• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

RECSしました♪

RECSしました♪ 大山ドライブが大失敗に終わり、傷心で迎えた日曜日。
実家から熊本に帰る前に、規定距離を超えていたのでオイル交換にRSGWさん所に。
せっかくなので、みんカラでも話題のRECSも一緒に♪

点滴みたいに液をエンジンに注入し、その後エンジンを空ぶかし。
すごい煙がでました!ニオイもくさいしw
でも、なんか効いてるって感じ。

そのまま高速で熊本へ。
エンジンの回転がスムースになったような感じ。まだ計算してないけど、多分燃費も良くなってると思います。

さて、明日から仕事だ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 22:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 23:31
熊本に帰ってこられたんですね。長距離お疲れさまでした。。
RECSの効果を えっぽこNB1で確認したいと思います(笑)
効果があれば私も使おうかな??
レポートお願いしますよ~(笑)
しかし、すごい煙だ・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 12:51
日曜に帰ってきました。
でも23日からは台湾ですけど…
RECS、レスポンスはよくなったと思います。
多分、しょっちゅうするものではないし、値段もそれほど高くないので、やってみてもいいんじゃないかと思います。
2010年11月15日 8:21
RECSしても燃費は変わりませんでした。

でも、レスポンスは確実に良くなります。
コメントへの返答
2010年11月15日 12:52
燃費、よかったと思ったんですけど、そうでもなかったみたいですw

エンジン内部がキレイになったと思えば、安いもんですね。
2010年11月15日 22:22
お疲れ様です!
燃費が良くなるといいですねー
結果が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月16日 21:57
注入直後に高速を500km走りましたが、燃費はいつもと殆ど変わりませんでした(^^;
でも、レスポンスは確実に良くなってます。
3週間ぶりの運転なので、楽しいです♪
2010年11月16日 0:03
えっぽこさんもあっちこっち忙しそうですね!
23日から台湾ですか・・・
お疲れ様ですm(__)m

私もハイグリさんのブログを拝見してから
RECSなる物が気になってます!
1度試してみるかな・・・
コメントへの返答
2010年11月16日 21:58
前から分かってたんですが、10月から年始まで出張ばかりでロドに乗れません(T_T)

次に楽しめるのは春先になりそうです…
まだ秋なのに…

RECSいいですよ!
オススメです!

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation