• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

テールランプ

虫死んでた件引き続きです。
テールライトはずして掃除機で吸ってみる事にします~。

Dで展示車両見て回ったら結構入ってました。
GHのテールの中にも結構入ってるのを見てたら、気にするのが馬鹿らしくなってきました♪

これを気に赤いテールもいいなぁ、と訳分からない思いがこみ上げてきたりしてます。
U.S.テールなら虫入っても目立ち難そうですし(爆)







追記:
掃除機そのままではダメです。完全な密閉状態では無いので、他からエアーが漏れていきます。おしびさんが仰っている様に管状のものでピンポイントに処理する必要がありそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/14 15:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

関内にある【 bar Mamma ...
bighand045さん

真っ黒い雲に突入
chishiruさん

GT7 10月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 15:20
テールランプの虫は気にしたことが無かったですね。

赤いテールって赤い車だと締まりがなさそうな気も…。
コメントへの返答
2009年6月14日 15:25
普通にいるみたいです♪


昔はそう思ってたんですが、最近意外といいかなぁ、と思いはじめました。

本当はクリアではない普通(!?)のテールライトが一番好みなんですが・・・
カバーつけるのもいいのですが、フィッティングが心配で踏み切れません~。
2009年6月14日 16:27
掃除機だと多分無理な悪寒が・・・。
うちのDは管を中まで入れてやっと飛ばせた、なんて言ってました。

テールランプカバー、フィッティングだめですかねぇ。。。
コメントへの返答
2009年6月14日 17:39
試してきましたが掃除機ではダメでした~。Dの対応はあんまり良くないんですよね。やっぱりDは兵庫県かなぁ(爆)


前車のカペラワゴンのカバーに大変苦労させられまして。嫌な記憶があるのですね~。
もうちょっとカバーの厚みが薄ければ見た目もセット具合もいいのですけれど。
2009年6月14日 16:41
>虫
いても気にしません!(爆

>クリアではない普通(!?)のテールライト
同じくコレが一番好みです。
後期型で黒っぽくなってくれたのでまだ良かったんですけどね。
コメントへの返答
2009年6月14日 17:41
暫く気にしない事と決めましたぁ!!!


仲間が居て嬉しいですね!!
じっくり考えて(←ココ一番楽しいですね)どうするか決めようとしてます~♪
2009年6月14日 20:09
ここは一丁殻割りにチャレンジしてみるとか…爆


虫は…

怖くて確認してません…爆
コメントへの返答
2009年6月14日 21:02
本当に一瞬考えましたが、後の事が怖くて止めました~。予備が無い内は早まる事はありません。大人になりました♪


本日先代(!?)アクセラが一台も無くチェックしておりません♪
居ても問題無しですので~。
2009年6月14日 22:17
私の場合、虫は皆無でしたが。

レッドテールは、気にしなくていいからお薦めですよ~
いても見えないし(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:24
山は虫が多いから・・・でしょうか(爆)

そうですよね~。
最近憧れてるのですが紅いワゴンでのイメージが湧かないのです。。。
やっぱりレッドテールfrmカナダ~かなぁ、安上がりなカバーかなぁ、と揺れ動いております。

プロフィール

かなり長期間皆様のブログやパーツレビュー等読むだけでしたが、何となく始めてみました。何処まで続くか分かりません。 気楽にマイペースでやってみます。 レスや更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
現在の相棒アテンザスポーツワゴンです。2004年製、23S。5MT。初めての新車です。ほ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
YAMAHA SEROW250です。MAR.26,2009、ようやくウチに来ました。ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策。お腹周りへの効果は無さそうですが、楽しいのでOK。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation