• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

アライメント調整、行ってきました~♪

この前の日曜にアライメント調整に行ってきました!
ついでにパーツ取り付けも(^^)

付けたのは、岐阜SABのイベントで購入した、タワーバーとタイロッドエンドアジャスター・・・
あと何故か、イベントの1週間後に通販で購入したロールセンターアジャスターの計3点です!

イベントで買えばヨカッタよ~(笑)
ロールセンターに関しては、ロアアーム脱着が必要だし、ほぼ1日作業となりました~

現状はフロントキャンバーを1度半、それに合わせてトーの調整。
リアは今の所、弄れないのでそのまま・・・
キャンバーは見た目でもなんとなく分かりますね~!
とりあえずこの状態でしばらく走ってみようと思います。

で付けたパーツの感じですが・・・

まずステアリング系、及びフロント周りのカッチリ感が!
タワーバーの効果だと思いますが、しっかり体感出来ますね~(^^)
各アジャスターの恩恵で、ロールの発生がスゴク自然な感じです!コルトはもともとコンパクトカーだし、重心の位置もそれほど低い訳ではないので・・・、
ロールセンター位置の補正はそれなりに効果があるんでしょうね~!フロントサスはストラットですしね!

ただハンドルがけっこう重くなりました(^_^;)それにつられて、ハンドル戻りも少し悪くなったような・・・
マイナスキャンバーのおかげ!?だと思うんですが、パーツ(ボールジョイント)の関係もあるのかな~??
それにハンドルセンター位置での遊びが、ノーマル時に比べ良く分かるようになった気がします・・・
個人的に、もう少し遊び少なくてもイイな~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/15 00:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

令和の米騒動
やる気になればさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 0:13
パーツ取り付け後のレポートありがとうございます(^^ゞ
いろいろと取り付けましたね。

ハンドルが重くなったのですか。日頃から少し体力の消耗が早くなりそうですね(^^;
軽トラックの重ステで、長距離ドライブをした時は、疲れました。
コメントへの返答
2010年9月15日 22:20
いえいえ♪
おかげでかなりの額使ってしまい、しばらく節約しないと(笑)

はっきり分かりますね、重くなったのは!
まあ、重くなったとはいえ、パワステですから軽トラの重ステには負けますね~

あれで長距離はヤバイですね・・・(^_^;)
2010年9月15日 14:55
はじめまして^^
お友達のところから伺いました、以後お見知り置きを!!

ダイロッドエンド・・・いいですね^^
当方も考えているのですが、今の車高だと強度で不安と聞いたので手が出せずにいるのが現状です。
インプレッション楽しみに待っておりますね。

ちなみに・・・・
EZシム(リヤのリヤホーシングとリヤブレーキの間にはさめる部品です)っていう商品があってこれでコルトのリヤにキャンバー&トー調整が出来るというものが出ていますよ。

値段は確か5,000円ぐらいだったので機会があればお試し下さいまし。
でわ^^/
コメントへの返答
2010年9月15日 22:26
はじめまして♪
こちらこそ、ヨロシクお願いします(^^)

やはり車高もある程度までなら、効果もありイイんですかね!?
確かに、ステア関連のパーツは命にも関わってきますから、強度とかは重要な要素に違いないです!

もうちょっと走りこんで、またレビューUPしますね~♪

いずれはリヤの調整もしたいと思ってるんで!
貴重な情報、ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね~
2010年9月15日 20:38
難しいカタカナがいっぱい!!w

自分の頭では理解不能です!orz
コメントへの返答
2010年9月15日 22:28
いえいえ、僕もそんなに分かってないので(笑)

kurakou隊長のミリタリー知識には負けます!というか、完敗です~
2010年9月15日 22:24
アジャスターも導入で足回りは万全だね~(^ω^)

コメントへの返答
2010年9月15日 22:32
最初は入れる予定なかったんですが・・・

戸竜さんをはじめ、みんカラの先輩方のレビューを読んでたら、気が変わりました!

でもアジャスター関連のパーツは、取り付けて正解ですね~!かなり効果もありますし!これでもう少しは車高落とせるかな~!?

プロフィール

「3年半ぶりに、みんカラ復帰!」
何シテル?   02/19 22:00
はじめまして。 バージョンRの青スペ乗ってます。 長い間「読み」専門でしたが、愛車のホイール購入を機に登録しました~。毎日更新は難しいと思いますが、ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 10:49:21
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前車のエボ9MRを事故で廃車に・・・(泣) ちょうどバージョンRスペシャル発表の時期と ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation