• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

情報

ホンダのサイトでクロスのリコール情報が有りました。

不具合の内容

車両挙動安定化制御システム(VSA)の油圧制御装置(モジュレーター)において、高油圧を発生させるモーターのコンミテーター材質とブラシ材質の組み合わせが不適切なため、ブラシに亀裂が生じ寸法が増大するものがあります。そのため、ブラシがブラシホルダーに固着し、モーターが作動しなくなり、VSA及びアンチロックブレーキシステム(ABS)が機能停止し警告灯が点灯します。車速車間制御クルーズコントロール(IHCC)、追突被害軽減ブレーキ(CMBS)装備車両はIHCC及びCMBSも機能停止し警告灯が点灯します。

改善の内容

VSAの油圧制御装置(モジュレーター)のロット番号を点検し、該当する場合は対策品と交換します。

使用者に周知させるための措置

ダイレクトメール等で通知します。

詳細はホンダのサイトへ

今回の対象車はRT-2とRTー4に限られてるみたいですね?。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 10:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

通知がキター(´Д`) From [ CROSSROAD & LIFE ] 2012年6月9日 21:32
もっと大掛かりな内容かと思いきや エンジンルーム内のパーツなんですね いつDラー行こうかな この記事は、情報について書いています。
やっと車ネタ? From [ ハンチに会いましょう 2012 ] 2012年6月13日 19:00
VSAに関する例のサービスキャンペーンで早速ディーラーへ行って来ました。 結果はNG。 バッチリ該当しました。 販売直後のRT-2/4はほぼ該当するみたいです。 購入して5年、6万キロ ...
ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 10:56
左近は、RT3・・・でした。
しかし、半月前からハンドルに違和感が・・・

カーブでカクンと振動が・・・

止まった状態でハンドルが前後に動きます(大汗

15時からドック入りです。
コメントへの返答
2012年6月9日 11:03
自分のはまだ、その様な現象おきてないです?

>カーブでカクンと振動が・・・
恐ろしいですよね、急に制御不能なんと事がおきないと良いのですが・・・

無事に原因が見つかりますように!
2012年6月9日 10:57
VSA装備車って事でRT2、RT4ですね。

みんカラのクロスでABSの警告灯が点灯するトラブルを見た気がしますが、これが原因でしょうかねぇ?
コメントへの返答
2012年6月9日 11:07
自分も何度かABSのトラブルコメント目にしてたんですが・・・

どうなんですかね?、この辺と関係あったのかな?

ちなみに自分のはしっかり該当車でした(汗

Dラーに部品がまだなく、来週の土曜日に入院です
2012年6月9日 11:37
情報ありがとうございます<(_ _;)>
ワシのはRT-4なんで、今回のリコールゎ気になりますね

ディーラーと直接付き合ってないんで、
販売店のお尻を叩いて確認させます
こっちから言わないと、知らないだろうから・・・(笑
コメントへの返答
2012年6月9日 11:50
Junpe’さんのクロスも該当してますよね

販売店にも今回は通達来てるのでは?(無責任

たまには販売店に遊びに行くのもありかと(笑

梅雨にも入ったことだし、関係ないか(爆
2012年6月9日 14:48
全てのRT-2/4に該当するんですか?

まだ通知こないな~(`ε´)
コメントへの返答
2012年6月9日 14:59
ホンダのサイトで車体番号を確認してみてください

ハンチのもRT-4だから多分該当してるのでは?

通知は近々?、マイDラーも昨日通知が来て今日DM発送らしいので
2012年6月9日 15:01
たぶん該当してるなRT4だし
雪国は必要なシステムだから壊れたら
ちと困りますね

最近Dラー行ってないし良い口実ができたな~(笑)
コメントへの返答
2012年6月9日 15:07
>最近Dラー行ってないし良い口実ができたな

これを口実にDラーへレッゴ(笑

雪国でこのシステム走行中に壊れたら致命傷ですよね
2012年6月9日 17:57
今まさにディーラーに来て、

対象かどうか見てもらってます

シリアルナンバーでわかるとのことです

対象なら部品交換とのことです
コメントへの返答
2012年6月10日 10:44
おひさ~

結果はどうでしたか?

シリアルナンバーで判るみたいですね
2012年6月9日 23:24
我が家のはRT-?


そういえば知らなかった (爆
コメントへの返答
2012年6月10日 10:46
え~~~、どーろさん

4WDが今回の対象ですよ

これを機会に車検証で確認を(笑
2012年6月10日 11:38
うちのはRT-3だったー(*_*)

セーフ♪
コメントへの返答
2012年6月10日 13:39
弁慶号はセーフでしたか

それで、ウチより燃費良いのか
2012年6月10日 16:15
えっ!!!!マジですか(@_@;)

あっ!我が家のクロスは・・・・3でした(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月10日 19:40
3なら今回はセーフですね
2012年6月10日 16:38
残念ながら

部品交換対象車でした!

交換に2時間以上要するにため、後日していただくことになりました、部品とブレーキオイルを交換していただくようです。

来月に長野県まで遠出するため、タイヤと合わせてみてもらっておいてよかったかも?
コメントへの返答
2012年6月10日 19:46
あやビンゴでしたか(^^;)

自分は今度の土曜日に日帰りドッグ入りで、代車も手配済み(笑)
2012年6月11日 8:25
私も昨日Dラーに行って確かめてきましたが、ビンゴでした^^;

部品が入り次第、私も交換ということで打ち合わせを行ってきました。

にしても、交換に半日かかるみたいですね!

Dラーに行ったら、「DM届く前に情報を仕入れてるなんて、すごっ!」

って言ってました。

さすがしろ@RT4さんです(^^♪

コメントへの返答
2012年6月11日 15:29
>さすがしろ@RT4さんです
この所ただの暇人ですから(笑

部品の交換は半日コースみたいですね

自分の所にDMはいつ来るのかな・・・

本社からだとアルプス越えるから時間掛かるかな(笑

プロフィール

「宮ヶ瀬オフ中止のご連絡 http://cvw.jp/b/489559/43797687/
何シテル?   03/08 09:53
信州で暮らしているまもなく還暦の爺です。 車の弄りは超初心者でが、こちらで少しずつ 教わりながら覚えようと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
メーカーオプション ・セーフティパッケージ ショップオプション ・アップグレードホーン ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2008/06/28 納車 20X 4WD HIDエディション
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
納車前ですが登録させて頂きました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation