
久しぶりに買ってしまいました~(^^)
たぶん学生の時以来なんで、6,7年ぶりかな!?
買ったのは画像のタミヤCR-01シャーシ!ジープラングラーです!
たぶんタミヤのRC買ったのは初です、ちなみに電動も初・・・
これまでエンジンRCをメインにやってたので、京商やHPIのモデルはたくさんあるんですがね~
今回のモデルは、今RCでも人気カテゴリーの1つになっている
「ロッククローラー」ってやつです。
今までありそうでなかったな~、実車でもジムニーやランクルなんか人気ですよね!
速く走るのではなく、いかにうまく石やら岩で出来たコースを走破できるか?
そのため、シャーシも専用!
超ロングストロークのサスペンション、クローラー専用のタイヤ、それに超ローギヤーのトランスミッション!
さらにタミヤのイイ所は、このリアルさに尽きます!!
通常RCのボディーは対衝撃に強い、ポリカーボネート製が一般的です・・・
しかしこのラングラーは、言ってみればプラモです!
極めつけは、ボディーマウントまでが表からは見えない徹底振り!
ポリカーボネートでは、ここまで精巧なボディーは無理ですからね~♪
でも転倒が怖い・・・(^_^;)
今作り始めてますが、
どうせなら、モーターとスピードをコントロールするアンプ、それにステア用のサーボもクローラー専用にしようと思い・・・
さらにポチってしまいました~(笑)
今週の頭に頼んだので、明日か明後日には来るかな~!?
楽しみです!!
早く試運転できるところまで組みたいです~(^^)
ブログ一覧 |
ラジコン | 趣味
Posted at
2010/07/22 23:23:29