3ケタ諭吉までいかなかったですが
それに近いものがありました。
本当にK20Aは高いんですよね・・
次逝ったら自分もどうしよ。
コメントへの返答
2010年12月27日 22:45
こんばんは。

とうとうやってしまいました。

サーキットを走る以上、皆が通る道ですね・・・

ハンコックのラジアルはSタイヤですね。

これからはゆっくり考えます。
2010年12月26日 23:59
残念ですね。

少しだけ 時間を置いて

考えたらいかがでしょうか。

経験者は語ります。


 
コメントへの返答
2010年12月27日 22:51
こんばんは。

コメントありがとうございます。

経験者に習いたいと思います。

自分でエンジンも出来れば良いのですが・・・
2010年12月27日 21:46
エンジンですかぁ(汗)

サーキットを走っている以上は仕方ないのかも
知れませんが、いつ自分にも同じ事が起きるかもそれないし・・・。


自走で帰ったという事が、軽傷で有る事を祈るばかりです。
是非いつか一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2010年12月27日 22:55
こんばんは。

そうですね。

サーキットを走っている以上は
誰にでも起き得る話なんですよね

いつか一緒に走りましょう!

いつか・・・

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/489031/47774617/
何シテル?   06/10 22:45
サーキット仕様のDC5インテグラを売却し、 2023年2月にCL7アコードを購入しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後のYZ定例走行会 そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 06:21:36
引っ越し作業 順調です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 19:28:22
SUNOCO♪KEMITEC 7 ドラえもん♪FD  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 10:56:44

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
サーキット仕様のDC5インテグラを売却し、 大人仕様のCL7アコードに乗り換えしました。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【インテグラスペック】 (11/04/16現在) ○エンジン  ノーマル ○コンピュータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation