青ープン?「YES」
通勤
往復高速利用
午後外回りだったのですが,立ち寄りポイントの隣にある公園で遊んでいる子どもたちの格好で
ディズニーとかプリキュアといったかわいらしい率が異常に高かったんです。
ちょうどおはなし会常連の女の子とお母さんが窓口に来たので聞いてみたら
幼稚園のハロウィンパーティだったとのこと。
なるほど。
よくよく見たら男の子でウルトラマンの服を着ている子とかもいました。
今結構ディズニーやバンダイが手ごろな価格で出してますからね。
出費としては大変でしょうが,昔よりは楽なのかな。
コスプレイヤーのお母さんとかいたらここぞとばかりに張り切って園の人気者になれそうですね。
行きはクローズだったので帰りにオープンにしました。
iPhoneで渋滞情報を取る方法が未だにわからず,新しいナビソフトを買ってみました。
元々使ってるのはゼンリンの「
いつもNAVI Lite」というナビソフトなのですが、
基本不服はまったくありません。
必要な時に月額350円払えばオートリルートなどのLiteにはない「
いつもNAVI」の機能も
使えるようになりますしね。
正直ナビで渋滞情報が欲しいのではなく、単純に一般道の渋滞情報が欲しいんですよ。
前は
Yahoo!の道路交通情報で見ることができたのですが、
今ではモバイル版のみでの利用となりiPhoneではモバイル版が利用できないという……
通話用の携帯の方で有料の登録をしてはいるのですが、GPSを搭載していない機種のため
正直一般道の渋滞情報を見るなんてまず無理です。
そんな訳で最初に戻りますが渋滞情報を考慮してくれるらしい
「
全力案内!ナビ」を購入してみました。
比較はもう少し使ってからしようと思っていますが、イマイチ使いづらいですねえ。
そもそも目的だった渋滞情報が見れる訳じゃないようですし。
とりあえず帰りはナビのテストを兼ねて直接池袋へ。
サンシャインの地下に駐車し,トイザラスと
池ポを覗いてみました。
ざらは特になし,池ポはマスコレと逮捕の2人を悩んだものの,とりあえずパス。
サンシャインに引き返して本屋で待っていた嫁さんと合流。
先日悩んで購入を見送った
WRC PLUSとけいおんの1,2巻を購入しました。
夕食は青葉と悩んだのですが,
ナンジャタウンで
餃子を食べることに。
鉄なべ荒江本店で鍋焼きチーズ餃子,ガツの塩焼き
安亭で焼き餃子,さんま餃子,海老チャーハン
石松で石松餃子,三色餃子
寺岡商店ですだち餃子,瀬戸内海の秋あわび餃子,すだちdeオレンジ,すだちdeスカッシュ
をいつものパターンで一気に購入し、境内でのんびり食べました。
鍋焼きチーズ餃子は食べるのを後回しにしていたら、チーズがすべて容器に貼りついてしまい
先に食べるべきだった~と後悔(汗)
元々ここの鉄鍋餃子はかなり好みなので、味は折り紙つきでしょう。
さんま餃子は本当に秋刀魚!という味がみっちりで、こういうのもありだなとおいしく食べましたが、
それ以上に海老チャーハンがうまかったです。
あわび餃子はなんとあわびまるごと一個を海老餡と一緒に餃子にしたものでした。
バターとすだちがついていて、なんとも贅沢で幸せな味でした。
時間もお金も無かったので、もう少し食べたかったものの後ろ髪をひかれながら退散。
帰宅後少しマビをするものの,なんか急に滅入ってきたので,猫達に相手をしてもらいに寝室へ。
猫じゃらしを振っているうちに,寝ちゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/10/31 14:51:16